2017.03.15 / 2017.07.05
一日の始まりは、元気な朝ごはんから。自家製の冷凍蒸し野菜を常備しているので、残りごはんに豆乳を加えてリゾット風に。朝一番に作って、冷ましておけば、子どもたちが食べる時には適温に。冷たいものばかり飲んでしまう時期、ホッとする一品です。
- 材料 2人分
-
- ご飯
- お茶わんに軽く1杯
- 蒸しニンジン
- 1/3本
- 蒸しタマネギ
- 1/3個
- 蒸しキャベツ
- 1枚
- ブロッコリー
- お好みで
- ウインナー
- 4本
- 豆乳
- 200ml
- コンソメ、チーズ、プチトマト
- お好みで
- 作り方
- 所要時間10分
-
- STEP1
- ストックしていた蒸し野菜をみじん切りにする。ウインナーなども一口大に切る
- STEP2
- 鍋に豆乳を入れ、蒸し野菜、ウインナーを入れ、最後にご飯を入れる
- STEP3
- ひと煮立ちさせて、コンソメで味を調節する
- STEP4
- 最後にチーズを入れて盛り付けます。プチトマトなどで彩りを加えてみるのもいいかも!
「子どもが喜ぶ時短朝ごはん&ママの夏バテ回避」では、
今回紹介したレシピのほかにも、朝ごはんレシピが見られます。
カロリーメイト ゼリーのプレゼントも!
この記事を書いたライター
ライター一覧- さーやさん
-
-
5歳と3歳の娘のママ。明るく・楽しく・元気よく!! 新しいこと大好き、人が大好きなパワフルSAYAKAです!!