2017.05.19 / 2017.06.02
アスパラは「ベーコン巻き」や「炒め物」にしても美味しいですよね。でも、メインで使って、何本か余ったりしてしまうなら”まとめし”で作って冷凍保存しておきましょう!
- 材料(作りやすい分量)
-
- アスパラガス
- 5本程度
- 鰹節
- 1パック
- A
-
- 醤油
- 大さじ1
- お酒
- 大さじ1
- みりん
- 小さじ1
- おろし生姜
- チューブで1センチくらい
- 作り方
- 所要時間15分
-
- STEP1
- Aを合わせて、よく混ぜておく
- STEP2
- アスパラガスは根元を切り落として、グリルで軽く焼き色が付くまで焼く
- STEP3
- 焼きたての熱いうちに、Aの中にキッチンハサミなどで4等分に切って入れる
- STEP4
- 合わせ調味料をまんべんなく絡めたら、そのまま冷まして完成。仕上げに鰹節を散らす
※保存の目安:冷蔵3~4日、冷凍2~3週間
大人アレンジ
辛味が欲しいと思うようでしたら、大人の分だけ軽く一味唐辛子をかけても美味しいです。
しなしなを戻す方法
アスパラガスを野菜室に入れてしなしなになっちゃった経験ありませんか?そんな時は、花の一輪挿しのように立てて根元だけ水につけておくと元どおりになりますよ!
この記事を書いたライター
ライター一覧- しゅうちゃん(秘密結社 主夫の友)さん
-
-
専業主夫歴約20年!調理師免許を持つ“しゅうちゃん”こと佐久間修一が忙しいママ友たちのために考えた作り置き“まとめし”レシピを公開!