2018.12.02 / 2021.07.27
100均のカラフルなストローを使って、オーナメントを作ってみました。少ない材料であっという間に完成!プラスチック製なので、雨が当たる屋外の飾り付けにも使えますよ。子どもが「図形」に触れるチャンスにもなるので、親子でのハンドメイドにぴったり。
index目次
ポンポンオーナメントを作ろう
用意するもの(1つ分)
- ストロー:好きな色を30本~40本ほど
- 結束バンド:長さ15cm以上のもの(長い方が作業しやすい)
- 毛糸(ひもでもOK)
- ハサミ
作ってみよう!
- 作りたい色のストローを、30本~40本くらい用意する
- 曲がるタイプのストローの場合、曲がる部分から先をハサミで切る
すべてのストローをカットした状態 - 30cmくらいの毛糸を用意する
- すべてのストローを、結束バンドで束ねやすいように寄せて、上に毛糸をセットする
- すべてのストローを、上にセットしている毛糸も一緒に手で握り、真ん中部分を結束バンドで束ねる
結束バンドは、力を入れて思いっきり強く引っ張り、きつく締めて束ねる(力が必要な作業なので、大人がおこなってください)
結束バンドできつく束ねると、自然にストローが放射状に開く - 毛糸の両端をあわせて結び、つるして飾れるように輪を作る
つるすための輪ができた状態 - ストローがきれいな放射状に広がるように、手で曲げるなどして形を整える<
- 形が整えられたら、結束バンドの先端をハサミで切る
形を整えた状態 - ストローの先端を斜めに切る
ストローの先端が斜めになった状態 - すべてのストローの先端を斜めに切れたら、ストローオーナメントの完成!
ストローの色や長さを変えると、印象が異なるオーナメントになります
※斜めに切ったストローの先はとがっているため、ケガをしないよう取り扱いにはご注意ください
ツリーや木の枝につるしたり、ガーランドとして窓辺や壁に飾れます
星のガーランドを作ろう
用意するもの
- 曲がるタイプのストロー
- ハサミ
星を作ってみよう!
- 曲がるタイプのストローを5本用意し、すべてのストローのジャバラ部分を、いったん伸ばしてから曲げておく
※ジャバラ部分をいきなり曲げずに、いったん伸ばしてから曲げることで、星の形が作りやすくなる
5本のストローをジャバラ部分で曲げた状態 - 1本目のストローと2本目のストローを、下図のようにつなげる
ジャバラ部分から先が「短い方」のストローの先に、ジャバラ部分から先が「長い方」のストローの先を挿し込む
挿し込む際は、挿し込む側のストローの先を指でつぶし、もう一方のストローの穴に挿し込む
挿し込んだ部分が抜けないように、2cmほどの深さになるように、しっかりと挿し込む
2本目のストローをつなげた状態 - 3本目以降のストローも、2本目のストローと同様に、ジャバラ部分から先が「短い方」のストローの先に、ジャバラ部分から先が「長い方」のストローの先を、挿し込んでつないでいく
3本目のストローをつなげた状態 4本目のストローをつなげた状態 - 4本目までのストローをつなげられたら、星の形にする。3本目につなげたストローを、1本目のストローの上を通って交差させる
交差した状態 - 4本目のつなげたストローを、2本目のストローの下を通って交差させる
交差した状態 - 5本目のストローを、2本目のストローの上・3本目のストローの下を通って交差させ、両端をつなぎ合わせる
星の形になった状態
いろいろな形にチャレンジ
星の形の他にも、いろいろな形を作ることができます。三角形なら曲がるタイプのストローを3本用意し、すべてのストローをジャバラ部分が真ん中になるくらいの位置で切ります。3つのストローを、三角形になるようにつなげます。

4つのストローを、下図のようにつなげると四角形になります!

形同士をつなげてみよう
星や三角形、四角形のストローパーツをつなげて、ガーランドを作ってみましょう!
パーツ同士をつなげるときは、挿し込んでいる部分を一度抜き取り、鎖のようなイメージで引っ掛けてから、再度挿し込んでつなぎ合わせます。

好きなデザインになるようにつなぎ合わせて、ガーランドのようにして飾るとかわいいです。
子どもとのハンドメイドにおすすめ!
ポンポンオーナメント、星のガーランドともに、作業工程が少なく短時間で作ることができます。子どもと一緒にハンドメイドを楽しむのにぴったり。特に星のガーランドは、数本のストローを組み合わせて形を作っていくため、子どもが「図形」に触れるチャンスにもなります。
「どんな形が作れるかな?」「この形を作るには、何本のストローが必要かな?」「ストローの長さを変えると、どんな形になるかな?」など、作る過程でさまざまな気付きを得られます。
楽しく作って図形も学べる!? 親子で素敵なハンドメイド時間を過ごせると思いますよ。
この記事を書いたライター
ライター一覧-
又多 実千恵さん
-
-
手芸などのハンドメイドが大好きです。手軽・短時間・ローコストをモットーに、「手抜きアイデア」を模索しながら、物づくりを楽しんでいます。