/ 2019.05.08

超夜型人間だった独身・新婚・夫婦2人生活時代

週2~4は飲み会や女子会、週末は会社のテニス部実業団練。あとは岩盤浴やマッサージなど何もない日は1日あるかないか。

大学の時からスケジュール帳で何もない日があるとそわそわしてしまう時間貧乏だった私は社会人になってからも常に予定を入れていて、家に帰るのも常に0時前か終電。何度本気で終電ダッシュしたからわかりません....(笑)そして時折逃してしまうことも....。

予定を入れない期間があるとしたらそれは誰かの結婚式前。今まで70回近くの式に出席していますが、その2/3の式で披露宴か2次会の余興、もしくは幹事を担当していたので、動画編集、曲編集、会場とのやりとり、幹事団のスケジュール詰めや、内容・会計ののExcel更新等々夜な夜なやっていました。

5年目くらいになると男性陣や女性の総合職は海外への研修員や転勤が増えてきたので飲み会は次第に落ち着いていきましたが、「30歳になる前になにかまた別のスポーツを極めたい」という欲が出てきて、27歳で社会人アメフトの専属チアリーダーの活動を開始。

練習週2回、たまに飲み会、そしてお腹を出す以上はと痩身のインドマッサージ等々通う生活。

チアもただ踊っているわけではなく、事務作業も沢山あります。音編集、曲探し、イベント前の振り作成、サポーターの皆様へ向けた広報対応、そして体づくりのための筋トレ等結局昔と変わらず寝るのは2時くらいなんてザラでした。

結婚してからも特に生活が変わることはありませんでした。遅くまで起きていると、お風呂も面倒くさくなって、でも入らなくちゃ...という気持ちがあってそんなことをしているうちにどんどん遅くなる...という負のループ。

朝ごはんを食べる時間ももったいなくて、コンビニで買って会社の自分の席で業務開始後に食べたりしていました。寝るのが遅すぎるので会社でも午後は常に眠くて、研修は聞きたい気持ちがあっても意識が朦朧としていることばかり...。

でも比重は自分の趣味に置いていてあまり自分の生活を直そうという気はありませんでした。今思うと社会人としても嫁としても最悪です....(笑)

毎日5:30に起きてるよ!

部署の先輩に家が5分くらいのとっても近い先輩がいてある日のランチで。

「子供の寝かしつけをしていると自分も寝ちゃうのだけど、保育園の持ち物が多くって夜中0時頃に起きて、洗濯や翌日の準備をしてるよ」
「え!?何時に起きてるんですか?」
「でもまた朝も色々準備があるから起きるのは、毎日5時半!」
「.....(絶句)。私にはぜっっっったいにできません」

この会話をしたことを今でも鮮明に覚えています。当時の私にとって5時半なんて、目覚ましを10回かけても全部止めて結局起きられない。

試合の日は緊張していて、それでもなんとかギリギリ朝に「今日は絶対に遅刻できない日だった!」と思いだして泣く泣く起き上がる時間。年に数回しか起きたことがない時間でした。

「お母さんって大変なんだなぁ」とまだ子供がいなかった私はぼーっと考えていました。

自分のためだけに使える時間...2時間?

息子が出来て、職場復帰してから思ったこと。それは、「自分のために、好きなことに費やせてる時間てどれくらいあるんだろう?」という焦りでした。

毎日慌ただしく朝7時に起きて、子供の保育園準備もしないといけないのに一緒に起きると自分の準備も間に合わない、旦那は朝お風呂にも湯船にゆっくり浸かりたいタイプで、私たちが起きるギリギりまで入るか、起きても入ってるので、みんな準備が同時。

「ご飯早く食べてー!!」「持ち物準備しなくちゃ~!!」「連絡ノート書いてない!!」「化粧しないと!!」「ご飯早く食べてー!(again)」「お母さんと一緒始まってるー!!ヒー!!」

そんなこんなでバタバタしているので、食器もそのまま、夜干した洗濯物もそのまま。

帰ってきてから60分でやること。
・食器洗う
・洗濯物たたむ
・出てるおもちゃ片づける
・掃除機かける
・買い物行けたら行く
・ごみ捨てする
・ご飯の準備する

迎えに行って、ご飯食べさせて、洗濯して、食器洗って、お風呂入れて、歯磨き、寝かしつけ。「疲れた...21時半か....。」でもやっと寝たし、少し自分時間!!

「ただいまー」(夫)「...。」(私)

共有しておきたい話題は話す→チアの事務作業したい→1~2時間作業。眠い→寝る→やっぱり起きれないで朝バタバタ.....。

ない。ない!!!!自分時間て長くて2時間????そしてチアの事務作業しかできないじゃないかーー!!他のことが何もできない!!!私毎日何も成長していない!!

これじゃだめだ!!!

今私がやっていることリスト。

・仕事
・育児
・家事
・妻   はデフォルト

それ以外に
・チアリーダー(キャプテン)
・キッズチアコーチ
・よさこい
・ぎゅってブロガー
・CityLivingの紙面協力隊Citymuse
・各種コミュニティ ママ会幹事

家計簿もちゃんとつけたい、英語や投資の勉強や他の資格の勉強もしたい、毎日筋トレもストレッチもきちんとやりたい.....。旦那と話す時間も、あぁ、もう少ししたら息子に習い事も....、

わーーーーーーーーー!!!!時間が足りない!!!!いくらあっても足りない!!!

