もうすぐ3歳になる息子。トイレは「上手くいく日」と「やる気のない日」と、まだまだムラがあります。暖かくなってきたこの頃。オムツ外しに本腰を入れるべく、自宅のトイレにやる気を引き出す「“つながる”できたねシート」を設置してみました!

index目次

トイレに向かうのは、本人のやる気が重要!

ママがいくら焦っても、そう簡単に上手くいかないのがトイトレ。「今日はオムツがいい!」と言い出せば、トイトレも中断…。また、遊びに夢中になると、トイレに行くのを我慢しちゃうことも。

「オシッコがしたい」→「トイレに行く」には、やっぱり本人のやる気が大事。そんなやる気を引き出すためのアイテムを考えてみました。

「“つながる”できたねシート」を作ろう!

トイレは1日の中で、何回も行きます。行くたびに楽しめるように、トイレに成功したら、絵柄をつなげていけるような、面ファスナーを使った手作りシートを作ります。

まずはアイデア出し!つなげていけるモチーフを考えます

材料

  • 100均などに売っている、裏が粘着タイプの黒の面ファスナー(20mm幅を使用)
  • ハサミ
  • マスキングテープ
  • 両面テープ、または裁縫用接着剤
  • フェルト

面ファスナー(オス)を使ったパーツ

“つなげていける”といえば、電車の車両がぴったり。息子が大好きな私鉄の阪急電車と、線路をイメージして作ることにしました。

20mm幅の面ファスナー(オス)を、縦に半分にカット
色と幅を活かして、線路になるようにカット
裏面の紙を剥がして、トイレの壁に貼っていく

※このとき、壁に直接面ファスナーを貼りたくない場合は、マスキングテープなどで、壁を保護してから貼ってくださいね

面ファスナー(メス)を使ったつながるパーツ

つながるパーツは、面ファスナーのメスを裏面に貼ります。フェルトは、フリーハンドでカットできるので楽チン!

フェルトで阪急電車に見えるようにチョキチョキ
窓は裁縫用接着剤で付けました
裏面には、面ファスナーのオスを貼ります

使ってみよう!

壁に設置すると、こんな感じに。(ちょっとしたウォールアートのように、かわいいアクセントにもなります!)

トイレが成功すると、1車両ずつ貼っていきます。電車がどんどんつながるので、息子も大喜び。これまでよりもずっと、トイレに喜んで走って行くようになりました!

そろそろトイトレを考えている人は、良かったら試してみてくださいね。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
オグママさん

2回の育休を経てワーママ歴7年。雑貨メーカーで企画デザインの仕事をしています。時間の無いワーママにオススメなモノ・コトを記事にしていきます♪

オグママさんの記事一覧 v-right