2017.11.11 / 2019.04.02
子どもが大好きなミートボール。タマネギを先に加熱して食べやすくしています。167kcal、たんぱく質9.2g、脂質11.7g(1人当たり5個)
- 材料 約30個分
-
- 豚ひき肉
- 350g
- 塩
- 2g
- タマネギ
- 1/2個
- パン粉
- 20g
- 揚げ油
- 適量
- A
-
- ケチャップ
- 40g
- 中濃ソース
- 10g
- 砂糖
- 15g
- 片栗粉
- 5g
- 水
- 50g
- 作り方
- 所要時間25分
-
- STEP1
- タマネギはみじん切りにする。大さじ2程度の水(分量外)を入れて、ラップをし電子レンジで5分加熱する(500w)。加熱したら、パン粉と合わせておく
- STEP2
- ボウルに豚ひき肉と塩を入れ、よく混ぜる。混ざったら1を入れて、さらに混ぜる
- STEP3
- 2を約3cmに丸める
- STEP4
- 160℃の油で、約4分揚げる(揚がった後、1個割って中に火が通っているか確認してください)
- STEP5
- フライパンにAの調味料を入れて、よく混ぜる。混ざったら火をつけて、一度沸騰させる。沸騰したら火を止めて、4を入れる。
- STEP6
- 再度火にかけて、全体にソースが絡まれば完成!
レシピエピソード
子どもが大好きなミートボール。朝、保育士さんが「今日の給食はミートボールですよ~」と言った途端に、元気な「やった~!」が聞こえてきます。人気メニューのため、週明け月曜日の献立に取り入れて、子どもたちが月曜日から元気になるようにしています!
ケチャップソースに、砂糖を入れると酸味も和らいで、食べやすくなりますよ。片栗粉も入っているので、ソースがお肉によく絡みます。
この記事を書いたライター
ライター一覧- 小林 翠さん
-
-
保育園栄養士、幼児食アドバイザー、インナービューティーダイエットアドバイザー。小学生2人のワーキングマザーです。