2020年から強化される小学校での英語教育、進むグローバル化。親として一体、何をどうしたらいいの?「楽しくおうち英語」を実践中のわが家のアイデアや日常を紹介します。忙しい毎日でも、一番身近な親だからこそ、できることとは?

index目次

子どもが楽しく英語に触れあえる環境を作る

私は子どもには英語に親しめるようになってほしいと思い、出産後は地域の英語のサークルに参加したり、英会話教室に通わせました。しかし娘は、全然楽しそうではありません。

また、人見知りが始まった子どもに習い事に通わせるのはひと苦労。親心とは裏腹な娘の態度に心が折れそうでした。そんな中、英語は外で教えてもらうもの、と思っていた私の中で、発想の転換が起こりました。

英語学習は家でやろう!

おうちで英語の歌を歌ったり、DVDを一緒に観たりしているときは、とても楽しそうにしている娘。おうちで英語学習ができれば、外出する時間も労力もなくなるし、何より無料でレッスンできます!

お金も時間もかからない「おうち英語」

おうち英語を始めるとき、通信教材もいろいろ検討しましたが、高額だったり、娘が興味を示さなかったり、結局どれが良いのか選びきれませんでした。

そこで私が始めたのは、「英語で語りかけ」です。語りかけといっても、日常生活の中で「おはよう、よく眠れた?」や「ごはんだよ」など、いつも言っているフレーズを英語に置き換える、いたってシンプルなものです。

これで簡単!「英語で語りかけ」

始めてみて分かったのが、日本語では簡単なフレーズでも、いざ口に出そうとしてもなかなか英語が出てきません。さらに、毎日時間に追われている私には、その場で英語を調べている暇はありません…。しかも、調べてもすぐ忘れてしまうんですよね。

そこで思いついたのが、家の中でよく使うフレーズを、よく使う場所に貼り付けておくことです。「子ども 英語 語りかけ」などのキーワードでネット検索すると、たくさんの英語のフレーズが見つかります。

それらをスマホなどにメモしておいて、後でパソコンで一覧にしたものを印刷します。印刷したシートのまま使っても良し、一つひとつ切り取って壁などに貼っても良し。1ページごとに「食事」「着替え」「お風呂」など、シートを分けておいた方が便利です。

わが家では、食事中によく使うフレーズは、ダイニングテーブルの私の定位置のビニールテーブルクロスの下に入れています。

シートのラミネート加工することで、シートごとお風呂に持って入れます。(貼ったままにするとカビ発生の原因になりますので要注意!)

切り離して壁に貼れば、耐久性、粘着性が上がります。(角は危ないので丸く切ってください)少し大きい子どもとは、どこに何を貼るか、一緒に考えてペタペタ貼るのも楽しそうですね!フレーズは、声に出して実際の動作と合わせて使うと、小さな子どもでも何となく意味が分かってきます。

「英語で語りかけ」を続けていると、今2歳の長女もフレーズを真似して言ったり、単語を入れ替えて自分なりに文章を作って話すなど、応用もできるようになりました。

親も子も楽しみながら覚えられる「おうち英語」ぜひ実践してみてください。

サンプルダウンロード

こちらは食事編のサンプルです!よろしければ、どうぞ。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ほみるんさん

洋楽を完コピしてお風呂で歌うことが趣味の2児の母。海外移住の夢を果たせなかった代わりに、英語育児を実践!子供向け英語サークルを主催する傍ら、ヘアサロンモデルとしても活動中。

ほみるんさんの記事一覧 v-right