めんつゆは、何かと便利な調味料。そして、主婦の味方でもありますね!でも、市販のめんつゆって、ちょっと甘いなぁ…と感じているママにおすすめ!甘すぎないめんつゆが石坂商店にありますよ!めんつゆの使い方や他の商品もあわせて紹介します。

index目次

「もとだれ」とは?

いわゆる「めんつゆ」です!東京・立川にある、創業90年の「石坂商店」さんのオリジナル商品。

創業90年「石坂商店」先代の店主

発売より愛され続けて、35年のロングセラー商品。その「もとだれ」の特徴は…、

  1. 甘すぎない
  2. 濃縮率が高く、濃度が濃い
  3. 素材の邪魔をせず、いろいろな料理に合う、飽きの来ないうまみ
  4. 合成保存料なしで、常温で1年間保存可能(※開封前)
お店に並べられた「もとだれ」
もとだれ(1ℓ)1080円

一般的なめんつゆは、多めの砂糖をや合成保存料を入れることで、長く保存できるようにしているそうですが、「もとだれ」は製造過程で濃度を高くすることで、長期保存できるようにしているようです。このような特徴的な製法によって、濃度が濃く甘すぎないめんつゆを作れるのです。

そして、なんと言ってもこの飽きの来ないうまみは、長年味噌や醤油などの調味料や乾物類を取り扱ってきた「石坂商店」さんだからこそ、たどり着いたバランスの取れた配合。「もとだれ」は素材を活かした味付けができ、しかもコレひとつで味が決まる。ズボラな私には、とっても助かります(笑)

気になる値段は?

  • 1リットル…1080円
  • 1.8リットル…1728円
  • 300ミリリットル…432円

値段だけを見ると、一般的なめんつゆと比較して、やや高いように感じます…。しかし、

「もとだれ」は濃縮率も高い!

そのため、一般的な2倍濃縮、3倍濃縮のめんつゆと比較すると、5~6倍濃縮(つけつゆの場合)と長く使えるのでコスパは◎です。

「もとだれ」の使い方

わが家での使い方と、お店の公式サイトに掲載されているレシピを紹介します。

【1】蕎麦やうどん、そうめんのめんつゆ

時間がないときに、茹でるだけでOKな蕎麦・うどん・そうめんは、とても助かる便利食材!ねぎ、かまぼこ、卵、ワカメ、天かすなど家にある適当な食材を加えて、味付けは「もとだれ」をかけるだけ。あっという間に完成です。

温でも冷でも美味。最近は「つけ蕎麦」にも使ってみました。とっても美味しかったです。

「つけ蕎麦」の簡単・適当レシピ

材料 2人分
干しシイタケ
2個
ニンニク(すりおろし・チューブ可)
1かけ
ショウガ(すりおろし、チューブ可)
1かけ
豚肉(薄切り、細切れ、何でも可)
100g
ネギ
適量
ゴマ
適量
蕎麦(乾麺)
200g
水+もとだれ
400ml(7~10倍希釈)
みりん(甘さを足したい場合)
小さじ1(好みで)
作り方
STEP1
干しシイタケを戻しておく(戻し汁は捨てないで、後でもとだれと混ぜる)
STEP2
そばをゆでる
STEP3
豚肉、シイタケ、ネギを食べやすい大きさに切る
STEP4
鍋にごま油を入れ、ニンニク、ショウガを香りが出るまで炒めた後、豚肉も入れて炒める
STEP5
豚肉の色が変わったら、シイタケを入れて炒める
STEP6
シイタケの戻し汁、もとだれ(甘さが足りない方はみりんを少し)を入れる。※もとだれは7~10倍希釈
STEP7
一煮立ちさせ、ネギとゴマをちらしてできあがり!好みで海苔・七味をプラスしてもGood!

