/ 2019.08.07

子どもが大好きなとうもろこし。
普段活躍するのは缶詰の粒コーン。
サラダに加えるだけで彩りにもなり助かる食材。
毎年実家からたくさん送られてくるのですが…先輩ママさんに聞いた保存方法がありそうでなかった!!ということで、みなさんのお役に立てれば嬉しいです!

プチプチの粒コーンにするには…

我が家の粒コーンストック作り。
1.とうもろこしの皮をむきます。

2.真ん中でバキっと2つに折ります。
包丁なんて使いません。
手でバキっとやっちゃってください!

3.折ったところから、1粒ずつ根元からもぎ取る要領で取っていきます。

ポイントは、粒を1段ずつもいでいくこと。
1周ずつくるくる回しながらもいでいくイメージです。
子どもでもできるのでお手伝いにもおススメ!!
むしろ子どもの方が指が細くて私より上手にもいでいました(笑)

根元はびっしりしっかりなので粒が取れにくいことも…
とうもろこしそれぞれで取れやすさは違っています。
それぞれがオンリーワン♪笑

全部もぎとりました!
完成です。

袋に入れて、冷凍するだけ!

袋に入れて、平たくして冷凍します。
食べるときはレンジでチン!でもさっと湯がいてもどちらでもOKです。
我が家での使い方は…
1.ポテトサラダを作るときはジャガイモと一緒にチン!

2.マカロニと時間差で茹でる。

2.冷凍のまま炒めてチャーハンの具に。

【おまけ】簡単蒸しとうもろこし

蒸しとうもろこしは皮付きでレンジでチン!
皮は写真のようにうっすら身が見えるくらい1〜2枚残して、500wで4分30秒。
時間をかけすぎるとシワシワになるので、できるだけ低いワット数でじっくりチンしてくださいね。

皮がラップ代わりになって、シワシワにならずにあま〜いとうもろこしができあがります。
触れるくらいまで冷めたらいただきます!
食べきれない分は4つに切って、それぞれラップにくるんで冷凍しています。
解凍すると水分が多いのでべちゃっとなりがち。
フライパンで水分を飛ばしながら醤油を塗り、焼きとうもろこしにしています。

とうもろこしの粒取りは手が小さめの息子が一番上手です(笑)

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
あきんさん

単身赴任の夫とサッカー息子(2012.9生)とお転婆娘(2017.9生)の4人家族。 日々大騒ぎしたり悩んだりしながら逞しい母目指してます!
おうちご飯や子育ての失敗談も赤裸々に。

あきんさんの記事一覧 v-right