「iherb」自然派ママは知らなきゃ損!オーガニックが半額以下
オーガニック食品や自然派コスメが安く買える、アメリカのショッピングサイト「iherb」。安く買えるのはうれしいけど、海外通販ってちょっと敷居が高いな…と思っている人も多いのでは?iherbなら海外通販初心者でも簡単に購入できますよ!
index目次
「iherb」ってそもそも何?
「iherb」は1996年創業のアメリカのショッピングサイトです。150か国以上に配送を行っており、1200種類のブランド、3万点以上の豊富な商品をディスカウント価格で購入できます。また、海外通販でネックになりがちな配送料も40ドル購入以上で無料になるのがうれしいところ。
日本語で買い物ができる
海外通販というと、住所の入力から支払いの設定まで、すべて英語になりますが、iherbでは日本語対応しており(ちょっと訳が変なときもありますが…笑)、英語が苦手な人でも簡単にショッピングすることが出来ます。
最近では、商品説明も日本語になっているため、成分や使い方など商品の詳細がより、わかりやすくなりました。
オーガニック食品やナチュラルコスメが豊富
日本で割高なオーガニック食品や、日本でも販売されているナチュラルコスメが、日本で買うよりも安く買うことができます。例えば、日本でも人気のアライグマがかわいい「ナチュラルブランドバジャー」。

日本で買うと972円のリップクリームですが、iherbで買うとなんと284円!

こんなに安く買えると、ショッピングが楽しくなってしまいますよね!他にも、環境に配慮したエコ洗剤などの自然派アイテムや、アメリカならではのデザインがかわいいベビー雑貨もあります。
私がお薦めするアイテム
【コスメ編】
iherbはコスメが豊富で、絞るのがとても難しいですが、その中であまり有名どころではない隠れた(!?)名品を紹介します。

「プレストファンデーション」は、肌にやさしいミネラルファンデーションのプレストタイプです。肌に負担をかけたくないオフ日用に買ったのですが、普通のファンデーションの仕上がりと遜色なく、なんなら上くらいのクオリティ。
これをつけていたら「すっごく肌がキレイ!」と褒められたことも。肌をケアしながら、確実に肌をキレイに見せることが出来ます。
「リッププランパー」は唇をぷっくり魅力的に見せるアイテム。塗ってしばらくすると、ピリピリするようなプランパー特有の刺激感があります。
「冬の唇の皮が剥けすぎてキレイに口紅がのらない!」というとき、口紅を塗った後にこれを塗ってあげると、唇がぷっくりしっとりし、唇の荒れが気にならなくなります。甘いお菓子のような香りで、乾燥の気になる季節のレスキューアイテムです。
【食品編】

「yogitea」はアーユルヴェーダに基づいた調合をされている、ハーブやスパイスなどの入ったお茶。日本で販売されているものより、たくさんの種類があり、値段も日本より手頃です。カフェインフリーが多く、ハーブやスパイスの香りもいいので、リラックスタイムにもぴったりのティーです。
缶が素敵な「Harney & Sons」は紅茶が好きな人は知っているかも?フレーバーによって変わりますが、日本では大体2000円~なのですが、iherbでは700円台から!見た目もとてもかわいいので、ギフトにも最適ですよ。
【愛用アイテムはコレ】

コーヒーなどに入れるステビアです。大体2000円ほどで、少し高いと思われるかもしれないですが、1回1~2滴の使用なのでとてもコスパがいいです。毎日5杯はコーヒーを飲みますが、半年以上持ちます。人工甘味料に抵抗がある人に試してほしいです。
【高品質&安価のはちみつ】
はちみつって、結構高いですよね。「安い!」と思って、手に取ると中国産だったり…。iherbではオーガニックハニーやローハニーも、お手頃価格で買えちゃいます。


私は大体、上のどちらかを買っています。ローハニーはねっとりしていて濃厚な味なので、はちみつ好きな人には一度食べてもらいたい!
【オーガニックキャンディー】
iherbでも人気のオーガニックキャンディー。初めて食べた人はちょっとびっくりするかも?本物のフルーツの果汁を使っているので、酸味などがリアルです。ちょっと口さみしいときに、大人も子どももおいしく食べられます。ロリポップタイプもありますよ。
【日用品編】

ハンドソープや洗剤などの「Method」というブランド。最近、コストコでも販売されているので、このロゴを見たこともある人もいるのでは?
このブランドの洗剤やハンドソープは、とにかく香りがいいんです。憂鬱な掃除も、この洗剤を使えば、なんだかちょっと楽しくなってきます。ボトルがかわいいので、置いておいてもあまり生活感が出ないのも好きです。
食器洗剤やハンドソープはプレゼントにも◎。香りがいいので、喜ばれること間違いなし!大体400円~で買えますが、日本の雑貨屋では1000円以上で売られていることもあります。
まだまだたくさん紹介したい商品があるのですが、今回はここまで。とにかく商品が豊富なので、自分のお気に入り商品を見つけてくださいね♪ 今回の記事では触れませんでしたが、高品質なサプリメントも多数そろっています。
※iherbはアメリカのショッピングサイトなので、価格はレートによって多少、上下します
※記事内の価格は変動する可能性がございます。詳しくはWebサイトでご確認ください
2018.10.15
この記事を書いたライター
ライター一覧- 加藤優美さん
-
-
小1小4のわんぱくブラザーズと2歳の女の子の母です。育児中でも楽しい事をしたい!飽きっぽいので常に新しい楽しみを見つけてます。美容、メイクが好きでちまちま浪費中(笑)