初めての子どもが双子のうれしサプライズ!双子加点で4カ月にして保育園入園と仕事復帰した今回のぎゅってママ。家事育児でできるコト&できないコトの究極の選択をカッコよく整理した、クルマ好き夫婦の暮らし方。そして悩めるキャリアのこととは。

平日のタイムスケジュール

  • 5:00
    起床

    夜は子どもたちと寝落ちするので、早起きして家事時間。朝食と夕食、夫と自分の弁当の3食を準備&下ごしらえ

  • 6:00
    朝食

    食事はきちんと食べてもらいたいので、双子を起こして4人そろって30分くらいかけて朝食。メニューはスープとパンが定番

  • 7:20
    保育園送りは夫が担当

    保育園へはクルマで10分。その間、私は夫と自分のお弁当を作り、夫が一旦帰宅

  • 7:45
    夫婦出勤

    保育園の送りからクルマを置きに帰って来て、ほぼ同時に家を出る

  • 9:00
    始業

    今年の5月から時短勤務を終えて、フルタイム勤務に

  • 18:00
    退社

    クルマで保育園の迎えに行くため一旦帰宅

  • 19:30
    保育園お迎え

    月に1・2回は実家の祖父母にお迎えを頼むことも

  • 20:00
    夕飯

    子どもたちが大好きな、ナメコ汁や卵かけごはんは定番。作り置きのポテトサラダや唐揚など

  • 20:50
    入浴・就寝準備

    実家にお迎えに行くときは、ご飯・お風呂を済ませて、パジャマ姿で待っている

  • 21:20
    寝る前のスキンシップ

    絵本の読み聞かせや子どもたちとの大事な時間

  • 22:00
    寝落ち…

    子どもたちを寝かしつけながら、ほぼ一緒に就寝

question双子を妊娠していると判ったときの気持ちは?

双子と判る3カ月前に家を建てたばかりで、夫婦で「部屋割りどうする?」

「初め病院で“双子かもしれませんよ”と言われたときは、“へぇ?ぽかーん”という感じでした。実は双子と判る3カ月前に家を建てたばかりで、間取りが子ども1人の想定だったんです。性別も男・女だったので、夫と“部屋割りどうしようか?”って。」

「授乳は完母(完全母乳)でした。夜中に2時間おきにミルクを作るのは無理だと思い、毎晩息子が起きると、娘も起こして2人同時に授乳。右と左、それぞれに抱いて、吸わせて。あのときは何を食べても太らなかったな~。その後の離乳食は、同時に進められたので楽だったのかも。現在の朝食同様、一度にたくさん作り置き、たくさん食べてくれました。」

皮付きカボチャとニンジン、コーンなどを茹でて汁ごとミキサーにかけ、一週間分作り置き。朝はパン食で卵サラダやジャムサンドなど定番化して効率化。栄養たっぷりのスープで一日が始まるように

年齢差がないので、叱るときに平等に扱える

「1歳までは倍大変でしたね~!でも1歳を過ぎると2人で遊んでくれるので、急に手がかからなくなりました。ケンカも多いけれど、叱るときに2人を平等に扱えるのがいいなと思っています。」

確かにきょうだいがいると、お兄ちゃんでしょ、お姉ちゃんでしょ、と言ってしまいがち。

question双子だから諦めたことはありますか?

泣いたら抱っこ。諦めたことのひとつ

「抱っこです。2人とも泣いたときに2人同時には抱っこできないので、そこは諦めました。あと、1歳まで休日はほとんど外出しませんでした。というかできませんでした。ベビーカーが大きくて行かれるところが限られるし、外出しても同時にオムツを替えられないんです。家に居る時間が多かったんです。」

保活は妊娠中から始めて、生後4カ月で近所の小規模保育園に登園。当時を振り返ると「4カ月で保育園に通わせることができて本当によかった。あのまま2人と家にいたら、体力的にも精神的にも続かなかったかも。“どうして入れたんだろう?”と、後から調べたら今住んでいる市では双子加点がありました。」

