パセラリゾーツでクリパ!お昼ママ会も!ハニトーにうっとり。週末OK
これからの季節、クリスマス会だけではなく忘年会や新年会などが目白押し。パパだけじゃなく、ママだって楽しみたい!そこでママ会や女子会ができるパセラリゾーツに行ってきました!至れり尽くせり大満足の体験レポートです。
index目次
今回行ったパセラリゾーツ渋谷店はこんなところ
渋谷駅から徒歩5分程度(子連れで歩くとこれくらい)渋谷の交差点の目の前にあります。目印はやっぱりハニトー!

ベビーカーを折りたたまずに入店できるので便利です。
部屋はこんな感じ
ママ会や子連れに人気なのがこちらの部屋。
お座敷なのでゆったりでき、バウンサーやバンボなどの準備もありました。ふわふわのクッション素材で壁と床が覆われているので、伝い歩きを初めた赤ちゃんや幼児と一緒に快適にすごせます。
テーブルの角も丸くなっていて、至るところに配慮があるので、ママ会に人気なのも頷けます。

お料理とコースについて
たまには、半休取って、子どもと一緒に息抜きしちゃう?平日のランチタイムは、ランチメニュー(サラダ・スープ、1ドリンク付き)をオーダーすると1時間の部屋代が含まれているのでとてもお得です。追加で延長もできるので(その際別途部屋代要)用途に合わせて使うことができます。


ランチのメニューは種類もたくさんあり、お昼を食べに行くだけでもお得に思えます。ママの取り分けでも十分なくらいボリュームがありましたが、未就学児にはキッズメニューもあるので、そちらを注文してもOK。

また、3時間以上の利用なら、コースもおすすめ。土・日曜、祝日も利用できるので、同級生ママや園のママ友とゆっくり過ごすこともできますね。ママ会で人気なのは、お昼限定のハニトーパック(3時間・ソフトドリンク飲み放題・ハニトー付き2500円から/税込み)など。
パセラと言ったら、ハニトー!
パセラと言ったら、ハニトーです。ママ会のハニトーコースにも付いてきます。
こちらはハーゲンダッツアイスがのったもので、甘酸っぱくておいしかったですよ。そして一番人気のハニトーはこちら!
やっぱりチョコとアイス、生クリームの相性はばっちりですよ。14種類もあるのでどの味にするか悩みそうですね。
授乳室・おむつ替え台はある?
6階がママ会専用フロアになるので、こちらの階には授乳室とおむつ替えシートがありました。


ベビーカーなどは部屋の前にたたんで置けるので、忘れた荷物を取りに行くときなど便利です。
子どもにはこんなサービスがあるよ
子どもにはうれしいおもちゃのプレゼントがありました。
おもちゃの貸し出しもあり、部屋で遊ばせることもできます。ほかにもいろいろと必要なものがそろっています。
部屋には、サービス一覧があり、必要なものはタブレットを使って注文することができます。

タクシーで来ると30分延長無料サービス
午前中に原宿で用事を済ませ、その足で渋谷のパセラまでタクシーで向かいました。
JR原宿駅と明治神宮前駅の間にタクシー乗り場もあります。そこからタクシーを使えば5分程度で到着。
そのレシートをみせると30分延長が無料になります。こういった特典があるなら、子どもと一緒で移動が大変に感じるときはタクシーを使うのもいいですね。
ほかにもこんなサービス
カラオケもいいけれど、おしゃべりをしたい女子にはクッションのサービスがあります。

トイレや授乳室にはヘアドライヤーや歯ブラシ、あぶらとり紙など女子アイテムがたくさん。必要に応じて使うことができるのがGOOD!
待合場所にはドリンクのサービスも置いているので、のどが渇きやすい冬でも潤すことができます。
行ってみての感想
私は初めて訪れたのですが、スタッフの人がいろいろ親切に教えてくださったのがよかったです。当初はハニトーコースにしようと思っていたのですが、お腹が空いていたのでランチに変更しました。
こちらもかなりボリュームがあったので、育ち盛りの子どもたちにはちょうどよかったです。お部屋でもゴロゴロできたので、ゆっくり過ごすことができました。
子どもが転んでもいいように、お座敷もクッションフロアになっています。子どもを昼寝させることもでき、カラオケをしなくてもゆっくりおしゃべりできますね。また、個室なので子どもが泣いたら周りに迷惑?という不安もないので、ママ自身がリラックスできるはず。
ママ会・女子会、これからの季節だとクリスマス会や新年会や忘年会にもよさそう!
早いと1、2カ月も前から予約で埋まることがあるとのこと。日にちが決まったらすぐに予約することをおすすめします。今回お世話になった渋谷店以外にも、新宿や上野、秋葉原などにもあるので、自宅に近い場所や参加者にとってアクセスのいい場所を選んでくださいね。
施設情報(アクセス・サービスなど)
公式サイト | https://www.pasela.co.jp/shop/shibuya/mamakai/ ※最新の情報はこちらでご確認を |
---|---|
アクセス | JR渋谷駅(埼京線/山手線/湘南新宿ライン)ハチ公口徒歩3分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急田園都市線・東急東横線 渋谷駅6番出口徒歩3分 京王井の頭線 渋谷駅中央口徒歩3分 |
サービス | 館内バリアフリー/授乳室/おむつ交換スペース |
この記事を書いたライター
ライター一覧- キタミエさん
-
-
思春期・姉妹喧嘩ばかりの毎日ですが、今しかできない事を子どもたちとやることが大好きです。100均やスリコ、カルディなどチェックするのが楽しみなミーハーママです。