/ 2019.04.05

パパとケンカすることはありますか?

あまりしたくないですし、ない方がよいのですが、うちの場合は記念日に限ってケンカが勃発することが多いです。

ケンカというかわいいものではないかも....

独身の頃から、そして結婚しても色んなコミュニティで活動するのが好きで、とにかく自由に夜は部活やサークルで飲みに行ったり、女子会をしたり、趣味のチアを頑張ったりしていました。

週4-5日は自由な夜を満喫していた私の生活は当たり前ではありますが母になってからは月に2-5日に。

これでももちろんママの中では多いかもしれないですが、その前の生活が生活だっただけに最初は会社の歓送迎会すらいけなかったりする状況がとてももどかしく感じました。

でもこれも母になれば仕方のないことだと思っていました。

ん?ちょっと待って。帰ってからの目が回るような慌ただしさ。

でも、あるときに気づいたんです。

旦那は行きたいときに飲みに行って、残業も自分のペースでできる。髪を切りに行ったり、買い物して帰ってくることも、1人でご飯を食べて帰ってくることも。

私はといえば、もちろん他のママさんと同じく、会社を退社してから、2回目の1日が始まる感覚で、帰りの電車の中で「よし、頑張ろう!」ともう一度気合を入れて帰宅します。

買い物をして帰り、朝片付け切らなかった食器を洗ったり、洗濯を畳んだり、掃除機をかけたり、夕食の準備をしたり。そのままダッシュで、それも本当に10分ダッシュで保育園まで。

もちろんベビーカーには乗ってくれない息子と、10分の道のりは30分。

狭い部屋で1日過ごしてるんだからこれくらい付き合ってあげないとと思っても、ご飯とお風呂の時間を逆算しながら途中魚のように大暴れする息子を、無理やりベビーカーに乗せてダッシュすることも。

あまり遊んであげる時間もなく、急いでご飯を食べさせるも、気分が乗らないときは全然進まず、席に立ったり、イヤイヤするところを力を振り絞ってチアばりにテンション上げてその気にさせなんとか食べさせ、少し時間を置いてすぐにお風呂へ。

最近はようやく一緒に入れるようになったので、息子を洗ってすぐに湯船にin。壁に貼れる数字や動物や乗り物のおもちゃで遊んでる間にダッシュで自分も洗って湯船には入らず、そのまま出てすぐに体を拭いて、少しお風呂のドアを開けて中を見ながらおぼれないようにチェックしつつ、自分の化粧水や保湿。服を着てから今度は息子を湯船から上げて、そのまま寝室で一気に保湿&着替え。

髪をまず乾かして、風邪を引いてれば薬を飲ませてから歯磨き。
歯磨きを最近自分でやりたいというのでやらせると集中しすぎてよだれがすごくて、結局首元が濡れてまたインナーを着替えさせて、仕上げ。鼻水が出てたら吸引機で吸い、少しコロンとさせてる間に自分の髪をダッシュで乾かして、歯を磨いて、その間にエンドレスの「おかーさーん!」の呼び出しに応えつつ、少し体のほてりが収まってきた頃にまた1枚服を着させて、やっと寝かしつけ。

歌を歌うのが好きな息子なので、「さいた」「かえるの歌」「キラキラ星」を謳いながら21:30-22:00には息子と就寝。

息つく暇なく、携帯も見る時間もなく、自分の時間も一切なく寝て、4時半や5時半に起きてなんとか2時間ほど自分の時間を確保するのが精いっぱい。

ん?ちょっと待って。

私が夜出かけさせてもらう時は「申し訳ないのだけど....」と、言わないといけない....なんだかおかしくないですか、これ?ということに気づいたんですね(笑)

日々のストレスは1+1じゃない。倍になっていく!

上記は時短なんだから、お母さんなんだから仕方ないよ....とも思えますしまだまだ共働きは増えても時短を取る旦那さんが出てくるのはまだまだ先、という社会では、夫婦のどちらかが時短を取らないといけないなら「母親」ということが当たり前になっている環境に納得感はなく、時短を取ってお給料も下がってるのに、帰っても目まぐるしい育児と家事と闘っているのは自分というストレスの根底があるので、何かちょっとした心ない言葉等でストレスは少し増えるのでななく、倍になるのです.....

