/ 2019.06.12

家の設計上、パントリーが作れなかったわが家。キッチンのフリースペースは、貴重な収納場所。リビングからも見えてしまう場所なので、見た目も良くしたい!ぴったりの収納ケースへの切替と、袋のまま置きっ放しだった米びつを見直して、ブラッシュアップ!

index目次

まずはフリースペースのBefore写真

一見整理されているようですが、恥ずかしながらわが家の米置き場はこちら。

パッケージのまま保管して、使うときは手前に引き出していました。

この場合、使うときにその都度、目隠しの袋から出す手間が面倒。また、パッケージのままだと、底辺がお米の重さで平べったくなり、場所を取るんです。

そのため、右隣のゴミ箱のふたの開閉部分を邪魔して、自動で閉まらなくなってしまい、プチストレスでした。

買った袋のまま保管していると…

調べてみると、米袋には小さな穴が元から開いていおり、その穴から空気が入って、酸化したり湿気がこもったりするそうです。容器に移さないと、おいしさが半減する他、カビや虫食いの可能性も。これは大変!

ぴったりの米びつを発見!

「山崎実業 米びつ 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付き」2700円

パッキンでしっかりと密閉されていて、お米を湿気と酸化から防げます。また、部品が簡単に外れるので、汚れが気になったときに、気軽に丸洗いすることもOK。

さらに、付属の軽量カップが使いやすい!無洗米と普通米の両方を量ることができます。

また、米びつ下にカップ専用の溝があり(お米ごっそりラインとのこと)、最後に残ったお米まで、きれいにすくい取ることができます。

地味な作業から解放されてうれしい~!

冷蔵庫は、湿度や温度が一定で空気にも触れにくいため、お米の保管場所としてベスト。ただ、この米びつはわが家の冷蔵庫に入れるには、少し大きめだったので、縦型には入らなかったです。

なんといってもシンプルな見た目なので、キッチンに置きっ放しでも、サマになりそう。導線を考えて、炊飯器の近くに置きたい人にもいいですね。

メリット

  • 密閉性が高い
  • ふたが透明で、ふたを開けなくても残量がわかる
  • お米がすくいやすい
  • 本体が軽くて、持ち運び・丸洗いがしやすい
  • シンプルな見た目で、キッチンに出していても違和感がない

デメリット

  • 部品が分解しやすい分、思ってもいないときにふたが取れてしまう
  • 冷蔵庫に入れるには、サイズが大きい

無印の引き出し収納で使いやすく

この紺色のコンテナは、確かダイソーの300円商品。使わないときは、畳んでしまえるのがポイントだったのですが、逆にコーナー部分が外れやすくて、使うときに勝手に畳まれてしまい、わが家ではかなりのストレスでした。

店員さんに相談したみたところ…

いろいろな引き出しやキャスター付き収納を検索しましたが、自分では見つけられず。そこで、無印良品の店員さんに相談してみたら、わが家のフリースペースに合う収納を、一緒にその場で検討してくださり、ぴったりサイズの引き出し3段のプランを作ってくれました。「さすがプロ!」と感動。

今回は、プランを一緒に考えてくれる、とても親切な店員さんがいて助かりましたが、家具など扱う大型店では収納家具、収納用品選びのお手伝いを無料でサポートしてくれる、「くらしの収納相談」というサービス(要予約)がありますよ。

ちょうど収納用品送料無料のときに購入できました。よく配送料無料キャンペーンをしているので、ウェブサイトをチェック!

キャスターを取り付け。

「ポリプロピレン収納ケース用キャスター 4個セット」390円

挿し込むだけなので、簡単に取り付けできました。

組み立ては、ほとんど不要。5分程度で完成です。

「ポリプロピレンケース 引出式」
  • 1段目「ポリプロピレンケース・引出式・浅型」890円
  • 2段目「ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付)」1490円
  • 3段目「ポリプロピレンケース・引出式・深型」990円

よく使う薬やごみ袋を収納

わが家は、長男も長女も私も喘息(ぜんそく)のため、薬が多い家庭です。飲むときの水と一緒に準備をするため、薬はキッチンにあると便利。処方された薬は、薬名や効能が分かる袋のまま、ケースの幅に合わせて折って入れました。

中が少し乱雑でも、外からみてわからないよう、黒い厚紙を目隠しに入れました。

中身のラベリングを貼れば完成!

Before&After

フリースペース

Before
After

米びつ置き場だった場所が空いたので、ビールケースやペットボトルの買い置きなどを置いたり、保管場所に収納するまでの一時的な置き場になったり、と新たなスペースができました。

収納ケース

これは薬を取り出しにくかったし、見た目もバツですね~。

Before
After / 1段目 ごみ袋とエコバッグ
After / 2段目 薬や吸入器セット
After / 3段目 薬手帳と梱包セット(ガムテープや新聞紙など)

今までは、薬を出すたびにビニールをから出して、ガサゴソと目的の薬を探して…、と面倒な段取りがありましたが、これなら夫でもどこにあるかすぐわかるので、薬の世話を頼みやすくなりました!

※小さいお子さんのいるご家庭では、手の届かない場所に薬を置くなど、ご注意のうえ整理をお願いします

最後に

整理すること自体、大変そうでやり始めるまで、時間がかかってしまいました(私の場合、6年放置!)。

しかし、完成してみると、物がどこにあるか自分も家族もわかりやすくなったので、子どもがぐずったときスムーズに準備ができたり、家族に薬の世話をお願いしやすくなったりして、ママ大助かり~!結果、時短になりました!

新しい米びつの使い勝手もとても良く、炊飯の家事が楽チンになり、とっても満足です。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
まゆんこさん

8歳と5歳のママです。二世帯、総勢10名+ワンコ1匹の家で、 みんなが健やかに過ごせるよう家中の収納の見直しに奮闘中です!

まゆんこさんの記事一覧 v-right