ハロウィーンも終わり、あっという間に11月。まだまだ忙しい毎日が続くママ・パパも多いのでは?でも、時にはひと息入れませんか。「大人のティラミスもこ」で大人のブレイクタイム♪厳しめにレビューしてみました!

index目次

セブン-イレブン不動の人気商品「もこシリーズ」

「もこ」とは一言でいうと、セブン-イレブンオリジナルの「シュークリーム」。その特徴としては、シュー皮がもちっふわっとしていることや、クリームがあふれんばかりに、たっぷり入っていること、などが挙げられています。

これまでに、「いちごもこ」「さつまいもこ」「チョコミントもこ」など、さまざまな種類の「もこ」が販売されており、新商品発売のたびに注目を集めています。コンビニスイーツで不動の人気を誇る「もこシリーズ」から、2018年11月1日に「大人のティラミスもこ」が発売されました。

“大人の”ティラミスもこ

実は、「ティラミスもこ」は以前に販売されており、その「リピしたい」度はなんと73%と、脅威の人気っぷり。押しも押されもせぬ人気者が、今回は「大人のティラミスもこ」として、帰ってきました。

「大人のティラミスもこ」140円
成分表:247kcal

セブン公式サイトの説明によると、

黒いふんわりもっちりとした生地と、ティラミスクリームを組み合わせた人気の「もこ」シリーズの新味です。ティラミスクリームには隠し味に洋酒を加え、マスカルポーネチーズの香りを引き立てました。

出典:http://www.sej.co.jp/i/item/210100113371.html

ふむふむ、洋酒が入ってるんですね。大人の香りが漂う~♪また、ティラミスと言えば、「マスカルポーネチーズ」ですよね。なんと、本場のイタリア産マスカルポーネチーズが使われているそうで本格的!食べる前から期待で胸はワクワク、早く食べたくて口はソワソワです。

黒いシュー皮が大人の気品を漂わせます。

「もこ」といえば…、気になる断面!? 食べる前に見てみましょう!

おお、クリームたっぷり!

お待ちかねの実食!

今回は、“大人の”ということで、夫と2人で「いただきまーす」。

  • シュー皮(外の生地)
  • 見た目はシュークリームですが、サクッとする感じではなく、しっとりもちもち。それでいて、ふんわり。生地自体は薄いのですが、もちもちしていて、今まで味わったこのない不思議な食感。ココアが練り込まれているのでしょうか、ほのかにほろ苦い。

  • クリーム
  • 濃厚なマスカルポーネチーズに洋酒がきいていて、コーヒーの苦みも相まって、まさに“大人”テイスト。甘さ控えめな、ぽってりとした濃厚なクリーム。

おいしさ、星いくつ?

★★☆☆☆

見た目がシュークリーム!でも、普通のシュークリームじゃない!という裏切りが楽しい、まさに個性派シュークリーム。王道シュークリームが好きな夫は「もはや、これはシュークリームではない」との意見も。好みが分かれそうです。

全体としては、洋酒の香りやコーヒーの苦みなど、“大人な”味わい。ただ、全体の「ティラミス感」はやや薄い印象。ティラミス好きには、少し物足りないかも。少し厳しめですが、星は2つです!クリームは濃厚でやや重めな印象。1個食べると、かなりの満腹感は得られると思います。

【アレンジ】凍らせてみた!

冷凍庫に4時間ほど入れて、凍らせてみました。ぽってり濃厚クリームがアイス状になって、少しさっぱりとした印象に。個人的には、凍らせるのもアリ!寒い季節、暖かい部屋で温かい飲み物と、一緒に食べるのがおすすめです。

クリームがアイスみたいに変身!

今までに味わったことのない、シュークリーム「大人のティラミスもこ」。ぽってり濃厚なクリームを楽しみたい人は冷蔵庫へ。あっさり食べたい人は冷凍庫へ。これからも種類豊富な「もこシリーズ」に注目です!

※今回レポートした商品は、購入時期や地域によっては販売していない場合もあります

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
αさん

6歳年上の夫と、夫と瓜二つの長女と次女の4人暮らし。ちょっとおっちょこちょいな働くママです。育児も家事も仕事も楽しく☆1日1回は大笑いしたい(笑)

αさんの記事一覧 v-right