はい、爆発。

私は日々あまりケンカをしたくないので、我慢してる分ストレスは溜まりに溜まって、数か月に一度は大爆発してしまいます。

ということで直近はこともあろうか息子の2歳の誕生日に。

夫婦ともに趣味がある為、基本的に週末は片親と息子のセットで過ごしているので、誕生日くらい家族3人でのんびりゆっくりしたいと私は思っていたし、旦那もそう思ってくれていると思っていました。

が、前日に確認したら夕方から予定を入れているとのこと。「え?誕生日に?」と言って話を終わらせて、調整してくれるのを期待していました。

当日はアンパンマンミュージアム⇒ストライダーを買う予定を立てていました。ですが、自分の夕方からの予定に合わせるべくサクサク移動してしまう旦那に「もう少しゆっくり回ろうよ、もっと見たがってるよ!」といったところ、その言い方が気に入らなかったらしく言い合いに。

その後は角っこで携帯を触りながら待つ始末。私は怒りが収まらず「おとーさんは?」と心配そうに言う息子をだっこして、旦那をアンパンマンミュージアムに置き去りにして帰宅しました(笑)息子のおむつ等も旦那のリュックに入っていましたが、すぐに帰ればなんとかなる、と。

そこからは2週間の冷戦。そうすると怒りはだんだん凄まじくキレる気持ちがむくむく出てきます。

会話しなくても、保育園に連れて行く息子のそれぞれの持ち回りはきっちりこなしていつも通りスムーズなるも、口は一切聞かない、見ない、という生活。でも、存在を消して生活しようとしてもそれはそれで疲れるのがネックなんですよね....ケンカも疲れます....

他のママに旦那さんに対する発散方法を聴取。

あまりにも怒りが収まらないので、周りのママさんたちに対処法を聞いてみました!

もちろん定番は
・おいしいものを食べる
・とにかく食べまくる!
・買い物する!
・いっぱい動いて汗をかく!

等もあったのですが、
・お風呂の中で叫ぶ
・大根をとにかく切りまくる
・紙にイライラを書きなぐってビリビリに破いて捨てる
・ミキサーでみじん切り
・とにかく走る!ダッシュで走る!!

等々おもしろい答えも返ってきました(笑)皆さん、なんとかして自分なりの方法で怒りを通り越したキレる気持ちを発散していました。

ちなみに私は、電子レンジで焼き芋が作れて、その下準備でフォークで穴をあけていく作業が必要なのですが、とにかくグサグサ刺しまくりました←恐ろしい(笑)

期待しているからこそ怒る→キレる

元々ケンカをしたら、「何日も険悪な空気が流れるのは嫌だからその日のうちに仲直りしよう」と5年前の結婚当初決めていたのですが、最近はなかなかそれもできず。というのも私が息子と22時前には寝てしまうので、旦那と会話をする機会も以前より格段に減っていました。

早く寝ると体調もいいので、個人的にはそのスタイルの生活を確立しようと頑張っている最中。ケンカになると夜に話す時間を作らないとで難しいから出来ればしたくない。でも、そんなこと言っていては色んなものが壊れていくであろうことが予想できるので、仕方なく(笑)、話し合いです。

そこで特に記念日等にケンカをしてしまう自分たちの特性として、その日をとっても特別な日だと自分たちが思ってる以上に期待しているから、「なんでこんな大切な日に、そういう態度なの?」「なんだ、その言い方?」みたいになってしまうのだなと気づきました。

これは毎日の生活の中にも、言えることで「今手が離せないから〇〇しておいてほしいのになんで気が利かないかなぁ」「言わなくてもわかってよ」等々相手に期待していることが大きく、一方で結婚して長くても短くても、互いにストレスを減らすにはやはり「声にして伝えること」なのだなぁと改めて実感しています。

キレて、アンパンマンミュージアムに旦那を置いていくような私のような極端な人はあまりいないとは思いますが(笑)、ぜひ何でも思ったこと、言われた嫌だったこと、してくれてうれしかったこと、夫婦でもそれを口に出して伝えること、を今後もぜひ念頭に置いて、少しでもケンカのない、楽しい夫婦生活、家族生活を皆様が送れることを願っています☆

押さえられない怒り→キレるは相手に期待しているから。日頃から気持ちをきちんと伝えてストレスフリーな夫婦へ!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
kanaさん

2歳の男の子ママ。育児と仕事の傍ら社会人アメフトの現役専属チアリーダー、キッズチアリーダーの講師も務める。ママ会、同窓会等幹事業が趣味で人と会うことが大好き。「一度きりの人生、ママになっても欲張りになんでもやってみる!」がモットー

kanaさんの記事一覧 v-right