/ 2022.06.30

家には子どもが幼稚園や学校、習い事でもらってくるプリントが山積み。そんな家庭も多いのでは? 大阪ガスの「プリゼロ」は、プリントを簡単に管理できるアプリ。その開発の裏話を聞きました。

2021年4月からサービス開始。プリントを撮影すると、画像は調整・保存され、カレンダーとセットで管理できます。データは家族間で共有でき、保存名での検索も可能です。To Doリスト機能も。利用無料、プレミアムプラン(月額200円)あり。キッズデザイン賞2021受賞

出典:あんふぁんWeb

この人に聞きました

藤田敦史さん

大阪ガス エナジーソリューション事業部 計画部 電力・サービス企画チーム
2004年に入社。エネルギーの見える化やインターネット関連の事業に従事。2019年4月からは新規事業の担当に。小5の男の子、小1の女の子のパパ。最近犬を飼い始め、近々家族キャンプを始める計画を進行中。

プリントとスケジュールを紐づけて管理、子育て世代の負担に寄り添うアプリ

ヒミツ1:発想は「プリントが見つからない」実体験から

2人の子どもがいるわが家では、従来、プリント類は束ねて冷蔵庫に貼ってありました。ただ、運動会などイベントの前日、持ち物などをチェックするために、記載されたプリントを探すのですが、なかなか見つからない…。そんなことが多々ありました。どうにかできないかと考えていたときに新規事業の担当になったこともあり、プリント、スケジュール、やることリストの3つを一体化して管理できるアプリができないかと思い立ったんです。

出典:あんふぁんWeb

ヒミツ2:シーズンに合わせて「プール開き」「参観」などの入力候補が

最もこだわったのは「いかに使いやすくするか」です。試験段階のアプリをモニターの方に操作してもらい、その様子をカメラで撮影。どこで手元が止まったかなどの分析を重ね、少ないタップでスムーズに操作できる工夫を細かく施しています。

その一つに入力候補を表示する機能があります。全世代向けではなく子育て世代に特化したサービスなのを生かし、カレンダーでイベントを入力する際には、「衣替え」「プール開き」「身体測定」「参観」など、この世代ならではの文字予測が表示されるようにしました。現在は、昨年度のデータを元に、シーズンごとに登録数上位ワードが表示されるようになっています。

ヒミツ3:「共有」から子どもたちの普段の様子が分かるように

定期的にユーザーの方にヒアリングしているのですが、思わぬ反響としてパパなどから「今まで運動会、参観などの重要なイベント情報しか把握していなかったけれど、プリゼロを利用するようになってからは、園生活の様子などもプリントに紹介されているので、子どもたちの普段の様子や日々の成長も知ることができるようになった」といった声もいただいています。

サービスの向上を目指して、今後は行政とも連携し、子育て情報の配信などを始める予定。夢は、学校、行政、塾などから発信される情報を一元管理できるようになること。そうすることで各家庭の事情、また社会的課題を掘り起こすことができ、そのサポートサービスなどにつなげていければと思っています。

出典:あんふぁんWeb

プレゼント

この記事を読んだ感想を教えてください! Amazonギフト券(Eメールタイプ)1000円分を5人にプレゼント
応募はコチラ
【応募締切:2022年7月26日(火)】
※本キャンペーンについてはこどもりびんぐまで問い合わせてください
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です