つけ蕎麦
娘も最後の一滴まで飲み干すほどの気に入りよう

【2】炊き込みご飯

こちらも簡単に調理できます!米と好きな具材を釜(鍋)に放り込んで、味付けは「もとだれ」のみ。白いご飯だけでは、食べない子も炊き込みご飯にしてしまうと、意外に食が進むことも。「もとだれ」はここでも強い味方!最近、好評だったのは「干しエビの炊き込みご飯」。

「干しエビの炊き込みご飯」の簡単・適当レシピ

材料 4人分
白米
3合
干しエビ
大さじ5
水+もとだれ
600ml(10~20倍希釈)
キノコ、タケノコ、油揚げ、ニンジン、枝豆など好きなもの
適量

※枝豆を入れる場合は、別茹でし、炊飯後に混ざる方が彩りよく仕上がります。今回は、枝豆は冷凍ものを使用し、炊飯後にそのまま混ぜ込みました

作り方
STEP1
白米は洗って、ザルにあげておく
STEP2
タケノコやニンジン、油揚げを細切り、もしくは食べやすい大きさに切る
STEP3
釜に白米、水+もとだれ(15~20倍希釈)、干しエビ、材料を投入して炊く
STEP4
炊き上がったら、好みで海苔を散らしてできあがり!
干しエビの炊き込みご飯、今回は枝豆とタケノコ

【3】ドレッシング

フレッシュサラダや豆腐サラダ、海藻サラダに!ごま油との相性も良いので、最近ハマった「海藻と蕎麦の実サラダ」を一度試してほしいです。

「海藻と蕎麦の実サラダ」の簡単・適当レシピ

材料
蕎麦の実
適量
乾燥海藻
適量
ごま油
小さじ1
水+もとだれ
400ml(7~10倍希釈)
きゅうり、オクラ、長芋など好きなもの
適量
作り方
STEP1
蕎麦の実はゆでておき、乾燥海藻も戻しておく
STEP2
オクラは下ゆでし、長芋は皮をむき、きゅうりは洗って、適当な大きさに切っておく
STEP3
もとだれは7~10倍希釈し、ごま油を混ぜておく
STEP4
2をお皿に盛りつけ、3をかけたらできあがり!冷やして食べると、夏にぴったりの前菜に♪
海藻と蕎麦の実サラダ。今回はきゅうり

※レシピはあくまで目安量です。みなさんの好みで調整してくださいね

どこで買えるの?

「石坂商店」で購入

立川駅南口より徒歩5分

立川を舞台にした漫画「聖☆お兄さん」の旗が目印。

店内の様子。今ではあまり見かけないタルに入った味噌、種類も豊富
店内の様子。どこか懐かしい雰囲気

自動販売機で購入

お店がお休みのときや営業時間後など、お店が閉まっている場合は、お店の隣に設置してある「自動販売機」で購入することが可能です。普通の飲み物たちと同じような顔をして、しれっと調味料「もとだれ」が肩を並べています。

自動販売機で調味料を買うなんて、ちょっとおもしろいですよね。「聖☆お兄さん」のアニメの中にも、「もとだれ」の自販機が登場しているとか。

お店の隣にある自動販売機。「もとだれ」300mlが購入可

通販で購入

通販もやっているので、遠方の人でも「もとだれ」を買うことができますよ。また、商品ラインナップには贈答用もあるので、贈り物としてもおすすめです。

なにかと重宝する「もとだれ」!サイズも選べるので、まずは「小さい」ものから、お試しあれ!

「もとだれ」以外にも気になる商品がいっぱいの石坂商店

「もとだれ」以外にも、乾物・味噌・漬物・佃煮・はちみつなど、さまざまな食品を取り扱っています。

乾物・佃煮など、スーパーでは見かけない商品もたくさん

多摩地区で採れたものや、店主が地方で見つけてきたその地域でしか購入できないものや限定品など、多岐に渡ります。

限定品
今回、購入したもの
「雲丹(うに)のり」450円
アツアツご飯にのっけて…たまりません!

今度は何を買おうかな~、と楽しくなるお店です!

施設情報(アクセス・サービスなど)

石坂商店公式サイト https://www.motodare.co.jp/index.html
※最新の情報はこちらでご確認を
営業時間 月~土 10:00~19:00、日・祝はお休み
アクセス 〒190-0012 東京都立川市曙町2-32-5
JR中央線「立川」駅北口から徒歩7分、多摩モノレール「立川北」駅から徒歩6分
電話 0120-063-339

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
αさん

6歳年上の夫と、夫と瓜二つの長女と次女の4人暮らし。ちょっとおっちょこちょいな働くママです。育児も家事も仕事も楽しく☆1日1回は大笑いしたい(笑)

αさんの記事一覧 v-right