あっという間に12月!年末が近づくたびにママはため息ばかり。なぜかというと「大掃除」が待っているからなんです。大幅な時間がかかるし、肉体労働で疲れるし…。ベテランママさんたちがより楽にスッキリさせる裏ワザやコツを教えてくれました!

index目次

まず、冷蔵庫整理を

布巾とアルコールさえあればピカピカに!藤井あや子さんのアドバイス

冷蔵庫は気温の低い冬にやるのがベター。一気に食材や調味料を断捨離できるので、スッキリしますよ!クリスマスやお正月に備えて、食材を保管するスペースを作っておくと、気持ちよく新年を迎えられます。

冷蔵庫の中は意外と取り外しできる部品があり、1段ずつ掃除することで隅々まできれいに。そして、冷蔵庫を掃除・整理することで金運がアップするんです!その理由は?
>冷蔵庫の掃除方法はこちら

網戸の掃除はマイクロファイバーにおまかせ

アズマ工業の「網戸スカット」はマストバイ!藤井あや子さんのアドバイス

網戸は年中、外に出しているものなので、雑巾で拭いてもすぐ真っ黒になってしまうのが玉にきず。マイクロファイバーならドロドロの汚れを、ほとんど水で流し落とせるので何回もくり返し使えます。

「網戸掃除のためだけにグッズを買うのはもったいない」と思う方は毛足が長い万能クロスでも代用可能。クロスなら網戸だけではなく、他の場所でも活躍できます。お気に入りの重宝な道具があるだけで、モチベーションが変わってきますよ!
>ラクラク網戸の掃除方法はこちら

意外なアレで、電子レンジ、浴室の鏡、五徳をキレイに掃除

又多実千恵さんがチャレンジ!電子レンジの頑固な汚れにはレモンが実は効く

いくら拭いても取れない電子レンジの油汚れにはレモンと水さえあれば、ピカピカに大変身!汚れが取れるだけではなく、掃除した後の電子レンジの中はレモンのさわやかな香りが充満。消臭効果もあり、リフレッシュできますよ。

浴室の鏡には、水垢と石鹸カスのウロコ状の汚れがこびりついていて厄介。ひげ剃りに使うシェービングフォームできれいになります!完全に取れるわけではないものの、鏡全体が明るくなって、光が反射するようになるとのこと。

油汚れやススだらけのコンロの五徳には、飲み残しのビールと炭酸水を。劇的な効果までは得られないですが、さびが取れてごわつきがなくなります。
>電子レンジ・浴室鏡・五徳の掃除方法はこちら

「セスキ」でレンジフードの簡単掃除

レンジフードの掃除はさぼり続けると、どんどん大変なことに

キッチンのレンジフードの掃除って手間がかかって面倒ですよね。クリーニング専門業者に依頼する方が多いのでは?

セスキ炭酸ソーダ水を作れば、簡単に油をスルッと落とせます。こまめに掃除しないと、セスキ炭酸ソーダ水でも落ちにくくなるので、定期的に。

>レンジフードの掃除方法はこちら

自分で出来る!レンジフードのファン掃除

見落としがちなレンジフードのファン。藤井あや子さんが扱い方を解説

「レンジフードのファンって自分で掃除できるの?」と思いがちですが、「温度」「時間」「洗剤」を上手く活用すれば、誰でもスッキリできます!

セスキ炭酸ソーダ水に浸け置きすると、みるみる油が浮いてくるので、仕上げに中性洗剤で洗えば新品同様ピカピカに。
>レンジフードの掃除方法はこちら

まるで理科の実験!親子で楽しく掃除する方法

子どもの「物を大切にする心」、「合理的に物事を進める力」を育みます

子どものやる気を引き出すためには5つのポイントが必要。そのポイントをおさらいして、子どものモチベーションをアップさせましょう。

コンロの油汚れにはミカンの皮、洗いづらい水筒の中には卵の殻、トイレの汚れには飲み残しの炭酸飲料が効果的。理科の実験のように、ビフォー&アフターの比較を楽しめます!
>親子で楽しめる掃除方法はこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right