2020.04.30
共働き世帯のフルタイム会社員が、限られた時間の中で妥協なき味を求め、現代文明に頼りまくる効率的自炊ライフ。「ミッシェルの調理家電芸」。ホットクックを活用したレシピあれこれを紹介します。
作り置きにもピッタリ!
今日はホットクックを使ったサラダチキンの作り方を紹介します。コンビニやスーパーで売っている、マッスルな男子にも、ダイエット中の女子にも人気のアレですね。
作り方は動画で紹介しています。
ホットクックは、低温調理のメニューがとっても便利なんです。
洗い物をラクにしたい方は、下にオーブンシートを敷いたり、ポリ袋に入れてくださいね。


サラダチキンはサラダ以外にもいろいろ使えます。
サラダチキンと納豆のヘルシー丼
きゅうりとサラダチキンの塩ナムル
ホットサンドの具にも
コンビニなどで購入すると、小さいポーションで300円近くしますが、鶏むね肉の特売日に当たれば100円くらいで作れてしまいます。遠慮なく使えますよね!わが家では週2~3枚作っています。
糖質オフダイエットや、常備菜にも!
※この記事は2019年4月に執筆された「ミッシェルの調理家電芸」 の内容を一部修正し転載したものです
この記事を書いたライター
ライター一覧- ミッシェルさん
-
-
家電好き、料理好き、調理道具はなんでも好き。4kg超えの巨大児(女の子)を産んだワーキングマザーです。あらゆる便利グッズに頼りつつ、限られた時間の中で美味しいモノを追求しています。