/ 2019.09.09

「オムツない!」と、ママの勢いで!

3歳1か月を迎えた頃、長男のオムツがついに外れました!前回の記事に書きましたが、トイレの環境作りで私にできることはやり尽くしたと思ったので、気長に様子見かなぁと思ってた矢先のこと。

8月中旬のある日、いつものように長男が「ウンチ!オムツに替える!」と言い出しました。ちょうどオムツがなくなっていて、私が隣の部屋に取りに行くのが面倒だったので…(笑) 「もうオムツない!急いでトイレに行こう!」と言って、間髪入れずに長男をトイレに座らせました。そして、「もうオムツないから、これからトイレでするしかない」と念押し。すると、長男は何も言わずにトイレでスムーズに成功しました!

この日以来、ウンチのときは「トイレ!」と、自らいってくれるようになりました。これまでのトイレの環境作り(足台、踏み台、補助便座、ご褒美シール、励ましオモチャ)と、長男がトイレの穴が怖いと言い出したときからオムツに付いたウンチを一緒にトイレに流して「ウンチさんバイバイ」と言っていたこと。このような小さな一つ一つの積み重ねが、ある日を境に実を結ぶんだなぁとしみじみ思いました。

私たちはいとも簡単にできるトイレですが、我が子ができるようになるのは大きな喜びですね。生まれてからずっとお世話になっていたオムツが外れたことで、お兄ちゃんにぐっと近づいたように思えました。

心配していた外出先のトイレ

ウンチをトイレで出来るようになった直後にお盆休みを迎え、私の実家・仙台で過ごしました。新幹線移動が伴うし、帰省先で祖父母と山や海にドライブにいく予定がある中、駅やアウトドア先の公衆トイレは大丈夫だろうか…せっかく外れたのにオムツに戻ったらどうしよう…と、色々と不安がよぎりました。

が、杞憂に過ぎなかったです!長男はどこのトイレに行っても、すんなり用を足せました!祖父と一緒のときは男子トイレに連れていってもらったり、祖母と女子トイレに行きたがったりと、拒むことは一度もありませんでした。ちょっと前まで、あれほど外出先のトイレを嫌がっていたのは何だったんだろうと不思議に思うほどです(笑)子どもは一度できるようになると、また飛躍的に成長するんだなぁと改めて驚かされました。

長男は立ってオシッコするので、帰省先の祖父母宅に足台を用意しました。踏み台はなくてもウンチできました。さらに、「補助便座なしでウンチする!」と長男自ら申し出てくれて、試みた結果「ちょっと難しい」と断念。そんなチャレンジする姿も微笑ましかったです。

オムツが外れたこと、弟や仙台にいる従妹との関わり方をみて、久しぶりに会った祖父母は成長ぶりに感心してました!

「ない」という環境作り。意外なところでも効果てきめん!

今回「オムツがない」と言って成功しましたが、この「ない」という言葉、他の場面でもうちでは効果がありました。

・テレビっ子からの脱却
朝はEテレ・夕飯後はアマゾンプライムのアニメを見ることが大好きな長男は、平日3時間ほど視聴してました。土日はもっと…。テレビを見ている間は家事もはかどるので私は楽ですが、食事とお風呂などお世話しかしていなく、コミュニケーションが不足していることに違和感や罪悪感を覚えてきました。オモチャで遊ぶことも少なくなりました。そこで、「リモコンがない!どこかにいっちゃった!」・「ママもリモコンを探してるんだけど、ないの…」と言って、リモコンを隠しました。すると、あっさり長男はテレビへの執着がなくなり、またブロックや粘土などのオモチャで遊ぶようになりました。絵本を一緒に楽しむ時間も増えました。でも、一切テレビ禁止にする必要はないと思っているので(実際、長男はテレビから言葉を学ぶことも多いです)、平日はテレビを見ない・週末の朝晩のみテレビ解禁にしています。うちのリモコンは土日になると戻ってきます♪

・オモチャの片付けストレスを軽減
長男に対して「お片付け!」と、一日一回は必ず言っていました。しかも私の疲れが重なると、片づけないことに怒ってしまったり…。ある本を読んで、片付けが出来ないのはモノが多すぎるからと書いてあり、遊ぶ頻度が少ないオモチャを一気に他の部屋に隠しました。プレイルームにあるのは、絵本・ブロック・車のコレクション・おままごとセット。保育園から帰ってきた長男は、他のオモチャがなくなったことに何も言うことなく、お気に入りのオモチャだけで遊んでいます。前より数が減ったので、色んなものがごちゃ混ぜに散らかることも激減し、さらに、オモチャ4種類になると、片づける場所も明確になってきます。長男は「僕は車、ママはブロックをナイナイして!」と、分担して片付けを進められるようになりました。毎日使うオモチャは意外に少ないので、もっと減らせるかもと思っています。ローテーションして出せば、新しいオモチャを買い足す必要もなくなりそうです。


オムツがない、リモコンがない、オモチャがない… うちでは「ない」という環境によって、むしろ上手くいき始めました!同時に、子どもは無いなりにどうにかできると感心しました。今後も色んな場面で応用できるかもしれません。例えば、お金とか…?!こんなにモノで溢れている時代だからこそ、「ない」ことによって工夫する力や逞しさを一緒に育んでいけたらと思っています。

なにはともあれ、オムツを卒業できた長男に、母は拍手を送ります!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
エシカルマンマさん

家族:夫、息子2人(2歳・5歳)
宮城県仙台市出身、東京都在住。2011年の東日本大震災をきっかけに、エシカルな仕事をしたいと決意。2015年に一般社団法人エシカル協会の立ち上げから携わり、エシカル消費の普及啓発の活動をしています。エシカル子育てを日々考え、楽しみながら試行錯誤中。

エシカルマンマさんの記事一覧 v-right