2017.07.10
慌ただしく帰宅して、すぐに晩御飯・・・そんなときにはいつも冷蔵庫にある納豆を活用しましょう。少し何かを足すと、ちょっとした小鉢になります。納豆には良質なタンパク質やビタミンB群が含まれているので、夏バテ気味の体のスタミナ強化にも。
index目次
キュウリの納豆和え
- 材料 3人分
-
- キュウリ(薄い輪切り)
- 1本分
- 納豆
- 1パック(足りない場合は1/2パック程度足す)
- 塩
- 小さじ1/4~1/2程度
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1/4~1/2程度
- 作り方
- 所要時間7分
-
- STEP1
- ごま油(分量外)を熱したフライパンでキュウリを炒め、色が透き通り始めたら、鶏がらスープの素・塩を加え、溶けるまで炒める
- STEP2
- 小さめのボウルで納豆を混ぜた後、炒めたキュウリを加えて和え、小鉢に盛り付ける
- STEP3
- 白いりごま(分量外)を少し振ったら完成
納豆の白和え
- 材料 3人分
-
- 納豆
- 1パック(足りない場合は1/2パック程度足す)
- 豆腐
- 1/4丁(約75g程度)
- A
-
- 顆粒だし
- 小さじ1/2程度
(お好みで増減してください)
- 塩
- 小さじ1/4~1/2程度
(お好みで増減してください)
- B
-
- アオサ
- 好みの量
- 白いりごま
- 好みの量
- かつお節
- 好みの量
- 作り方
- 所要時間5分
-
- STEP1
- 豆腐はAを加えて小さめの泡立て器やフォークなどで潰してできるだけ滑らかにする
- STEP2
- 納豆は付属のタレを入れて混ぜておく
- STEP3
- 納豆小鉢に盛りつけ豆腐を上からかけ、お好みでBをまぶして完成
納豆のもずく和え
- 材料 3人分
-
- 納豆
- 2パック
- カップもずく(三杯酢など味付きの物)
- 1個
- A
-
- ポン酢
- 小さじ2
(お好みで増減してください)
- 生おろしショウガ(チューブ入り)
- 2センチくらい
- B
-
- 白いりごま
- 好みの量
- かつお節
- 好みの量
- 作り方
- 所要時間3分
-
- STEP1
- 納豆にAを加えてよく混ぜておき、小鉢に盛り付ける
- STEP2
- カップに入ったもずくを、納豆と混ざらないようにそっと流し入れる
- STEP3
- 好みでBをふりかけたら出来上がり
※いずれのレシピも、出来上がったら早めに食べてください。
この記事を書いたライター
ライター一覧- 岬さちこさん
-
-
岬さちこと申します。時間がないときや体調が良くないときでも、ささっと作れる時短料理を紹介します。忙しいお母さんの参考になれば幸いです。