/ 2019.11.12

子どもの年齢や、家族のスケジュールで悩みもさまざまな「朝ごはん」。ギリギリの時間の中で、14人のママもいろいろな工夫をしていますよ。朝ごはんをスムーズに切り抜けるヒントが見つかりますように。

基本形を作ってササッと準備

あきんさん

スポーツアドバイザーや食育アドバイザーの資格を持つというあきんさんのモットーは、「朝ご飯は家族そろってしっかり食べる」こと。1週間の主食(米)とおかずの組み合わせを公開してくれています。

詳しくはこちら

5分で準備!調理少なめの朝ごはん

ママとこどものおくすりやさん

子どもが生まれてから、朝ごはんを意識して作るようになったというママとこどものおくすりやさん。時間のない朝でも用意できる、炭水化物・タンパク質・野菜の3品目は参考になりますね。

詳しくはこちら

出すだけで済む!これぞ時短朝ごはん

きゃおりん。さん

「あるある!」「こういう朝ごはんもありなのか!」、そんなリアルな朝ごはんをきゃおりん。さんが紹介してくれています。朝ごはんのプレッシャーを感じているママに見てほしい!

詳しくはこちら

平日の朝でも焼き立てパン!コストコ3種類を徹底比較

O-mama*さん

8割焼いた状態のコストコ「メニセーズシリーズ」のパンは、オーブンで10~12分焼けば、家で焼き立てが食べられます。

そのおいしさにリピート決定したというO-mama*さんが3種類を紹介。1個あたりの安さもうれしい!

詳しくはこちら

昼までお腹を空かせない!2歳息子朝ごはんの工夫とは?

kikoさん

時間のない朝、kikoさんが気をつけているのは、「きちんとおなかを満たす」こと。臨機応変に乗り切っている様子を紹介しています。

詳しくはこちら

映えなくていい!朝食で大切にしている2つのこと

りちママさん

りちママさんが朝ごはんで意識しているポイントは、「会話をすること」「体を温めること」。家族のアレルギーや、その日の給食に柔軟に対応して用意しています。

詳しくはこちら

「一汁一菜」朝ごはんへの気持ちが楽に

akaneさん

「一汁一菜」という考えに出合ってから、気負いなく朝ごはんに取り組めるようになったというakaneさん。「味噌」を使うことを基本とした朝ごはんを紹介しています。

詳しくはこちら

食べてくれればOK!3歳児にスムーズに食べてもらうには…

あきんさん

子どもがグズグズして朝ごはんに時間がかかってしまうとついイライラしてしまいますよね。スムーズに食べてもらうためにしている工夫を紹介しています。

詳しくはこちら

簡単レンチン「ラタトゥイユ」はアレンジ抜群

peachさん

時間のない朝でも、栄養をしっかりとってほしい。そんなときにぴったりなのが、レンジで作れる「ラタトゥイユ」。冷蔵庫に残った野菜の整理にもなるので一石二鳥♪

詳しくはこちら

スピード命!冷凍や前日ご飯を活用して気軽に作ろう

いま☆さん

朝が苦手だといういま☆さんの平日スピード朝ごはんを紹介。温めるだけや、作り置きを活用など、ママの負担は少ないけれど、栄養はたっぷり!

詳しくはこちら

「赤・黄・緑」を意識して

mayuさん

4歳・2歳・0歳のママ、mayuさんがバタバタな朝でも、子どもが満足できる朝ごはんが作れるのは「コストコ活用」「3つの栄養素」を意識しているから。「必ず出すものを1つ決める」などマネできそうですね。

詳しくはこちら

定番品+それぞれ好きな物をそろえる

nagisaさん

朝に家族の要望に合わせたご飯を用意するのはとても大変。そこで、nagisaさんはパン派・ご飯派、それぞれに合う定番の食材を家族にセルフでそろえてもらうことに。

火を使わないものならば、時短で片付けも少なくて良いですね。

詳しくはこちら

パン・米・シリアルのパターン化

おおわきゆきこさん

定期的にやってくる子どもの「食べたくない!」。朝食べたいものが気分で変わってしまうのに対応するのは大変。それならばと、主食3種類を用意しておいて自分で選んでもらう方法に変えてみたのだそう。

詳しくはこちら

「ご飯はもういや!」から多国籍になったわが家の朝ごはん

きょーこさん

給食の主食にご飯が多いことから、子どもに「朝にご飯はもういや!」と言われてしまったきょーこさん。ラッシーや春雨、アサイー…と試行錯誤していく内にどんどん多国籍に…。

詳しくはこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right