材料:お米、人参、油揚げ。そして外せないのは干し椎茸!

このメンバーさえいれば、美味しい炊き込みご飯ができちゃいます。以下、調味料違いで2パターンのレシピを書かせてもらってます。

<炊き込みごはん2合分>
だししょうゆで作る場合
・米:2合
・干し椎茸:3枚(お好みの量で)
・人参:1/3本
・油揚げ:1/2枚
・干し椎茸を戻す水:約500cc
・だししょうゆ:カレースプーン2杯
・酒:カレースプーン1杯

みりんと醤油で作る場合
・お米:2合
・干し椎茸:3枚(お好みの量で)
・人参:1/3本
・油揚げ:1/2枚
・干し椎茸を戻す水:約500cc
・しょうゆ:カレースプーン2杯
・みりん:カレースプーン2杯
・酒:カレースプーン2杯
・だしの素:カレースプーン1/2杯

ごはんを炊きだす6~12時間前に干し椎茸を戻し始めます

炊き込みご飯にしよう!と決めたらまずすること。それは何時に炊くのかを逆算して、軽く洗った干し椎茸を冷水でじっくりと戻すこと。そうする事で美味しい、美味しい旨味成分を引きだすことができます。椎茸のかさと水が密着するようにラップをぴたっとはっつけてください。

今すぐ食べたい!って時は、干し椎茸と水を2.3分レンジでチンしてください

時間が来たので、炊きますかね

・吸水させてから、ざるにあげて水気をきっておいたお米を、お使いの炊飯器にザーと入れます

・調味料を全て入れ、椎茸の戻し汁を炊飯器のメモリより少し少な目に入れます(戻し汁を吸った油揚げの水分があるため)

・具材を全てのせたら、スイッチオン!

途中で漂ってくる、いい香りにワクワクが止まりません♪

炊ける。蒸らす。ほぐす。はい、出来上がり~♪

炊きたての香りに誘われて、少し味見を…炊き込みごはん大好きな私の、楽しみな瞬間!一口で終わるよう、自分との闘いです。

<注意点>
炊き込みごはんは、タイマー調理には適しておりません。調味料が入った水ではお米は吸水できないので、芯が残ってしまう場合も。なので、調味料と具材を入れたらすぐに炊飯してください。

また、具材を入れたまま置いておくと、食中毒や腐敗の原因に繋がりやすくなります。タイマー調理はしないよう、お気をつけてください。

調理のポイント&ヒトリゴト

子供が産まれ、離乳食から幼児食に変わる頃、私が食べていた炊き込みご飯をすごい勢いで食べた娘。これをキッカケに、子供も食べやすいよう食材をみじん切りにするように。

4才になった今では、みじん切りにしなくても食べれるようになったので、その時の気分や食材で千切りにするか、みじん切りにするか決めています。面倒な時はもちろん千切りですが、油揚げだけはみじん切りにしちゃいます。

<ポイント>
・油揚げは油抜きしてみじん切りに。そして干し椎茸の入っているボールに入れてだしを吸わせる。米粒にあわせてみじん切りにし、だしを吸わせることでジューシーに

・その油揚げは少し厚みがある方がなおジューシーです(オススメは京あげです)

・お米は洗って30分から1時間程度吸水させてからざるにあげる

<ヒトリゴト>
・みりんとしょうゆの2本出す位ならだししょうゆだけでいいかも!

・大さじとか小さじとか、何だか面倒くさーい!…やったら計量はカレースプーン1つでいいかも!

…とまあこんな具合で、自慢にもなりませんがとても面倒くさがりなんで、このようなレシピになりました。でも丁寧に暮らしていきたい、生きていきたい。とも思ってます。どうぞ、仲良くしてやってください(ここで挨拶しちゃってすいません)。

「これ食べたかって~ん!」

4才娘に大人を喜ばす言葉を言われ、ついついサービスデザートつけちゃいそうになる激甘かあちゃん(笑)。作ってよかった♪と疲れも吹き飛びます。

具材はこれが基本の我が家。足してもきのこ類やごぼうくらい。干し椎茸のおかげで、風味豊かで味わい深く楽しめるお料理になりました。

干し椎茸の存在感!ぜひ味わってみてください

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
あーちさん

4才娘と2才年下夫と3人暮らし。育児、家事、仕事に高齢母のお手伝い。自分が自分であるために、過ごしやすいライフスタイルを求め奮闘中。副菜は作り置き、主菜は出来立てアツアツを。朝活10分、トイレと玄関掃除で毎朝気分爽快!

あーちさんの記事一覧 v-right