/ 2019.08.30

もうすぐ3歳の子どもの映画館デビュー

夏休みで子どもと一緒に楽しめる映画がたくさん上映されていますよね。

テレビCMや、保育園のお友達が「映画見たのー!」と教えてくれるので、我が家でも「映画に行ってみようか」と盛り上がり、色々と心配な部分もありましたが、映画館デビューをしてみることにしました。

最後までちゃんと映画を見ることができた!

映画館デビューをしたのは、もうすぐ3歳の娘。
何かあっても対応できるし、親も映画を楽しみたかったのでパパと三人で行きました。
1歳の弟はジイジ、バアバとお家で待っていてもらいました。

観に行ったのはディズニー「トイ・ストーリー4」上映時間100分です。
映画に出てくるキャラクターはほぼ全員名前が言えるくらいトイ・ストーリーが大好きな娘。
保育園のお友達も「見に行ったよ」と言っていたので、娘も最後まで楽しめるのではないかと思い、この映画を選びました。

映画館に到着して、色々な映画のポスターや看板を見るなり大喜びする娘。
連れてきた甲斐があります。

チケットを購入し、ジュースとポップコーンの列に並ぶと「どれにしようかなー」と楽しそうです。
チケットの料金は3歳まで、親の膝の上なら無料です。3歳未満でも席を取るなら900円でした。

子どものワクワクした気持ちが全身から溢れていてとても可愛らしいです。

上映中の暗闇も全く怖がることなく、比較的長い間じーっと静かに座っていることができました。
自宅でDVDなどを観るときはもちろん明るいですし、途中で歩き回ったり、全然違うことをはじめて遊んでいたりすることも…。
でも、映画館では周りの様子を見ているのか、雰囲気を壊すようなことはありませんでした。
何よりもこの静かに座っていられるのかが一番心配だったので、本当に成長を感じました。



少しくらいなら声を出しても大丈夫

夏休み中ということもあり、同年代の小さい子どもも沢山来ていました。

なので、映画を見ながら思わずキャラクターの名前を言ってしまったり、面白いところでは笑ってしまったり、少しヒソヒソ声で話してしまったりしても大丈夫でした。
周りも同じような状況で、小さい子どものいるファミリー同士、お互い様という感じで、本当にありがたかったです。

事前に「映画館は喋っちゃだめなんだよ」と何度も言い聞かせていたのですが、ついつい娘も少し話してしまいました…。

気をつけたことと反省点

気をつけたことと反省点は二つ。

一つ目は「出入り口に近い席の確保」です。
上映中に何が起こるかわからないので、端っこの通路側の席を選ぶのはもちろんですが、出入り口に近い席ならいざという時にすぐに外に出られます。
しかし、今回は出入り口に近い席は満席でした…。
今回はしょうがないなと端っこの通路側の席に座っていました。
案の定、集中力が切れたときに「ジュース飲みたい」と娘が言い出してしまい、上映中にグズってしまうと困るなということで、パパが買いに行ってくれました。
やっぱり出入り口に近い席の方がよかったなと思いました。

二つ目は「ジュースを買ってあげればよかったな」です。
何とも甘い反省点で恥ずかしいのですが…
いつもそんなに飲まないのですが、周囲の子どもたちも大きめのジュースを持っていたため、余計に欲しくなってしまい…
途中で買いに行くぐらいなら、最初から飲み物を買ってあげればよかったです。

映画デビューにしては上手にできた!

映画館での映画はやっぱり特別感があって、娘もとても楽しかったようです。

今まで子どもと一緒に映画館に行ったことがなかったので、「他の人に迷惑をかけちゃいけない」と親の方が考えすぎていたのかもしれません。
実際に映画館に行ってみると、小さいお子さんも沢山来ているのを見て、「みんな映画を楽しんでいるんだな」と映画館へのハードルが少し下がった気がします。

映画が始まる前のワクワクした楽しそうな姿や、映画を見ているときの集中しているキラキラした瞳に、本当に映画に来てみてよかったなと思いました。
いつか娘が大きくなったときに「生まれて初めて映画館で見た映画はトイ・ストーリーだよ」と教えるのも楽しみです。

親子で過ごす時間の、新しい楽しみが増えました。
また娘と映画を見に来ようと思います。

ぜひ皆さんも映画館デビューしてみてくださいね。

映画館はやっぱり楽しい!家族のお出かけに思い出に残る映画デビューをしてみてください。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ハシト チサさん

おませな4歳女の子と元気いっぱい2歳男の子のママです。「楽しんだもの勝ち」と思いながら日々生活しています。新しいものやかっこいいなと思うものを探すのが好きです。

ハシト チサさんの記事一覧 v-right