いかに早く寝かせられるかが毎日勝負!!

保育園からの帰宅後…、座るヒマもなく、ゴハンを作り、食べさせ、お風呂に入り…よし順調!あとは寝かすだけ!と思ったのに…なかなか寝ない!!

というか、色々と理由を並べて寝室にすら入ろうとしない…!!やっと、寝室に入り、早く寝てくれ〜と思いながら、一緒にゴロゴロしていると、まさかのそのまま寝落ち…(ーー)はい、よくあります…。

あー家事が何もできなかったー!撮り溜めしてたドラマが見れなかったー!!
(特に週末はビールを飲みながら、自分時間を過ごすのが本当に至福の時なのに…悔しい!笑)とゆうことが少しでも減るように、我が家ではこんな寝かしつけ方法を試しています。

1. なるべく早く寝室に入る!

寝かしつける前の段階ですが、我が家はなるべく寝室に早く入りたくなるように仕向けます。

電源にさすと、時間で電気が消えたり、点いたりするタイマー(下にURLあり)
このタイマーを間接照明につけると、電気を点けたい時間にだけ間接照明を点けておくことができます。

そう!我が家ではこのタイマーを20時半〜21時半にセット!照明が点いている間に寝室に入ると本を読んでもらえるというルールにしました。本が見たい娘はちゃっちゃっと寝支度をしてくれています。

ちなみに娘も5歳になったので、最近は絵本ではなく、読み聞かせの本を読むようにして、ゴロゴロと寝転がりながら想像して、お話を楽しめるようにしています。

間接照明の明るさも眠りに誘ってくれるようで、お話が終わるとコロッと寝てくれることも時々あります。

このタイマーを電源にさして…

照明はコレ(IKEAで購入)です。

隙間から漏れる明かりが丁度良い!ちなみにカーテンを閉め切ってしまうと真っ暗な我が家の寝室。タイマーを朝にもセットしておくと、目覚ましの音以外にも部屋が少し明るくなり、私の目覚まし代わりにもなり、とっても便利です!

2.女子力UP!? 癒しのアロマの力に頼る

少し女子力高めの我が家の娘。寝室に無印良品のアロマディフューザー(下にURLあり)を置いてから、その香り選びにはまっています。(と言っても大して種類はありませんが…)

「今日は何の香りにしようかなー?」とワクワクする娘…。早く寝室に入れた時にはアロマ選び…。大人と一緒で子どももアロマの香りに癒されるのかアロマディフューザーを投入してから、少し寝つきが良くなったように感じます。

私も香りに癒され、娘が寝たのにそのまま寝落ちしそうになることが多く困っています笑

おまけ

ちなみに我が家の寝室はこんな感じ↓

寝室にはほとんど何も置いていません。あるのは間接照明とアロマディフューザーくらい。ベッドの反対側は置き場に困っている仕事で使うピアノのみです。

あと、実は私のマッサージクッションと目元エステもこっそり置いてあります笑。これは娘がなかなか寝ない時、翌日が休みの日などは寝かしつけで苛立つことに労力を使わず、娘の横で添い寝をしながら、自分時間にするという新たな発想の元で使用しています。イライラを軽減というより、もはや諦めですね笑。

1日くらい少し寝るのが遅くなったって、どうにかなります。それより、ワンオペ育児だと、予期せぬイライラの対処も終息も自分がしなくてはならないので、ゆるーくやれるところはゆるーくやってみようかなという発想の元、このグッズを置いています。

そして、写真の通り、我が家の寝室は遊ぶものが何もない=大して楽しくない場所=寝るしかない場所にしています笑。なので、本だったり、アロマがとても楽しみになるんだと思います。

寝付くまでに時間がかかるのなら、自分だったらどんな時に寝たくなるかな?どんな時に寝ちゃうかな?と、環境を考えてみた結果、現在の我が家はこんな感じです。

『早く寝てくれ~』という気持ちは不思議と子どもにも伝わるようで、寝てほしいと強く思う程、なかなか寝てくれないことも多かった娘(エスパーか?笑)とりあえず自分がゆったりできることも考えて、日々試行錯誤中です。

今日も早く寝てくれるといいなぁ…と思いながら、日々、娘が早く寝てくれる方法を探し続けています笑

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
yayuさん

5歳娘の保育士ママ。毎日ワンオペ育児ですが、ゆるーく、楽しく子育てしています。インテリア、プチDIYが好き。中古マンションをリノベーションしたことをきっかけに現実逃避できるビーチハウス風、カフェ風なお家を目指し、日々試行錯誤しています♩

yayuさんの記事一覧 v-right