/ 2018.10.11

今回は、当たり前のように使っていた炊飯器の使い方を変えることで、夕飯準備をぐ~っと楽にして、さらに時短を実現した方法を紹介します。おかげさまで、夕飯前のバタバタ、イライラから解放されました!全国のワーママにも試してもらいたいです◎

index目次

猫の手も借りたい夕飯の準備

子育て中のママたちにとって、夕飯準備の時間は1日で最もハードな時間かもしれません。仕事から急いで保育園にお迎えに行って、帰宅後に一息つく間もなく夕飯の準備。ママは常に動きっぱなしです。猫の手も借りたい、1分でも早く終えて一息つきたいのが働くママの本音ですよね。

かくいう私も同じで、保育園生活が始まってから、夕飯準備は随分と苦労しました。特に炊飯器。わが家では、ごくごく一般的な電気釜を使っています。これがなかなか時間がかかる。炊飯後の保温が長くなると、ご飯が硬くなってしまうなど、いくつかのデメリットを感じていました。

ご飯はコレで炊いています!

以前買っていたものの、なんとなく使わずにキッチン棚に眠っていた「土鍋」。今は炊飯器の代わりに、これを使っています。正直使い始めてから、あまりの便利さに「何でもっと早く使わなかったのか」と悔やみました。いや、仕事を持つママになったからこそ、その良さに気付いたのかも。

最近は、無印やニトリ、イオンなどでも手軽に入る土鍋。わが家では、フタがガラスのHARIOのものを使用しています。食卓にどんと置いても、しっくりくるシンプルなデザインです。

「HARIO フタがガラスのご飯釜(GNN-200B)」3合用 8000円

土鍋を使う3つのメリット

おいしい

「おいしい」って一番大事ですよね!「同じお米だったっけ?」と思うくらい、炊飯器よりはるかにおいしく炊けます。

早い

炊きあがるまでが早い!働くママにはこれが重要ですよね。火にかけてから沸騰するまで15分、蒸らし10分だけで、約30分後には炊きたてご飯が食べられます。炊飯器の約半分です。

簡単

私の中に漠然とあった「土鍋は難しいんじゃないのか問題」。「火加減を見てないといけない」「何分経ったら火を弱めて…とかあるんでしょ」などと思っていました。…が、火加減の調整は一切不要です!火をかけて沸騰すると、フタの上についている笛が鳴るので、笛が鳴ったら火を消すだけ。なんて簡単なの!

「HARIO フタがガラスの土鍋9号」7000円

普段は、3合まで炊けるご飯釜を使用していますが、パエリアや酢飯など多めに炊くときや、冬のお鍋にも使えるので、大きな9号サイズも購入してしまいました。こちらも、かなり使えますよ!

炊飯器はこう使うのだ!

土鍋生活になってからというものの、すっかり使わなくなった炊飯器。もったいないので、クックパッドでもよく見かける炊飯器調理にチャレンジしてみました。作ったのは「鉄板豚の角煮」。正直、自分が料理上手になったのかと思うほど、上手にできてびっくり!

圧力鍋と同じように使えるので、硬くなりがちな肉料理が上手に作れます

イチオシの炊飯器レシピ

炊飯器を使ってできる、おすすめのレシピをいくつか紹介します。

鶏手羽のさっぱり煮

材料
手羽元
8本くらい
100cc
A
砂糖
大さじ2
50cc
50cc
醤油
50cc
ほんだし
少々
作り方
STEP1
手羽元はフライパンで、全体に少し焼き目がつく程度に焼く
STEP2
炊飯釜に1A、水を入れて炊飯スタート

豚の角煮

材料
豚の固まり肉
1パック(400~500g)
大根
1/3
400cc
A
しょうが
3cmくらい
100cc
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ4
作り方
STEP1
肉は好みの幅に切り、フライパンで全体に少し焼き目がつく程度に焼く
STEP2
卵はゆで卵にして殻をむき、大根はレンジで4分程度温めておく
STEP3
肉とA、水を入れて1回めの炊飯スタート
STEP4
大根とゆで卵を入れて、2回めの炊飯スタート

チーズスフレ

材料
クリームチーズ
1箱
2個(200g)
砂糖
40g
レモン汁
大さじ2
生クリーム
1パック(200cc)
ホットケーキミックス
50g
作り方
STEP1
ボウルに常温で柔らかくしておいたクリームチーズを入れ、卵、砂糖、レモン汁、生クリーム、ホットケーキミックスの順で入れて混ぜていく
STEP2
炊飯釜に1を流し入れたら炊飯スタート
STEP3
竹串で刺して、生地がついてこなければ完成。まだ柔らかいときは再度炊飯スタート

最後に

わが家のご飯事情を劇的に変えてくれた「土鍋」。そして、自分のおかずレパートリーを増やしてくれた「炊飯器」。

勝手においしく仕上げてくれる、この2つの使い方で夕飯準備のハードルがぐーんと下がりました。作り置きの副菜があったら、お味噌汁を作るくらいなものです。今日も程よく手抜きで、子どもと遊ぶ時間を増やしていきたいと思います。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
カワメリエさん

2歳の子鉄の母。息子との時間や自分時間を捻出する為、時短や効率化を日々探求中。趣味はハンドメイドやお家DIY 。JSIA 飾り巻き寿司1級インストラクター

カワメリエさんの記事一覧 v-right