/ 2018.12.17

大掃除のスケジュールを考え始める時期がやってきました。一年の汚れはしっかりと落としたいけれど、帰省や旅行もあり、少しでもラクに済ませたいというのが本音…。ダイソーで見つけた、使うのも楽しくなるような便利お掃除グッズをご紹介します。

index目次

お掃除消しゴムでなかったことに!

長年使っていると汚れが蓄積する洗面ボウルや手洗い場。しつこい水アカは頑張ってもなかなか落ちないですよね。そんなとき使って欲しいのがコレ!

水をつけて消しゴムのようにこするだけで水アカを落としてくれるという、魔法のような消しゴム!わが家で3年蓄積した閲覧注意な手洗い場で試してみました。

Before

排水口周囲が白くなってしまっています

After

こんな色だったっけ !?と思うほど、劇的にキレイになりました!

ただ拭くのではなく、ゴシゴシとこすることで消しカスがでるので、どんどんきれいになるのが実感できて掃除自体も楽しくできます。

「ピカラクシート」で手抜き掃除

こちら、手のひらサイズのシートが6枚入っています。シートの中にクエン酸が入っており、さらに特殊な表面繊維が汚れをかきとってくれるという優れもの。

クエン酸と言えば水アカやトイレの汚れなどに有能だと言われています。その通り、お風呂の壁にこびり付いた水アカもピカピカです。こちら、わが家のお風呂場ですが、黒い壁に水アカが…。

Before

After

水でぬらしてサッと拭くだけなのに、こんなにきれいになります。傷をつけたくない場所におすすめのシートです。

すき間掃除に使える!お弁当箱用ブラシ

こちらはお弁当箱や保存容器のすき間を洗う便利グッズです。本来キッチンで使うものですが、この小さなブラシがサッシの掃除でも活躍してくれます。

サッシにぴったりフィットして掃除がしやすいです。ピカピカになりました。

普段見落としがちなこんなすき間もこのブラシですっきり。以前は綿棒を使って掃除していたのですが、やはりこのブラシの方が断然きれいになるんです!

さらにブラシの反対側はこのような形になっているので、加湿器などの細かい部品のすき間まで掃除することができます。これで100円はとってもお得!

おまけ:蛇口掃除の方法

先に紹介したすき間で使うようなブラシも入らない、お風呂の蛇口などの微妙なすき間。

意外とカビが生えたりするんですよね…。そこで、100均グッズは使用しないのですがわが家では酸素系漂白剤と片栗粉を使用して掃除しています。分量は使う分だけ出しているのでいつも適当なのですが、この2つをペースト状になるまで混ぜます。

混ぜたものを掃除用スプーン(使い捨てのものでもいいですね)ですくい、すき間にたらーりとたらします。そして10分ほど置いて、水で流せばピカピカになるんですよ。

普段できないすき間掃除も、大掃除の機会に便利アイテムを使ってぜひ試してみてください。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
asuka__naさん

小1の男の子、黒ねこ、うさぎのママをしています。100均とホームセンター巡りが趣味で、夫婦でDIYしながら家族がくつろげるお家作りをしています。

asuka__naさんの記事一覧 v-right