2018.03.06
手作りスイーツをプレゼントするときに重宝する、紙コップを使った簡単ラッピングアイデア6選を紹介します。100均の紙コップにほんの少し手を加えるだけで、驚くほどかわいさがぐっと増しますよ!ホワイトデーやプレゼントにいかがですか?
index目次
ちょうどいい紙コップはこれ!
今回使った紙コップは、「ザ・ダイソー」の白無地紙コップ(50個入り)100円と、「セリア」の5色(水色・黄色・黄緑・ピンク・薄紫)の色無地紙コップ(30個入り)100円です。
どちらも個数が多く、コスパ良好◎!大勢に渡すプチギフトのラッピングに最適です。シンプルなデザインで、そのままでは素っ気ない感じがしますが、ちょっとしたアレンジを加えると、かわいく変身します。
適度な強度と撥水性がある紙コップなので、安心してお菓子を入れられますね。
カップケーキ風アレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- お花紙(フラワーペーパー)
- ビニールタイ
- ハサミ
- 定規
作り方
- 紙コップ上部のふちをハサミで切り取る
- 上部の円に、等間隔で8カ所、深さ3㎝の切り込みをハサミで入れる
- 中にお菓子などのギフトを入れ、8カ所の切り込み部分を内側に折り倒し、順番に折り重ねて口を閉じる
- お花紙で作った花を中心に挿しこむ(花の作り方はこちら(あんふぁんブログ))
花の他に、シールやマスキングテープを貼ったり、リボンを結んでデコレーションしたりしてもかわいいですよ!
巾着風アレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- 麻ひも
- ハサミ
- 定規
- 穴あけパンチ
作り方
- 紙コップ上部の円に、等間隔で8カ所、深さ3㎝の切り込みをハサミで入れる
- 8カ所の切り込みに、穴あけパンチで穴をあける
- 穴に麻ひもを通す
- 中にお菓子などのギフトを入れ、切り込みを内側に折り倒し、順番に折り重ねて、麻紐の結び口を閉じたら完成
コップの上のふちを切り取って作ってもOKです!
テトラ風レースアレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- レースペーパー
- 麻ひも
- マスキングテープ
- ハサミ
作り方
- 紙コップ上部のふちを、爪でしごいて広げる
- 中にお菓子などのギフトを入れ、コップの左右をつぶして上部の口を閉じ、広げたふちの部分を折る
- 折った部分をマスキングテープで留める
- レースペーパーを半分に折り、紙コップの上部に被せる
- 麻ひもを巻いて、蝶々結びをしたら完成
テトラ風ポーチアレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- マスキングテープ
- ひも(毛糸やリボン)
- ハサミ
- 穴あけパンチ
作り方
- 紙コップ上部のふちを、爪でしごいて広げる
- 中にお菓子などのギフトを入れ、コップの左右をつぶして、上部の口を閉じる
- 閉じた部分をマスキングテープで留める(テープは少し長めに)
- 左右にはみ出たテープを切り落とす
- 上部の角に穴あけパンチで穴を開ける
- 穴にひもを通して結んだら完成
シールやマスキングテープを貼って、デコレーションしてもかわいいですね!
BOXアレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- ひも(毛糸やリボン)
- ハサミ
- 定規
作り方
- 上部の円に、等間隔で4カ所、深さ4㎝(紙コップの高さの1/2の長さ)の切り込みをハサミで入れる
- 切り込みから、左右に1cmのところから斜めに切り込み、三角を切り取る
- 4カ所の切り込みをすべて三角に切り取る
- 対面する2カ所のふちを、上から1㎝切り取る
- 残った2カ所のふちを、それぞれ右側から全体の1/2のところまで切り込みを入れる
- 中にお菓子などのギフトを入れ、ふちを切り落とした2ヶ所の切り込みを、先に内側に折り倒す
- 次に、ふちに切り込みを入れた、残りの2カ所の切り込みを内側に押さえて、切り込み同士を挿し込んで口を閉じる
- 隙間にひもを通して、蝶々結びをしたら完成
紙袋風アレンジ
- 材料
-
- 紙コップ
- 麻ひも
- マスキングテープ
- ハサミ
作り方
- 紙コップ上部のふちをハサミで切り取る
- 側面の継ぎ目を中心にして、左右をつぶして口を閉じ、底の方までしっかりと折り目をつける
- 先ほどつけた折り目を、左右共に内側に折り込む
- コップの底の直径と同じ幅になるように折り込み、折り目をつける
- 中にお菓子などのギフトを入れ、上部の端を折る
- 折った部分をぐるっと一周マスキングテープで留め、口を閉じる
- 麻ひもを巻き、蝶々結びをすれば完成
ポイント
どのアレンジも、手軽にできるものばかり。特別な材料は使わず、手間もコストもかかりません。マスキングテープやシール、リボンなどでデコレーションして、華やかさをプラスするとかわいさUP!
ベースの紙コップがシンプルだからこそ、カスタマイズも自由自在。手作りならではのオリジナリティーを発揮できますよ。
※ご紹介した商品の価格はすべて税別です
この記事を書いたライター
ライター一覧-
又多 実千恵さん
-
-
手芸などのハンドメイドが大好きです。手軽・短時間・ローコストをモットーに、「手抜きアイデア」を模索しながら、物づくりを楽しんでいます。