
2019.04.23 / 2019.04.24
子鉄、ママ鉄、パパ鉄…猫鉄?
あれが好き、これが好き。自分と他の人と同じで違くて…いろいろ違いが見えてくる3歳〜4歳の頃。好き嫌いはどうやらみんな一緒じゃないみたい、と気づく頃なのでしょうか。
暖かくなり、朝窓を開けたままでいたら猫が目の前を走る電車を眺めていました。私たちが今住んでる場所に引っ越してきた際、猫はまず電車の存在に驚き追いかけ、窓ガラスに激突したことがあり、それ以降もベランダへ出てはいつも電車を見ていました。
ふと電車を見ている猫に気づいて「どうして電車を見てるの?」と聞かれたので
「好きなんだよ、電車」と返したところ、自分と同じように電車が好きなんだ!!!と気持ちが上がってしまいました。
保育園では車派やロボット派など、みんないろんなものがそれぞれ好き。ただ、電車がすごく好きっていうお友達は少数なので、まさかこんなところに仲間がいたか!と。
そういえば、保育園から帰ってくると一緒にタモリ倶楽部(鉄道の回)見てるなぁと思い出し、猫に熱視線。
保育園の送りから戻ってきたら、猫が息子の相棒のぬいぐるみでがっちり包囲されていました。逃げないで包まれたままでいたの偉いなぁ。
そういえば、大人でも同じものが好きという共感って嬉しく思いますよね
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ぶーやんさん
-
-
1児と猫の母。グラフィックデザイナー。息子と山登りはじめました。