
2019.04.01 / 2019.04.03
おりこうタオルって?
入園予定の幼稚園で頂いた、必要な持ち物一覧の中にあり、私は初めてこのアイテムの存在を知りました。
タオル上辺にゴム紐を通して輪の状態にし、首に通して、食事中などに前掛けのように使えるタオルです。
通常のハンドタオルを折って縫ったり手作りするママもいらっしゃるでしょうが、私はミシンが苦手なので、園に必要な縫製品は、できれば市販のものを購入したい派です。
でも、おりこうタオルって、お住いの地域の子ども用品店では、販売されていますか?
私の住んでいる地域の子ども用品店は、小さな店舗が多いので、あまり見かけません。そういう場合は、もっぱらネットショップで検索しまくりますけど。
3COINSにて、おりこうタオル発見
昨日、たまたま買い物に出かけた某ションピングモール内にある3COINSにて、見つけました。
3COINSは、マタニティレギンスや水鉄砲など、たびたびママに嬉しい商品の販売で話題になりますが、おりこうタオルまで、売ってるなんて!
スタイリッシュで可愛いデザインも気に入りました。ゴム紐がクールなブラックなのも、お洒落ポイント☆
園児だけじゃなく、小さな赤ちゃんにも
タオル上部の真ん中のボタンがあるので、くるくる丸めてゴム紐を掛けたらコンパクトになります。
嵩張らないので、お出かけ時のランチ用のお食事ビブとしてバッグに常備してもよいですね。
また、シリコン製のビブだと、首回りが荒れてしまう、敏感肌の赤ちゃんにも、布製なので優しいかもしれません。
新学期の園生活にも、お出かけにも、普段使いにも活躍してくれそうです。
もしかして完売しちゃう?
こちらの商品、カラーバリエは3パターンあります。
他の2色は、今回私が購入したピンクとデザインパターンがよく似た‘グリーン’と、全面に英文字がプリントされた‘ホワイト’らしいです。
実店舗で購入したにも関わらず、「らしいです」という表現をした理由は、私が訪れた店舗では、グリーンとホワイトは売り切れていて、ピンクのみしかありませんでした!
ということで、もしこのタオルが気になったママは、3COINSにダッシュ!!
できれば3色揃えたいよ〜
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
すみりんごさん
-
-
出産前は毎週劇場に通いつめていたお笑いファン! 現在は毎日子どもたちに笑わせてもらっています。 ローカルの子育て情報サイトでライターしています。楽しいこと、悩んでいること、発信しながら共有したいです。