2022.05.15
ママ、副業はじめました!
世の中、「副業ブームだなぁ」と思う今日この頃です。あっち見てもこっち見ても副業・副業。成功例はたくさん見ますが、「え、そんなことできます!?」って毎回思いませんか(笑)。そりゃ、自分のスキルで毎月3万円でも身入りが増えたら正直うれしいし興味はありますけれど…副業って始めるの勇気いるーーーっ!
と言うことで、保守的なわたしは「お金をかけず」「在庫も持たず」今までの自分の経験を活かす副業をやってみることにしました。次世代のクリエイターになる子どもたちに、漫画やイラストを教える教室を開くことにしたのです。
副業について勉強する上で学んだのは、スモールスタートの重要性です!つまり、「まだ儲かってもないのに張り切ってお金をかけなさんな!」と言うことですね(笑)。
「はい!肝に銘じます!」と思ったわたしは、できるだけ自分で動いてお金をかけないように始めました。結果、開業資金は30万円!!安い!(笑)
もともと、大きい店舗を持ったり人を雇ったりするビジネスモデルではないので、かなり安く始めることができました(時代の流れもあり、実はデジタルイラストを習いたい子も多かった)。
でも!でもですよ!!30万円ってめっちゃ大金じゃないですか。自分でビジネスを始める開業資金としてはそりゃ安いですが、普段パートで働いている主婦には大金ですよ!!しかも誰かのために使うのではなく、自分の事業のために使うんだから心臓バクバクです!(笑)
副業として事業を始めてみて、改めてお金の大切さを感じています。自分や夫が、一生懸命がんばって稼いできたお金!しっかりと、生きたお金の使い方をしなくてはとしみじみと思うのです。
この記事を書いたライター
ライター一覧-
八田ももみさん
-
-
元少女まんが家。今は、地元の広告代理店に勤めながら、週1でイラスト教室講師もやっています。仕事も家事も育児も、なんでも全力のシャカリキアラサー主婦。