子ども服の収納、みなさんは「取り出しやすさ」「片付けやすさ」どちらを優先していますか?わが家ではどちらも叶えた収納にチェンジしたので、ご紹介したいと思います。

index目次

畳む?掛ける?

今まではアウター以外の子ども服は全てチェストの中に収納していました。

ですがチェストに畳んでしまうと、娘が片付けるときや取り出すときにぐちゃぐちゃになることが多々ありました…。

干してある洗濯物を片付けるのも娘に任せていますが、娘の性格には畳む収納は合ってなかったようです。

たった200円で掛ける収納にチェンジ!

そこで下着や靴下などの小物以外は、全て掛ける収納に変更しました。でも、専用のラックなどは必要ありません!100均で売っている物で完成しちゃうんですよ。

用意するもの

  • ロープ
  • 突っ張り棒

私はセリアで購入しました

突っ張り棒の長さは、掛ける服の量で選んで下さいね。ちなみに私は65~110cmの物を購入しました。

掛ける収納の作り方

  1. まずはクローゼットのポールにロープを結びます
  2. ※私の場合はクローゼットのポールではなく、余っていた突っ張り棒に設置しています
  3. 子どもが取りやすい高さに突っ張り棒を巻きつける
  4. 洋服をかければ完成です

突っ張り棒ではなく、木の棒でもOK。見た目もオシャレになりますよ♪ロープにお花やフェイクグリーンなどを巻きつけると、アパレルショップ風にもアレンジできます。

干したものをかけるだけ!時短家事に

掛ける収納にしたことで、畳む手間が省けるので管理がラクチンに。干してる洗濯物をそのままクローゼットに掛けるだけなので、家事の時短にもなります。

子どもも自分で洋服を選ぶのが楽しくなるので、自ら身支度をしてくれますよ。

たった200円で快適になる子ども服収納、あなたも試してみませんか?

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ちびかおさん
プラチナライター

シングルマザー時代の<ワンオペ+フルタイム勤務>の経験を活かし、ズボラでもできる掃除しやすい家づくりをInstagramで日々発信しています。「整理収納教育士」「片づけ遊び指導士」「ノーマライゼーション・ファシリテーター」「自考力マイスター」を取得。

ちびかおさんの記事一覧 v-right