/ 2020.04.24

休校延長、外出の自粛が続き、みんなはどうやって過ごしているの?と気になるところです。

わが家は小学校1年生の長男(6歳)と幼稚園年少の次男(3歳)がいるのですが、体力のあり余る男子達は、おとなしく塗り絵や折り紙をずっとやっているわけにはいかず…。

一瞬「ゲーム機デビューする…?」と頭をよぎりましたが、どこもかしこも売り切れで入手困難のようだし、時間を決めても、ルールを守った・守らないで余計にトラブルになってしまいそう(「わが家の場合は」です)…と思い、今のところは断念。

じゃあ、何しよう!!

と思ったときに、特別なものを取り入れなくても、今までの日常の中にちょっとした“非日常”をプラスしてみよう!と思い、いくつかの方法を試してみました。

子ども達が案外ハマったことがあるので、紹介したいと思います。

お風呂をまるまる金魚すくいに!

普段は夕方から夜に入るお風呂ですが、日中に「お風呂に行こうか?」と伝えてみると、なんだかワクワクしている子ども達。

ダイソーで以前購入した「おさかなセット」を投入してみました。

浴槽をまるまる金魚すくい会場にして、どっちが早く全部すくえるか競争のスタート!

飽きが見られてきたら、タイマーを使って、「7秒でいくつすくえるか」「3秒でいくつすくえるか」と遊びの中に変化を入れていきます。

結局、金魚すくい中に浴槽の中に入り、大はしゃぎ。

いつもなら「何で入っちゃうのー!」と言いたいところですが、今は目をつぶっておきます…(笑)

100円ショップには、子ども用の遊びグッズがたくさんあるので、スーパーへのお買い物に行くついでにチェックしてもいいかもしれません。

出典:あんふぁんWeb

ダイソー「おさかなセット」100円+税

出典:あんふぁんWeb

すぐに破れないので、くり返し使えます。

出典:あんふぁんWeb

大人も一緒に楽しめます!

プラレールを使って「回転お菓子」

子どもが好きな時間は、やっぱりおやつの時間♪

おやつタイムに少し工夫をしたら、もっと楽しめそうだと思い、プラレールでぐるぐる回転する装置(そんな大したものではありませんが)を子ども達に組み立ててもらいました。

1. 高さを出すブロック橋脚(黄色のもの)をいくつか用意し、その上に円形にした線路をのせます

2. プラレールの列車を何車両か繋げ、1の線路の上にのせます

3. 列車の上に、円形にした線路をもう一つのせます(列車を線路で挟むことになります)

4. 線路の上に小さめの個装のお菓子をのせます

5. 列車のスイッチを入れると、ぐるぐる回転する「回転お菓子」のできあがり!

ずっと「ス〇ローに行きたいよ~!」とCMを観るたびに言う次男のために、お寿司はのせられないけれど、お菓子なら…と思ってチャレンジしたところ、想像以上に喜んでくれてホッ。

いつまで喜んでくれるかなぁと思いつつ、お菓子のバリエーションを増やしながら、しばらくは楽しめそうです。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

あとはベタですが、親子クッキング!

そのほかには、SNSで話題になっている「材料3つで作れるお菓子」作りや、ピザ生地のトッピングを子ども達にお任せするなど、親子クッキングを楽しんでいます。

Twitterを検索すると、材料が少なく、簡単な工程で作れるレシピがたくさん検索で出てきて参考になります。

個人的なおすすめは、山本ゆりさん(@syunkon0507)、つくりおき食堂のまりえさん(@mariegohan)、ラク速レシピのゆかりさん(@igarashi_yukari)です。子どもと一緒に作れるレシピが多いので、ぜひTwitterでチェックしてみてくださいね ^^

おうち時間の過ごし方にお悩みの方の参考に少しでもなれば、幸いです!

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト kana>

夫・長男6歳(小1)・次男3歳(幼稚園年少)
簡単キャラ弁作り。便利グッズの発掘で時短家事。リフレクソロジーや話題のスイーツで癒しタイム!