2023.01.04
大好きなお菓子にも値上げの波が!そんな今だからこそ、手作りおやつはいかがでしょうか。少ない材料でもたくさん作ることができるのでコスパ良し、混ぜるだけの簡単レシピ。ぜひ、作ってみてください。
index目次
手作りおやつはいかが
最近よく耳にする、〇〇の値上げ。それは子どもたちのおやつにまで影響していると感じます。もともと毎日のように家でおやつ作りをしていましたが、ここ最近の値上げの多さに改めて手作りの良さを感じました。今回は、少ない材料で簡単に作れるおやつレシピを紹介します。
マーガリンでもOK! 簡単サクサククッキー
材料
- マーガリン…120g
- 砂糖…70g
- 薄力粉…240g
作り方
- ボウルに砂糖とマーガリンを入れてレンジで温め、マーガリンを溶かす
- よく混ぜて、振るった薄力粉を加える
- 粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ、ひとかたまりにする
- ラップではさみ、めん棒で薄くのばす
- 好きな型で抜き、180度のオーブンで15~20分ほど焼けばできあがり
- マーガリン…60g
- サラダ油…60g
- 卵…2個
- 砂糖…120g
- 薄力粉…200g
- ココア…20g
- 板チョコ…好きな量
- ベーキングパウダー…5g
- 牛乳…100㎖
- ボウルにマーガリン、砂糖、サラダ油、卵を入れよく混ぜる
- 振るった粉類を加えよく混ぜる
- 牛乳を加えてよく混ぜ、板チョコを刻んで加える
- 好きな型に流し180度のオーブンで30分ほど焼けばできあがり
- 卵…1個
- 砂糖…70g
- 薄力粉…250g
- ベーキングパウダー…5g
- ボウルに卵、砂糖を入れよく混ぜる
- 粉類を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 180度の油で揚げればできあがり
- チョコレート…400g
- バター…100g
- 砂糖…50g
- 卵…4個
- 生クリーム…100㎖
- ボウルにチョコレートとバターを入れ、湯煎かレンジで溶かす
- 溶けたところに砂糖を入れて混ぜ、生クリーム、卵も加えてよく混ぜる
- パウンド型に流し入れ、180度のオーブンで30分ほど焼けばできあがり
- カットして泡立てた生クリームなどをトッピングしてもおいしい
チョコレートガナッシュなどを作ってクッキーにはさんでもおいしいです。
サラダ油と板チョコを使ったチョコチップマフィン
材料
作り方
混ぜて揚げるだけで本場の味!? サーターアンダーギー
材料
作り方
あのコンビニの大人気スイーツ風生ガトーショコラ
材料
作り方
手作りなら少ない材料でもたくさんつくることができます。値上げの今だからこそ、手作りおやつはいかがでしょうか。
この記事を書いたライター
ライター一覧- ここままさん
-
-
高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!