いつの間にか激しく汚れているおもちゃたち。菌や汚れは気になるけれど一つ一つ洗うのがめんどうな私。漬け置きをしてジャブジャブと洗っています。お口に入っても安心なものを使ってキレイを保ちたい親心。わが家の方法を紹介します。

index目次

お外でも大活躍のプラレールの洗い方

おうちの中ではもちろん、外でも大活躍なおもちゃ。使う頻度が高めで、粘土で石などを作って脱線させたりと独特な遊びも入るため、すぐに汚れてしまいます。赤ちゃんも大好物なようで、すぐなめてしまうのでキレイに保ちたい!

以前は酸素系の漂白剤を使っていましたが、重たい腰が上がらず、ついおろそかになりがちに。ネットで見つけた方法は、身近な洗剤で汚れがキレイに落ちました。

面倒くさがりな私も、夜の洗いものついでに頻繁に洗えるように。戦隊モノなどのフィギュアや電池部分ではない電車もじゃぶじゃぶ洗えます。

必要なもの

  • 食器用洗剤
  • お湯(40度~50度) ※熱すぎるとレールなどが変形してしまうのでご注意を!
  • 歯ブラシ

洗ってみよう

  1. バケツにお湯をレールがつかるくらい入れる
  2. お湯1Lに、約大さじ1くらいの食器用洗剤を入れて混ぜて泡立てる。このまま1時間くらい放置するご注意ください!漬け置きしただけでこんなに汚れが。びっくりするとともにうれしい黒い点の数々(笑)。
  3. キレイな水をかけて洗剤を洗い流す。汚れが残っているところは不要な歯ブラシで磨く【Before】こんな汚れも…
    【After】キレイになりました
  4.  

  5. タオルで水気を取り陰干しする

陰干ししているレールで外遊びし始めたときは絶句しております…。

プラスチックのおもちゃはシュシュっと

わが家では、ありとあらゆる所で大活躍のパストリーゼ。

おもちゃには、ボールや車やおもちゃ箱など、プラスチック製のものに使っています。布にシュッシュッと吹きかけてから拭いて除菌。アルコールは30秒ほどで蒸発するので安心です。お出かけ前や、すぐにキレイにしたいときに使っています。


※色落ちしてしまう塗料もあるので目立たない所で確かめて使ってみてください

赤ちゃん用のおしゃぶりやぬいぐるみなど

食べてなめて遊んで、ミルクが出てきて汚れたり…と、とっても気になるおもちゃたち。とくに、いつの間にかぬいぐるみについてしまったミルク汚れは落ちにくいですよね。口に入るものなので優しく洗って除菌したい!

そんなときはコチラ!
過炭酸ナトリウム

食べこぼしやミルク汚れのついたスタイや服にも使えます。色柄ものにも安心。使用後は炭酸ソーダ・酸素・水に分解されるので地球にも優しいそうです。

用意するもの

  • 過炭酸ナトリウム
  • お湯40度以上。プラスチック製のおもちゃは40度〜50度

洗い方

  1. バケツにおもちゃがつかるくらいお湯を入れる
  2. お湯2Lに対して大さじ1の過炭酸ナトリウムを入れて溶かして、1時間~2時間置くシュワシュワしてきます。これが汚れを落としてくれる泡です。
  3. 水でよく洗い流す。スタイや服はそのまま洗濯へ。おもちゃは水気を取って陰干しする

ポンコツな私にピッタリだった漬け置き洗い

以前は、ぬいぐるみやブロックを洗濯機で洗っていました。やり方が間違っていたのか、たまにブロックが割れたり大切なクマのぬいぐるみの耳が引きちぎれて子どもたちに悲しい思いをさせてしまったことも。一つ一つ手洗いしたこともありましたが、めんどうで続きません。そんなときに出合った「漬け置き洗い」。

簡単でほぼ勝手にキレイになってくれるなんて。それからは涙を見ずに洗えています。不器用な私にピッタリだった方法です。まるで掃除の達人の気分にさせてくれる洗い方に出合って、汚れをみつけるとうれしくなるときもあるほど(笑)。

漬け置き洗いとシュッシュでかんたんキレイ♪

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
あずきさん

ぶっ飛び主人・ヤンチャな3人の息子達・典型的なミーハーな私からなる、慌しくも楽しいアクティブ家族です♪コロナ渦の失業を経て、アナログを克服したく勉強して、2021年12月に開業。小さな幸せを、お届け出来たら幸いです。

あずきさんの記事一覧 v-right