増え続ける子どものおもちゃや文房具の収納って、悩みませんか?できればママが片付けるのではなく、子ども自身が整理整頓できる環境を用意してあげたいもの。ぎゅってWebライターのイチオシ収納術6選を紹介します。

index目次

ダイソー「ねぎケース」の意外な活用法

おませな小1女子と年少男子の2児ママ、ぽりこさんの紹介

「ねぎケース」という商品名ですが、ねぎだけではなくおもちゃ収納にも適しています。子どもでも出し入れがしやすい、“フタが立つ”という特徴が高ポイント。カードや色鉛筆など、細々としていて散乱しやすいおもちゃを放り込むだけでOK!パックは重ねられるので、ラベルを貼れば、まとめ収納にも最適◎

>詳しくはこちら

コンパクト&アレンジ自在!セリアのパズルボードが優秀

年中息子と転勤族の夫がいるアラフォーママ、てんてんこさんの紹介

子どものおもちゃって、成長に伴って徐々にパーツが細かくなってきますよね。そんな変化に合わせて柔軟に収納スタイルを変えられるのが、セリアのパズルボード。安く手に入るうえに、軽くてコンパクト。ケースに、収納するおもちゃの写真をはっておけば、どこに何を入れるべきか迷う事がありません。

>詳しくはこちら

女の子ママ必見!ヘアゴム収納はセリアで解決

6歳の娘をもつママ、ちびかおりさんの紹介

ヘアゴムはプレゼントでもらう機会が多く、気付いたら数が増えていることも…。かわいいケースに収納しても、出し入れが面倒で使わなくなりがちです。

そこでちびかおりさんが試したのは「フック収納」。洗面台下の扉の裏に、セリアのフィルムフックを貼り付ければ、ヘアゴム収納の完成!6歳の娘さんもきちんと片付けられるようになったそうですよ。

>詳しくはこちら

文房具は無印良品&ニトリで「シンプルに仕分け」が一番

6歳の娘をもつママ、ちびかおりさんの紹介

子どもが小学生になると、一気に勉強道具が増えてきますが、できるだけ子ども自身に管理してもらいたい。そうなると、どこに何をどうやってしまうかが重要!ニトリの引き出し式ケースやファイルボックス、無印良品のデスク内整理トレーで「自分の物は自分で管理する力」を育めます。

>詳しくはこちら

男の子ママ必見!プラレールはダイソーのバスケットで快適

元気過ぎる男の子ママ、みずちさんの紹介

男の子が大好きなプラレール。パーツを拡張できるのが魅力ですが、「あのパーツがない!」という事になりがち。プラレール収納には、A4サイズの書類を入れるのに使う「スタックバスケット」が意外と使えます。車両や線路の種類によってざっくり分けて収納できるので、子どもも出し入れしやすいそうです。

>詳しくはこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right