/ 2019.09.03

産後のおっぱいトラブル!

こんにちは。0歳&2歳の息子と楽しく過ごしております、yonです。
次男の産後1ヶ月後くらいに、おっぱいにしこりができ、その後、抱っこするだけでつらい…と思うほどの激痛に見舞われました。

しこりに気づいてすぐに病院に駆けつけたのに、結果的には2週間近く放置した状態のまま過ごしてしまいました…。

どなたかの参考になればと、そのときのことをお話ししたいと思います。

第1段階:吸われたときの痛みと小豆大のしこり

1ヶ月健診を無事に終え、里帰り終了間近の頃。
はじめに違和感を感じたのは、授乳中でした。

吸われると痛い。めっちゃ痛い。
乳首に傷がついて「痛いよ〜痛いよ〜」とうめきながら授乳していた頃と同じ痛み。

よく観察してみると、乳首の横に小豆大のしこりが〜!!

詰まっているのかも?と思い、冷やしたり、軽く押しながら授乳してみるも痛さは増すばかり。
里帰り終了が迫っていたこともあり、すぐに出産した病院のおっぱい外来にかかりました。

→おっぱい外来へ

おっぱい外来では助産師さんがしこりを診てくれました。
助産師さん2人で診てくれたものの、「???」という雰囲気。
「乳腺が詰まっているかんじではないけれど??」と。
産婦人科の先生も触って診てくれましたが、専門外だからか、特に何もおっしゃらず。

「えー!じゃあこのしこりと痛みは何??」
助産師さんの結論は、「脂肪の塊かしら??赤ちゃんには吸わせ続けて。気になるようなら乳腺外来へ。」とのこと。

え、え、乳腺外来?なんだか急に不安に…

第2段階:吸われてなくても痛い!しこりも10円玉大に。

しばらく様子をみていましたが、5日もたたないうちにしこりが10円玉大になり、授乳していなくても痛むように。

心配になって乳腺外来へ行ってみることにしました。

ちなみに、母乳はちゃんと飲めているようでした。

→乳腺外来へ

幸い当日に予約が取れて、エコー検査をしていただきましたが、「悪いものではないでしょう」とのこと。

ホッと一安心だけど、ここでも何も解決せず。
「授乳は続けてください。」とのことで診察は終わり。

第3段階:抱っこで激痛!日常生活に支障をきたす痛さに!!

吸わせても全然良くならない…
腫れは500円玉大に赤く広がり、ちょっとした動作で激痛。
もう一度、助産師さんのおっぱい外来にかかろうか…しかし里帰りで出産しているので自宅近辺の産科はどこにかかったらいいのかわからない…。

そんなとき、長男が赤ちゃんのときに支援センターでおっぱい講座を受けたことを思い出しました。
そのときの講師の先生は助産院の助産師さんだった!「おっぱいの悩み、なんでも来い!」な助産師さんの話を思い出しながら、その助産院へ行ってみることに。

→助産院へ!結果は…

細菌性の乳腺炎でした。
助産師さんがみてすぐに「これ乳腺炎だよ!!」と。

※ここからは痛いのが苦手な方は読むのをとばしてください※

しこりに針で穴をあけて、つまんで膿を出してもらいましたが、めちゃくちゃ痛い!!!!
「『痛い』って言っていれば気持ちが落ち着くので『痛い』って言わせてください。無視してください。」と前置きして、盛大に痛い痛いと騒ぎまくり、かなりの膿を出してもらいました。
場所が場所だけにホント痛い。

「自分でもつまんで出してね。」と言われましたが、助産師さんレベルでつまむことはできませんてした…。

※ここまで※

そして5日間程度、抗生剤を飲みながら授乳を続けると、あっと言う間にしこりも痛みも消えました。

もっと早く処置していれば…

もっと早くに処置していれば、こんなに痛い思いしてしこりを出す羽目にならなかったのに…と思うと…。泣
しかし、切開して処置するまでにはならなかったのでマシなほうだったのかもしれません。

本音を言えば「だれかもっと早く気づいてよ〜!!泣」なのですが、今回「乳腺炎」に辿りつくまでに時間がかかってしまった理由をわたし側から考えてみると…

・発熱などほかの症状がなかった。
・「細菌性の乳腺炎」という知識はあったが、それを疑うほどの知識まではなかった。
→「乳腺炎=大体はつまるほうの乳腺炎」と思っていた。
・「気になるなら乳腺外来へ」という言葉に動揺した。
→乳腺外来でなく、まず別のおっぱい外来に相談すればよかった。
・いざというときどこに相談したらいいのか悩んでしまった。
→先に保健師相談など利用すればよかった。

そんなところでしょうか。
痛かったけれど、とにかく治って良かった…。
それから5ヶ月の今まで特にトラブルは起きていません。

気になることがあれば病院へ! 迷うことがあれば相談しましょう!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
yonさん

もうすぐ2歳、もうすぐ誕生。身の回りをスッキリ整えて、今やりたいことを逃さない生活を!ワーママの産休育休中のあれこれ。写真管理/おかたづけ/資格取得/ベビーイベント/お出かけ情報etc…

yonさんの記事一覧 v-right