2022.05.29
画期的洗剤を入手した!
子どもが5人もいると洗濯回数も果てしなく、普段は計量用の洗剤を量ってちびちびと使っている7人家族の妹。ある日、ジェルボールを頂きました!計量せずにぽいっと洗濯機に入れれば済むという、忙しい主婦にとっての救世主アイテムですが、割高なので普段は登場することはありません。
そしてまた触り心地がなんとも言えないぷにぷに感。見慣れないぷにぷにを、子どもたちが見逃すわけありません。興味津々でなんと名前まで付けました!
その名も「ぷにちゃん」
「ぷにちゃん、ぷにちゃん」と生き物を飼っているかのように話しかけてかわいがる子もいれば、実験する子もいます。
一番下の2歳さんは口に入れたら危ないのでお預けですが、ぷにちゃんの在庫がある間だけ、妹宅の洗濯は、「今日の洗剤投入係」という係を決めてお手伝いをしてもらうことになったみたいです。たかが洗剤、されど洗剤。大家族は今日も元気です。
この記事を書いたライター
ライター一覧-
かんべみのりさん
-
-
MBA漫画家。著書に「日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本」など。6歳3歳姉妹のママ。手帳・連絡帳の育児日記を毎日Instagramにて更新中。