
2019.04.10 / 2019.04.11
ポケットティッシュの行方
ポケットティッシュって気がつくとかなり溜まっていませんか?(ウチだけかな?)
パンフレットやチラシなどもらう時に中に入っていたり、外で配っているものをもらったりしていくうちに気が付いたら結構な数に。
バッグにいくつか持ち歩きで入れておきますが、そこまで減らないので溜まる一方・・・。なんかもったいないな~と思っていたんです。
救世主現る!!!
昨日、たまたまセリアに行った時に目に留まったこの整理BOX(商品名:Pull Out Box(トール))。あれ??この大きさもしかして使えるかも!!と思い早速購入。
本来は水きりネットやメラミンスポンジ、ポリ手袋など入れたりするもののようですが、ポケットティッシュ絶対いける!!私ってば天才かも(笑)
では、入れてみましょう!!!
満タンにするのにいくつ使ったかは数えるの忘れてしまいましたが、7〜8個くらいです。
フタをしたら完成
小さいからそんなに幅も取らないです。
ケースは真っ白なのでお好みで可愛くアレンジするのもアリですね!
ちなみにティッシュ一枚取るとこんな感じで次のティッシュは出てきません。(ボックスティッシュとは違うので…。)
その都度、指を入れてつまんで取るので、少なくなってきたら取るのが大変かもしれません。
なので底にスポンジを置くなりして、上げ底しておけば問題ないかなと思いました!なかなか使えるアイテムだったのであと2、3個程購入予定です!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
きなこ先生さん
-
-
お出かけ・面白い事・くだらない事が大好き!好きな言葉は「SALE」細かい事は気にしないポジティブママです。育児は頑張るではなく楽しむをモットーに毎日過ごしてます☆