初めての妊娠、出産、育休中は2人の乳児をワンオペで育てなければならなかったぎゅってママ。子どもたちが産まれてから1年間の記憶がまったくないと語るほど忙しかったとのこと。

「そうは言っても夫の家事参加も4割くらい。子ども好きなので、食事やお風呂の世話、家事全般頼めばやってくれますよ。娘は大のパパッ子です(笑)。当時は、実家の両親に一度に2人を同時に見てもらうことはできませんでした。1人だけ見てもらい、もう1人を連れて買い物などに行きました。」

夫婦の絆、大切な夫のクルマを手放すこと決意

大好きだったサーキット走行は一旦お休み

夫婦の出会いはバイト先のガソリンスタンド。お互いクルマが大好きで、結婚してからも愛車でドライブ、峠を走りに行くことも。しかも、愛車はトヨタ86トレノ。クルマ好きにとっては伝説の車種です。

「2シーターなんです。元々クルマは2台あって、双子が生まれることが判ってどちらか1台手放そうと話し合いました。夫はあんなに大事にしていたクルマをあっさりと手放し4人で乗れる軽自動車を購入。今どきのクルマって、エンジンはボタン一つでかかるし、エアコンも付いて快適なんですね~!」

これぞ、クルマ好き、新車あるある!
週末は近くの公園で家族4人で遊んだり、快適なクルマでショッピングセンターに行ったり、家族でのドライブを楽しむ日々に。大好きだったサーキット走行は一旦お休みです。

question双子だと出費も2倍って本当なの?

オムツや洋服は確かに2人分ですが、それほど負担感はありません。でも、今後学費は…

おそろいの服を着せるのも楽しい

「うーん。そんなに実感はないですね。確かにオムツ代は2倍かかりました(笑)。洋服代も2倍ですが、おそろいを着せるのが楽しみになって、中古も利用しているのでそれほど負担感はありません。きょうだいがいる家庭と一緒ですよ。ただ、きょうだいでお下がりがない(笑)。

新品で購入したものは、ペダルなしの自転車。2台同時はキツかった。もうすぐ4歳のお誕生日なんですが、息子はドラムセット、娘にピアノを買う予定なので年に一度、大きな出費があるのは結構大きいかもしれません。これからのことになりますが、学費が同時期に倍かかる(笑)。」

とはいえ、児童手当も2人分。それらはすべて貯金&子ども名義で保険に入り、備えをしているそう。生まれたての双子を見て“うまいことやったね”“一緒に育てられるから楽ね~”などの心ない言葉に傷つくこともあったとのこと。

「3歳のお誕生日までに完全にオムツも取れました。言葉が出始めてからは、子どもたちにいろいろ頼めるようになったのがうれしいです。風邪を引いて、1人が保育園を休むともう1人は心配していますが、家に残る1人はちょっとうれしそう。」

そう話しながら、子どもたちの日々の成長を実感しているママが一番うれしそう!

questionこれからやってみたいことは?

出産前のように働けるか、子育てをしながら管理職になるべきか考え中

「子どもたちはもうすぐ4歳。気になるのは自分自身の仕事のことです。今年の5月からフルタイムに戻ったのですが、仕事内容は出産前と違う自社製品のマニュアル作成。定時で帰ることができて、気持ちとしてゆとりはあるのですが、一方で以前やっていた製品インストラクターの仕事への心残りもないとは言い切れません。」

新卒で入社した会社で初めて昇格の話が出たあたりで妊娠。

「正直、もう少し仕事をしたい自分もいたように思います。育児中の人が管理職になったという前例がなく、もう少し余裕がでてきたら“やってみたい”という思いはあります。子どもたちに家事を早く覚えてもらって、歩いて2分の小学校に入ったら、2人で留守番して私たちの帰りを待っていてくれたらな~と思っています。」