/ 2019.08.01

6時起床!起きてから出勤までは1時間半

我が家には最近1歳になったばかりの息子と、もうすぐ3歳の娘がいます。
4月から育休明けで職場復帰したのですが、朝の過ごし方はまだまだ試行錯誤中です。
特に息子が朝は「抱っこしてくれー」とよく泣くので、ロスタイムが多いタイムスケジュールです。
また、我が家はパパとリレーのように役割分担しています。

6:00 ママ起床
・保育園の荷物準備
・連絡帳を書く
6:20
・朝食の準備
・余裕があれば自分のお弁当作り
6:30
・息子が起きる(だいたい起こさなくても自然に目覚めます。早ければ5時頃起きちゃいます。)
6:35
・息子の着替えと体温を測る(体温を測るのが嫌いで逃げまくります。)
6:50
・息子とママの朝食(お腹が満たされると少しは泣き声が収まります。)
7:00
・ママの化粧と着替え
7:20
・ゴミ出し
・洗濯機を回す(乾燥まで一気にスイッチオン→最近は夜に洗濯をすることも。)
7:30
・ママの出勤!!

ここからはパパの時間

7:30
・パパと娘が起きる
・息子はテレビを見たり、おもちゃで遊ぶ、またはグズっている(笑)
7:40
・娘の着替えと朝食
8:00
・パパの用意
8:20
・全体的に部屋のかたずけ
8:30
パパ、娘、息子 保育園へ自転車で出発!!



朝食について

基本的に我が家の朝ごはんは、子どもは「パンと牛乳」大人は「パンとコーヒー」そこにフルーツやヨーグルトといった感じです。
保育園の連絡帳の朝食のところには毎日「パンと牛乳」と書いていて恥ずかしいのですが、給食までお腹がペコペコにならずに遊べればOKかなと考えています。

ご飯の出し方もこんな感じで手を抜いているのに、毎朝バタバタです。
なんでだろう…。

別の日の朝食はパン屋さんで買ってきたドーナツです。
フルーツはバナナなど簡単に食べられるものばかりです。(バナナの皮の色が悪くてすみません。)
手抜きだけど、美味しいし、朝は元気をつけたいので、コレもたまには有りだと思っています。

スープで野菜をプラスしてみたりもします。

ヨーグルトに冷凍のブルーベリーを乗せてみたり…。
子どもがちょっと便秘がちになったときなどは、よく食べさせています。

パパと連携し、朝を乗り切っています

息子は朝が早くグズグズ不機嫌タイプ、娘はぐっすりギリギリまで寝るタイプで、なるべく子どもたちが起きる前に、保育園の用意と自分の化粧などの準備は終わらせたいのですが…できる日と、そうでない日とあり、毎日ドキドキしながら朝を過ごしています。

パパは朝の出勤がフレックスタイムで遅いので、保育園の送りをやってくれていて、とても助かっています。
出発前ギリギリでのうんちや、いろいろな子どもたちのトラブルにも冷静に対処してくれているようです。
少し余裕のあるときはルンバもかけて行ってくれ、帰ってきたときの気持ち良さが違います。

我が家の朝の状態を正直に書いたので、非常に恥ずかしいのですが、こんな毎日です。





もう少し子どもたちが成長して、朝の不機嫌が収まれば、もう少し気持ちに余裕ができるかも…なんて思っていますが、そんなにうまくいかないですよね。
恥ずかしながら、我が家の朝の過ごし方です。
手抜きをしながら頑張りましょうね!!

家族みんなが元気ならそれでいいと思う!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ハシト チサさん

おませな4歳女の子と元気いっぱい2歳男の子のママです。「楽しんだもの勝ち」と思いながら日々生活しています。新しいものやかっこいいなと思うものを探すのが好きです。

ハシト チサさんの記事一覧 v-right