2023.03.05
節約活動に勤しむ日々
SNSを開けば電気代高騰の阿鼻叫喚。わが家は風呂の蓋を最初からナシにして母子で一気に入浴を済ますなど、追い焚きコストもかけぬよう日々気を配って生活していたつもりでした。
なのに、ガッツリ4万円弱。いきなり普段の倍近く上がっていたのでこれにはびっくり。貴族のように使っていた乾燥機も封印し、今はちまちまと節約活動に勤しんでおります。努力の甲斐があって翌月は1万円以上下げられましたが、それでも去年より随分高い…。
同じ境遇の皆さま、一緒に頑張りましょうね。
この記事を書いたライター
ライター一覧-
かんべみのりさん
-
-
MBA漫画家。著書に「日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本」など。6歳3歳姉妹のママ。手帳・連絡帳の育児日記を毎日Instagramにて更新中。