/ 2023.08.07

9月は運動会シーズン。お弁当のメニューに悩む人、運動会に役立つアイテムを探している人に朗報です!「ぎゅってWeb」公式ママライターさん5人が、重宝しているメニューやアイテムを教えてくれました♪これから運動会があるファミリーにおすすめです。

おすすめお役立ちアイテム

楽々のりアート

のりが既に形に切れているので、楽々です。取り扱い店舗によって違うかもしれませんが、雑貨屋さんで300円くらいで購入。カルディでも見かけました!

「のりあーと どうぶつえん(デザイン海苔16枚)」324円

簡単に子どもが喜ぶキャラ弁が作れます。おにぎりを握って、のりを貼るだけ!時短にもなります。おにぎりが冷めてしまうと、のりがくっつかず浮いてきてしまうので、温かいうちに貼りましょう!

(ここまま)

ナチュラルキッチンのお重型ランチボックス

運動会のお弁当を詰めるランチボックスとして大活躍します。

ナチュラルキッチン「2段ランチBOX ピクニカシリーズ」540円

2段のお重になっていて、1段はすのこ状の中敷きがついているため、おにぎりやサンドイッチを入れたとき、湿気で「ベちょっ」となってしまうのを防ぐことができます。

もう1段は、スペースを4つに仕切ることができる容器がセットされているので、おかずの味移りの心配がなく、汁が出やすいフルーツなどを詰めるのもストレスがありません。

スペースが仕切られていることで、個別にアルミカップなどを使う必要がなく、とても詰めやすいです。詰めている過程でおかずがズレないので、型崩れを防げるだけでなく、立体的に見栄えよく詰めることができます。

仕切り容器がカラフルなので、見た目にも華やかで、揚げ物で茶色くなりがちな運動会弁当も、色味がプラスされてキレイですよ。2段を重ねて、ベルトでしっかりとドッキングできますし、ベルトには持ち手もついているので、持ち運びにもとても便利です。

大人2人、子ども2人(小学1年と幼稚園児)の4人分の運動会弁当を、このランチボックス2セットに詰めました。「足りなかったら困る」と思い、おにぎりを追加でタッパーに入れて持っていきましたが、多くて余ってしまたので、ランチボックス2セットで十分だった気がします。

密閉タイプではないので、水分が多いおかずの場合、持ち運びの際に倒れたりすると、汁が漏れる可能性がありますので、ご注意ください。

(又多実千恵)

折りたたみ椅子

上部をグッと下に押し込むだけで、簡易椅子のできあがり!

PATATTOmini 1609円(組み立てサイズ:310x190x170mm 、座面高さ:150mm、重量230g、耐荷重100kg)

シートでじっと座りながら観ていると、膝が痛くなったり疲れてきますが、椅子があるととても楽に座っていられます。おじいちゃんやおばあちゃんが来るときには、特に用意してあげてほしい一品です。

上の写真のように、ひっくり返すとバスケットになるため、カメラやタオルなどシートに散らばった物をサッとまとめられるので便利です。長時間座るとお尻が痛くなるので、座布団が欲しくなるのが残念ポイント。

折りたたんだときのサイズは371x217x10mm、バッグやリュックにも入ります

(へそ野へちま)

おすすめお弁当メニュー

材料を詰めるだけ!ピタパン

詰めるだけで、サンドイッチ代わりになるので簡単です。一つずつ小分けに包んで渡せるので、手も汚さずに食べやすいです。 いろいろな具材を入れられるので、見た目もキレイで、ヘルシーなのに満足のいく一品になります。

市販のピタパンをレンジで少し温めたら、マーガリンを少量ぬって、中身を入れるだけ。

中身はキュウリ、レタス、生ハム、アボカド、カイワレ大根、クリームチーズ、マヨネーズと、塩であえたゆで卵。好みでプチトマトを入れても良いですね。野菜の水分をしっかり拭きとらないと、水が出てヘニョヘニョになるので、気を付けてくださいね。

(オマタアズサ)

そうめん弁当

9月のまだ暑い時期に行われる運動会にはコレです!そうめんを茹で、しっかり水でしめたら、フォークで巻いてまとまりをいくつか作ります。それをお弁当箱に詰めるのがポイント!

こうすると時間が経っても食べやすいんです。フォークで巻いてまとめておかないと、麺が全部くっついてしまうので要注意!

そうめんつゆは水筒やペットボトルに入れて持っていきます。濃いめに作って、水筒に氷を入れておくといいですよ。

(あんmama)

まとめ

お弁当作りや応援時に役立つアイテムを活用して、家族みんなにとって忘れられない、素敵な思い出になるといいですね!これでパパもママも思いっきり応援できること間違いなし。