スマートフォンやカメラで撮影した写真データ、みなさんはどのように整理していますか?「あの写真、どこに保存してあったっけ…?」なんて後で困ることもありますよね。今回は子どもと一緒に楽しめる「がんばらない」写真データ整理術をお伝えします。

おしゃれでかわいい写真プリント&アルバム作成アプリ「ALBUS」の生みの親で、ご自身も3人のお子さんのパパである伊野亘輝さんに、写真に関するさまざまなことをうかがいます。

第2弾となる今回は、伊野さんが実践している「写真整理術」を教えていただきました。

▶第一弾の記事はコチラ
ALBUS開発パパが教える、子どもを“もっとかわいく”撮影する3つのヒント

お話を聞いたのは

伊野亘輝さん

ROLLCAKE株式会社(ALBUS運営事務局)勤務。「レター」や「ALBUS(アルバス)」をリリースし、サービス企画から体験設計、UIデザインまで手がけている。私生活では、今年45歳を迎える3児(8歳の娘、5歳の息子、1歳の息子)のパパ。子育てに参加したいと心がけるイクメンで、毎年夏の1ヶ月は地方に家を借り、リモートワークしながら子供達と一緒に過ごす(これまで長野、秋田、岐阜などに滞在)。写真への造詣も深く、家族写真を中心としたInstagramのフォロワー数は約3万人に及ぶ。

ALBUS公式サイト▶▶コチラ
App Store▶▶コチラ
Android▶▶コチラ

夫婦でリアルタイム共有!「がんばらない」写真データ整理術

― 子どもの写真をたくさん撮ると整理が大変です…。伊野さんはどのように写真データをまとめていますか?

伊野さん:実は、そんなに特別なことはしていません(笑)。後で見返すための写真は、「ALBUS」でプリントアウトしてアルバムにまとめているので、データを見返すことはほとんどないんです。

伊野さんのALBUSアルバム

ただ、気持ちの面での“保険”として、撮影したすべての写真データを「Googleフォト」に保存しています。一度設定すれば撮影したすべての写真がクラウドに自動保存されるので、とても便利ですよ。

伊野さんのGoogleフォト

ちなみに、子どものおもしろい写真やかわいい写真が撮れたときには、スマートフォンのメッセージングアプリを使って妻と送り合っています。全データはクラウドにあって、特に見てほしい写真をその瞬間にシェアする、というイメージですね。

― 毎月アルバムに収める8枚の写真はどのように選んでいるのでしょうか?

伊野さん:私と妻が撮影した写真の中から、毎月11枚をプリントアウトし、それを家族でアルバムに収めています。

子どもと一緒にアルバム編集会議

家族でアルバムを作ることで、毎月の思い出を振り返る楽しい時間が生まれていますね。小さなお子さんに「どの写真にする?」と聞いたり、パートナーの方に「ちょっと意見を聞かせて」と声をかけたり、家族のコミュニケーションの場としても最適だと思います。

プリントアウトする写真を選ぶときも、10枚程度を選ぶだけなのですぐに終わります。写真整理も思い出づくりも、継続するコツは「がんばらないこと」ですね。

子どもと一緒に楽しめるアルバムづくり

― 写真を選ぶときやアルバムを見返したときに楽しい会話が生まれると、家族みんなが写真を好きになりそうですね!普段からアルバムを開くことは多いのでしょうか?

伊野さん:アルバムをわざわざ開くのは、新しい写真を追加するときだけ。つまり、だいたい月に1回です。そのときに「同じ月の去年の様子を見てみよう」という話になって、1年前まで戻っちゃったりすることはありますね(笑)。

― お子さんにアルバム作りに参加してもらうことによって、何かしらの変化や良いことはありますか?

伊野さん:まず何よりも、写真についての会話をすることが多くなりました。一緒に楽しんでアルバムを作ってくれていると感じますね。

また、親目線ではありますが、一緒にアルバムを作ることで「愛されている・承認されている」ことを子どもが感じてくれているといいなと思っています。

ぜひ、お子さんと一緒に「写真整理」を楽しんでみてください!