みんなが悩む寝かしつけ。時間がかかる、ひんぱんに起きて寝不足になってしまう、きょうだいができてぺースが変わるなど…。ネントレや子守歌、寝る前の時間の使い方、自由時間を手に入れるためのルーチンなど、ママ13人が試行錯誤の対策を紹介。

index目次

【1】5分の寝かしつけルーチン。2児ママでも自由時間をゲット

「自分時間が欲しい2児のママが編み出した寝かしつけ5分のルーティーン」

1歳と4歳の2児ママ、ぎゅってブロガー・ママとこどものおくすりやさん。3歳のときには1人で寝てくれるようになった長女が、次女が生まれてからは振り出しに…。

そこから2人をどうやってすんなり寝かせることができるようになったのか。1人時間確保のために編み出した、寝かしつけのルーチンを紹介してくれています。

詳しくはこちら

【2】もっと早くやればよかった!ママにもやさしいネントレ

「早くやっておけばよかった!赤ちゃんにもママにも優しいネントレ」

寝かしつけと授乳がセットで、毎日睡眠不足がつらかったというぎゅってブロガー・なちゅら~ママさん。子どもが1歳になり復職、今の寝かしつけは大変だとネントレに挑戦!

本のアドバイスに従いやってみると、3日めにはすんなり寝て一晩中寝てくれるように。ネントレは始めるタイミングも重要なのかもしれませんね。

詳しくはこちら

【3】赤ちゃんはロックが好き? わが子の子守歌移り変わり

「【寝かしつけ】赤ちゃんはロックがお好き?娘の子守唄変遷を辿る」

赤ちゃんにはおだやかな子守歌を歌って寝かしつけ…、と思っていたのに、実際は大人がおどろくような歌を気に入ることがありますよね。

寝かしつけを工夫してきた中でも、音楽が強い味方だったというぎゅってブロガー・ゾウユウコさん。邦楽、洋楽と赤ちゃんらしくない?子守歌の数々を紹介しています。

詳しくはこちら

【4】天井に動く絵本「DreamSwitch」で楽しい寝かしつけ

「大人も楽しい!寝かしつけにDreamSwitchを1カ月使ってみた感想」

「DreamSwitch(ドリームスイッチ) 」は、壁や天井に動く絵本を映し出せるプロジェクター型のおもちゃ。寝かしつけに最適だと評判なアイテムを、4歳&2歳ママのぎゅってブロガー・ハシト チサさんがレビューしてくれています。

詳しくはこちら

【5】添い寝をせずに寝る「セルフねんね」で自分時間を

「夜の自分時間を作れる!寝かしつけはセルフねんね式を導入!」

ぎゅってブロガー・りいさんさんの3歳長女は、自分で6時ごろに起きて、19時ごろには寝てくれるのだそう。きちんとした体内リズムを持たせるために取り入れたのが「セルフねんね(ネントレ)」。上手くいったコツと、どういう部分が向いていたかなどを紹介しています。

詳しくはこちら

【6】オルゴールと魔法の呪文のルーチンでぐっすり

「わが家の寝かしつけはオルゴールと魔法の呪文?就寝時のルーティン」

寝かしつけをするときに習慣があったり、何かものを使っていますか?ぎゅってブロガー・miiさんの家では、あかちゃんのころから使っているオルゴールと、毎日呪文を唱えるのがルーチンになっているのだそう。

その日を振り返ったり、大好きな気持ちを伝えることで、子どもがホッとして眠りにつきやすくなるのかもしれませんね。

詳しくはこちら

【7】苦戦中の3歳娘の寝かしつけ。お風呂の時間がポイントだった

「3歳0カ月、ヤバい寝かしつけルーティンから脱却するために」

そのとおりにやらなければと負担になってしまい、ネントレは向いていなかったという、ぎゅってブロガー・うかたそさん。2歳後半は毎日眠る前に娘とケンカで、とてもつらかったのだそう。その後コーチングを受ける機会があり、どうやらお風呂の時間にポイントがあると気づき、今はスムーズに進める方法を試行錯誤しているのだとか。現在進行形で悩んでいるママも参考になりそうですね。

詳しくはこちら

【8】寝かしつけ時間で部分シェイプ!3つの簡単ストレッチ

「ヒマな寝かしつけ時間を有意義にする、3つの簡単ストレッチ」

子どもの寝かしつけに時間がかかるとき、隣でスマホを見たり何かをするわけにはいかないと考えたのがストレッチ!子どもの様子を見ながらスタートすれば、待っている時間も有意義に過ごせるはず。寝たままできる簡単な3つのストレッチを、紹介してくれています。

詳しくはこちら

【9】寝かしつけ迷子!? わが家のルーチンと救世主アイテム

「寝かしつけ迷子かも!?わが家のナイトルーティンと救世主アイテム」

次女の誕生やコロナによるストレスか、夜になると不安を表す行動が特に出てしまうようになったと長女。セルフねんねには憧れながらも、今の状況に合った寝かしつけを模索している様子をルーチンと合わせて紹介してくれています。寝かしつけのときに愛用している3つのアイテムも。

詳しくはこちら

【10】土日は17時半に就寝!? たっぷり遊んで早寝早起き

「就寝時間は17時半!?いっぱい遊んで早寝早起き!わが家の土日の過ごし方」

ぎゅってブロガー・回遊魚さん休みの過ごし方を紹介。パパは午前中から子どもたちと公園遊び、ママは買い物や家事を大忙しで済ませます。帰ってきてお風呂、夕食を済ませると17時台にはそのまま寝てしまうのだそう。早起きなので少し大変かもしれませんが、夜の大人たちの自由時間がきちんと確保できますね。

詳しくはこちら

【11】2歳児が寝なくなった!わが子に合う寝かしつけは?

「突然夜寝なくなった2歳の息子。試行錯誤したどり着いた寝かしつけ方法は?」

第2子妊娠の影響か、長男が2歳を迎えるタイミングで突然寝るのを嫌がるようになってしまったという、ぎゅってブロガー・Amiさん。泣いて暴れて寝るのが遅くなる毎晩の寝かしつけ…。いろいろな対策を試しても効かない中で、ある2つの方法を合わせてみたところ効果が!個人差がある睡眠、その子に合う方法を見つけたいですね。

詳しくはこちら

【12】「まんまるねんね」奇跡のおくるみスワドルアップ

「わが家の寝かしつけは「まんまるねんね」奇跡のおくるみスワドルアップ」

「まんまる育児」は、赤ちゃんの背中を丸く保つ育て方で、健やかな成長を促してくれるのだそう。長女に取り入れていたぎゅってブロガー・れもんママさんは、生まれた長男にも実践しようとSNSで話題のおくるみ「スワドルアップ」を購入。長女のときに使っていたおくるみよりも簡単に包めて、着せるとぐずっているときも落ち着いてくれるのだそう。

詳しくはこちら

【14】ルンバありがとう!意外な保育士ママの寝かしつけ

「保育士ママの寝かしつけの実態。最後の砦はまさかのルンバだった…」

保育士ママの寝かしつけは上手と思われがちだけど、実は家ではほかのママと同じ。うまくいかない中で、夫婦で自由時間を持ちたいと編み出したルールを紹介。

寝かしつけをするか自由時間を持てる、犠牲の日と自由の日制度導入というのは不公平感がないし、健康にも良いしおもしろいですね。そして最後に助けてくれたのはまさかのルンバ!

詳しくはこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right