ということをあるとき全部ブレストして紙に書き出して愕然としました。元々欲張りな私は、母親になってから昔より時間がないのに更に欲張りになっていることに気づきました。

でもやりたいことは母親になっても妥協したくない。「もっと自分で自分の生活をコントロールしなくては!!」ここから変わりました。

「朝4時起き」ですべてがうまく回り出す!

前に池田千恵さんの本を買っていたことを思い出しました。

・朝起きるときは朝早くても遅くても眠い
・あえて「やり残し」を作り自分を追い込む

そこで、今まで息子を寝かしつけたらほぼ寝かかっていた重い体を起こして洗濯したり、お風呂に入ったり、チアの仕事をするのをやめて、思い切って一緒に息子と21:30に寝てしまうことを実践してみることにしました。

昔だったらその時間もまだ1次会で飲んでいた時間。考えられない。でも自分の時間を生み出すためにやったことないことに挑戦してみることに。あえて色々やりたいことを我慢して「眠い」という気持ちに逆らわずに寝る。気持ちいい....☆

すると、最初の数日は「いつ起きても眠いんだから....」と頑張っていましたが、ある日から4時半でも5時でも全然辛くないのです。前日に色んなことをやり残した→早く片付けてしまいたい!やりたい!という気持ちが一瞬で思い出されて、二度寝はありません。

今では目覚ましをかけなくても起きるようになりました。二度寝したとしても5時半や6時。以前からしたらそこに目覚ましセットしても絶対に起きられなかった時間。

静かな部屋で好きな音楽をかけて、1日やるべきことを洗い出して、6時までの2時間~2時間半の間にやり切る。そこで私が大切にしていることは、まずは部屋の中を綺麗にすることを最優先事項に。

息子や旦那が起きてきたときに気持ちよくリビングに入ってきてもらいたい。そして朝は部屋が片付いているもの、ということが当然の景色になれば息子も綺麗好きになるかなぁ~という希望も(笑)

そこから自分のやりたいことに移るので、無駄なんてありません。ただ、黙々と片づけや洗濯物を畳むので HYPER SPEEDY!!(笑)ようやく自分のやりたいことに着手したときには既にやる気満々気合十分&頭も冴えてる&やればできるじゃん!という自信の相乗効果ではかどる!

この4月から認可保育園にいくようになって、預けられる時間が30分早まったのもあり、6時から30分でメイクやご飯の準備。そのため、息子が起きてきた頃には自分の顔も、食事もできているので余裕で「おはよう☆」になります(笑)

夜の2時間との「時間の質」の違いに自分でも驚きました。「そうか、朝型が気持ちいいってこういうことなんだ!」と。その素晴らしい時間をもっと増やしたくて今では時々3時半起きです。それでも6時間は寝ているので、日中にも効果が実感できました。

仕事中も研修中も一切眠くなりません。「研修とか寝ないで済む人ってどうやってるんだろう(涙)」なんて思いながらウトウトしていた自分とも Say Good Bye!!(笑)

帰ってきてからも朝からのフルスロットルはキープできたままご飯、少し絵本を読んで、お風呂まで!そして一緒に寝ます。そして4時に起きます。もう最高です。

たまに旦那も飲み会で遅くて、息子も寝てくれて1人でお酒を飲みたくなったり、テレビを見たくなったり、ダラダラすることもあります。ただ、そうするとお菓子を食べたり、アイスを食べたりととめどなく.....。

そうすると結局翌日の日中グッタリするので、また早く寝て朝早く起きよう!と次の日には戻します。

そうなんです、早く寝ると、私が誘惑に絶対負けるお菓子やアイスを食べずに寝る+もうあと1時間で寝るから夜ご飯も少なくしておこうorあまりお腹空いてないから無理に食べなくてもいいや!となり、翌日体重が落ちています!

早起きって本当にいいことばっかりだとあんなにずぼらで、自己管理、自分時間管理が出来なかった私が変わったことに驚いています。

「5時半に起きる!」と言っていた先輩に「自分は無理だ」と他人事に思っていた私が、3年後には「わぁ...5時半になっちゃった...今日は寝坊だ....」なんて思う日が来るなんて夢にも思いませんでした。

母親になったからこそ、時間の大切さ、自分時間の貴重さに気づけて、自分がやりたいことが明確に、そして時間軸を大切にして締め切りを作ってこなすことができるようになりました。

それが出来ないとストレスが溜まるのでそれを解消すために自分の生活をコントロールしているという自信が、今の自分にはまた色々なことに力を注ぐモチベーションになっています。

ママは早起きしている人が大半かとは思いますが、もしまだ挑戦できていない人、なんだかうまく毎日回せていない、達成感がないと感じている人がいるとしたら、朝型生活=朝活をオススメします!!

ママみんなが慌ただしい毎日の中で自分時間をしっかり持って、キラキラと充実感を実感できる日々を送れることを願っています。

自分時間は早朝がオススメ!自分をコントロールできているという自信がママを毎日フルスロットルに!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
kanaさん

2歳の男の子ママ。育児と仕事の傍ら社会人アメフトの現役専属チアリーダー、キッズチアリーダーの講師も務める。ママ会、同窓会等幹事業が趣味で人と会うことが大好き。「一度きりの人生、ママになっても欲張りになんでもやってみる!」がモットー

kanaさんの記事一覧 v-right