
2019.04.10 / 2019.04.12
余裕がなくなると優しくなれない自分
娘が産まれてからイヤイヤと赤ちゃん返りが増してきた息子(2歳)。
寂しさやたくさん我慢をさせてしまっていることは分かっているのに自分に余裕がないとイライラして怒ってしまったり…夜に寝顔を見て反省する毎日です。
そんなときに見つけた本。
西原理恵子さんの「あなたのことが だいすき」
読んで ハッとしました。今の私の心に響く言葉ばかりでした。
大変なのは今だけって分かってても我が子をどんなに愛していても、1人にしてほしいって思ってしまうことも、誰か助けてって思うことも正直ある。
でもこっちがどんなに拒否しても爆発して怒っててもママ〜って求めてくれる存在って我が子しかいないんですよね。きっと本当にあと数年。
たくさん怒ってしまう日も、ダメダメなママでいてしまう日もあります。ママも人間だから。
そんな自分も受け入れてあげて、子どもにも素直に思ったことや愛の言葉を伝えていくように心掛けていきたいと思っています。
この本はとっても温かく共感できほっとできる一冊です。わたしのお守りのような本になりました。
今だけしかないこの幸せを大切に、たくさん「だいすきだよ」と伝えてあげたいです。
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
さとう なつさん
-
-
さとう なつ(26)2歳の息子と0歳の娘をもつ働くズボラな2児の母です。毎日バタバタですが、明るく元気に伸び伸びとをモットーに。健康を守るためできるだけ自然なものを使った簡単お料理やお菓子作りをしています!元ヨガインストラクター 。