これから保育園の入園を控えているぎゅってママへ。楽しみでもあり、不安もあるはず。親子で楽しく保育園生活を迎えられるように、「現役保育士」という立場から、今回は園で必要な荷物について、アドバイスします!ぜひ参考にしてください。

index目次

保育園には何が必要?どんな物をいつ買えばいい?

入園準備は園や年齢によって、必要なものが違ってきます。「これが必要かも!」と早くに買いすぎてしまうと、実際使わないとわかって、もったいなくなることも。入園説明会で園で必要なものを必ず確認してから、そろえるようにすると無駄になることがなくていいですよ。

思っいり遊べる服を用意してあげることが大事

服はおしゃれより機能性!サイズもついつい大きめを買いがちですが、大きすぎると裾をふんだり、手が出なかったりして、遊びにくいことやケガをすることもあります。また、子どもによっては、破れたり汚れたり、その季節で服が着られなくなることもあるので、サイズが合ったものを用意をしましょう。

また、パーカーのようなフードがついている服、紐がついている洋服は、遊具などにひっかかってケガをすることがあるので、今から買う場合は避けた方がいいです。汚して怒ってしまうような服ではなく、思っいり遊べる服を用意してあげてください。

春はウインドブレーカーなどがあると、衣服の調整にちょうどいいですよ。また、保育園のズボンにはストレッチ性のあるものが動きやすいです。わが家ではUNIQLOのレギンスパンツが大活躍!安いときに大量買いしています。

着替えや靴はどのくらい用意すればOK?

服や下着などの着替えが必要だと言われた場合は多めに。園に2~3セットを用意できるといいでしょう。また、着替えに限らず、園で必要と言われた数だけを用意するのではなく、乾かなかったり、使えなくなったりすることもあるので、少し余裕を持っておいた方が安心。

特に靴が1足しかない場合、すぐに洗ったり、乾かしたりできればいいですが、何かと仕事始めはバタバタしがち。1足は保育園用、1足はお出かけ用で用意しておくと、いざというときに代用できるので助かりますよ!

名前を書くことを忘れずに

園ではたくさんの子どもたちが過ごしています。先生や子どもだけで、それぞれの持ち物を管理することは至難の業。持って行くものには必ず名前を書きましょう。通園しているうちに消えてしまうこともあるので、気づいたときに書いておくと、なくなったり、間違えたりすることが減ります。

子どもと一緒に必要なものを買いに行ったり、「これは保育園に行ったら使えるよー。」と見せたりしておくと、子どもも園生活が少しずつ楽しみになってくると思います。

園生活に向けて、親子で一緒に楽しく準備していきましょう!

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
保育士ママさん

フルで保育士をしながら、2人の女の子を育てるママです! 今は子ども達の写真を撮ったり、子どもと一緒にお菓子づくりをすることを楽しんでいます♪

保育士ママさんの記事一覧 v-right