/ 2019.03.01

ワーママ生活の2月を総括をしてみる。

↑これは1粒食べるだけで幸せになる、ものすごーく美味しいリンツのチョコレート。疲れてるときに先輩にもらった。桃太郎のきびだんごに匹敵する。

おつかれさまです。フルタイムワーカーの三姉妹母です。

ワーママ生活7年め。毎月月末になると、その月のこころの総括をしています。今回はせっかくなので、心の癒しの写真とともに書き出してみます。

Trial and error!!!

卒園準備の負荷は思ったより大きかった!

↑これはリンデンバウムのイチゴのタルト。

我が家には年長ムスメがいます。この卒園準備が、仕事と重なるといちいち面倒くさかった。

ランドセルは昨年の5月にあっさり予約して。学童は3歳から予約してあった。この時は、卒園準備が順調だった!

ところが秋冬になり、イベントが増えるにつれて、仕事との兼ね合いが難しくなる。

卒園アルバム作成と、就学前健診と、就学前説明会と、保育園の卒園説明会と、卒園式入学式の洋服購入と、保育園最後の行事だからと出来るだけ参加しようとすると、時間が足りない!

秋冬は下2人の保育参観や保護者会も重なり、こどもの病気の通院もあり、仕事のやりくりに一苦労。

まだ検討が終わってないのが、
・机を買うかどうか
・いまの習い事を小学校でも継続するか否か
・通信教育をどこにするか
・謝恩会用のビデオ作成
・保育園と学童と二箇所のお迎えになるため、働き方をどうするか
・小学校に慣れるまで、朝の登校班を見送るか否か

年長さん親になった途端、検討事案が多いです。保護者会や説明会やらのイベントが秋冬に来るので、出来る事はもっと春夏に検討しておくべきでした。

第二子のときは要検討。今回は3月に持ち越し。

あと、としがあけると転がるように時が経ち、2月から3月の流れが1番早くて、お雛様を出すタイミングをいつも逃します。今年も失敗。

仕事とプライベートのストレスはオトナのランチ会で発散する。

↑オトナのお子様ランチ会。六本木の地下にある和食やさん。

三姉妹育児と、仕事と、家のこと。特に三姉妹がやんちゃで、手を焼きます。

いろいろ本人の想いがあるので、応えてあげたいけれど、なかなかあげられない現状と、イヤイヤ期に入ってきた末っ子と、
自分が1番!オーラの真ん中と、なにかとお姉ちゃんでしょ扱いされるけど、1番甘えたい年頃の年長児。

なのに、仕事が終わらず家でパソコンを開かないといけない事情。夜中に洗濯物を干さないといけない主婦業。

あーもうむりだー。

となったら、親しい友人とご飯を食べます。名付けて、オトナのお子様ランチ会。

仕事も育児も家事もぜんぜん終わらないけど、無理やりこの時間を作って、数時間でも。

子供がいると食べられないお店で、ものすごーく美味しいものを食べる会。これを、不定期でやることで、ストレスを溜めない。

今月は、六本木。和食屋さんで、時間や周りを気にせず、こどもの食べられるものはどれかな?とかは何も考えないで、ゆっくりご飯を食べました。

その前は、ものすごーく美味しい渋谷のかき氷屋さんとか。新宿のデザートバーとか。築地のお寿司屋さんとか。

四半期か、半年ごとか。いつもは仕事と保育園しか往復しないので、たまの贅沢。料理もそうですが、この時間を買ってるかんじです。

1人目育児の頃はまだよかったものの、2人目が生まれた頃が仕事と育児の両立ができないことが1番しんどくて。よく落ち込んでいました。

オトナのお子様ランチ会は、その頃始めたもの。3人目育児になって悩まなくなったのはこれがあるから。

いまは、この時間に救われています。

仕事はしんどい!でも、働けるだけマシ。

↑クリスピークリームドーナツのバナナキャラメルドーナツ。
お昼にお昼ご飯を食べられずぐったりしてたら、もらったおやつ。

仕事はしんどい。でも、あるだけマシだ。

と、今月は100回くらい、念仏のように唱えました。嘘です。100回は言い過ぎです。でも30回くらいは呟いた。

どうせ100歳になったらシャキシャキ働けないんだし、いつか足腰弱ってしまう時期がくる。親の介護が始まったら、このペースで働く事は多分難しい。家族に病が見つかったら、それもこのペースは難しい。

自分が元気でも、周りによって影響を受ける事は今後たくさんあって。働ける環境があるのは、ありがたいことなんだ。。と、思うと、今しんどいのは仕方ないな。

と、多少は思っている。この呪文に、救われている自分もいます。

2月の総括!

↑クリスピークリームドーナツのにこちゃんドーナツ。
6時間ずーっと会議をして、流石に頭痛がして痛み止めを飲もうとしたら、もらったおやつ。癒し。

2月は、2月も。うまく両立はできませんでした。やったぜ!やりきったぜー!感は、ゼロ。

今月の敗因は、卒園準備の手間を考慮しなかったこと。もう少し前倒しで計画的に、どうするかを考えておけばよかったです。

これはまだ3月に持ち越し。あと早起きができない。これは永遠の悩み。

ただありがたいことに、誰にも責められず。怒られず。

仕事でうまくいかなくても、保育園の持ち物を忘れても、家事がだいぶ滞ってるダメ人間でも、大きなお叱りは受けず。

わかってるからあなたは大丈夫。あとでやると信じてる。と、思われてるところに、ああ悪いことはできない。逃げずにちゃんとやらなくては。と思うのでした。

次は、卒園式。ビデオ作成。決算期。入学準備。

来月は、
・もう少し、こどもと絵本を読もう
・仕事の締め切りを忘れない!
・2週間ごとにタスクを見直ししようかな。
・こどもの毎日のドリルの効率をあげたい。
・学童と仕事のタイムスケジュールをいい加減決めなくては。
を目標にがんばります。

やっと3月。もう3月?!小1母の壁突入まで、あと1ヶ月。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
へべれけさん

9歳、7歳、4歳の三姉妹育児をしている医療系ワーママです。医療。しごと。卵アレルギー治療。家庭学習。小学生と保育園生にぎゅうぎゅうに挟まれながらも日々戦いで頑張ってます!

へべれけさんの記事一覧 v-right