新年になるといろいろと新しくしたい。でも、いざ探すと欲しいサイズ、デザインってなかなか見つからないですよね。切ってボンドで貼るだけで簡単に作れるマルチケースを作ってみました。通帳入れや診察券、お薬手帳入れ、母子手帳入れにもなります。

index目次

子どもの通院セット入れに

子どもを病院へ連れて行くときの必需品、保険証・こども医療費受給資格証・お薬手帳・診察券が入るケースを作ってみました(母子手帳も入れたいときは、各地方自治体によって大きさが違うので、注意してください)。

ポケットを増やしたり、工夫次第で自分好みのケースになります。

準備するもの

入れたいカードやお薬手帳を用意し、この大きさでいいかを確認してから作ります。

  • 布用接着剤(アイロンで熱を加えると付くタイプ)
  • フェルト 16.5cm×25cm
  • お好みの布 19cm×37cm
  • 布 7cm×11cm 4枚
  • ひも
  • ボタン

作り方

  1. フェルトに切り込みを入れ、カード入れの口を作る印を付け、フェルトを半分に折り、片側をもう半分に折って切ると簡単に切れますカードが入るか確認
  2. フェルトを裏返し、カードが入る袋を作る写真のように一番下の切り込みの上2cmくらいと周りに接着剤を付け、布を置きアイロンをあてる。表にして、カードを入れ、口が大きい(カードが落ちやすい)ときは、はがし、周りの接着剤の範囲を広げる※アイロン後すぐなら、はがすことができ修正や微調整が可能
  3. 2段目のカードの袋も同じように作る。1段目と同じように2段目もカードを入れチェック
  4. 3段目、4段目の袋も同じように布を貼って作る
  5. 布の上にフェルトを置き、5mmくらいフェルトから出るように折りアイロンをかける。写真左手の布は、1.5cmほど折り返し接着剤で留めておく
  6. ボタンを付ける
  7. フェルトの裏全体に接着剤を付け、布にのせ、ひもをはさみアイロンをしっかりあてる
  8. 左のフェルトに付いていない布の上下5mmに接着剤を付け、折り返し、アイロンをあてる
  9. お薬手帳など入れたいものが入るか確認し、微調整したら完成

コツと注意点

  • アイロンをあてるときは、当て布を忘れずに。アイロンに接着剤が付くと取るのが大変なので注意!
  • 接着剤を付けアイロンを当てるたびに入れたいものが入るか、口がゆるいかなどチェックしてください。アイロン後すぐは、簡単にはがすことができます。ボタンを付けるのが面倒なときは、ひもをヘアゴムなどに代えケースごとゴムでおさえる方法もあります
  • カードの枚数を増やしたいときは、切り込みの間隔をせばめ、袋を増やせばOK
  • 今回使用した接着剤は、「ぬ~の(セメンダイン)」。アイロン中温140℃~160℃で様子をみながら20~30秒程度で、しっかりくっ付きます

まとめ

フェルトと同じ大きさの布をカード入れの切込みを入れる前(手順1の前)に接着剤で貼っておくと、よりしっかりしたケースになります。布が余っているようならお試しください。

大きさなどアレンジでいろいろなケースを作れそうです。ぜひオリジナルのケースを作ってみてくださいね。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ちゃこさん
プラチナライター

プチプラものづくり好き。出産前は美容師。今は、ヘアメイク・着付けと2人の子育ての両立に、奮闘中のママです。

ちゃこさんの記事一覧 v-right