/ 2019.10.09

2回目の七五三

初めての七五三は長女が3歳のとき。思い起こすと、形式や理想にとらわれすぎていたな~と感じます。
今秋、我が家では2回目の七五三を迎えます。前回の経験を生かした体験談を【ビフォー(前回)】【アフター(今回)】で紹介させていただきます!

前撮りビフォーアフター

初めての前撮りは近所の写真スタジオにお願いしました。前撮りすると当日のお参り用着物をレンタルできる、よくあるタイプの写真スタジオです。

立派な表紙のアルバムを購入すると、とっても大きな額縁に入った写真や写真マグネット、小さな写真立てなどをいただきました。(おそらくパッケージプランだったのだと思います)
写真データは購入できませんでした。

【アフター】
前回の経験から検討した結果…

■とにかく撮影データは必須
■額入り写真などは我が家には不要
■印刷する撮影データは自宅で選びたい

重視したのは、撮影データをもらえるということ。翌日にはウェブ上でデータをダウンロードできる写真スタジオを選びました。

データさえあれば自分で手配できるので、額縁に入れた大きな写真やおまけのグッズは今回はいらないかな…と思い、シンプルなアルバムのみ購入。

また前回の写真スタジオでは、たくさん撮影してもらったデータの中から、アルバムに入れる写真をその場で選ばなければならず、子どもが飽きてグダグダに。
どの写真をアルバムに入れるか自宅のPCで選べるのも、スタジオ選びの大きなポイントでした。

お参り当日ビフォーアフター

【ビフォー】
11月に地元の神社にお参りにいきました。お参りはもちろん着物!もともと前撮りのプランにお参り当日の着物レンタル&着付けサービスが付帯していたので、写真スタジオで着付けをしてもらってから神社に向かいました。

【アフター】
前回の経験から…

■着付けの時間が前後するので、お参りの時間が読めない
■写真スタジオの着付け予約と神社の祈祷予約を同日にしないといけないため、融通がききにくい
■子どもは着付けで疲れてしまい、神社でご機嫌イマイチ

今回お参りはお着物ではなく、お洋服で行くことにしました。もちろん正装ですが、わざわざ新丁はせずに親戚の結婚式で着用したスーツ&ワンピースです。

写真スタジオでの着付けが省けるので余裕をもって出発できます。

前回の神社での写真はご機嫌斜めのものばかり…。着付けや慣れない着物は大人でも疲れちゃいますよね。今回はスムーズにお参りをすることができそうです。

お参りは着物!と思い込んでいたので、前回の写真スタジオ選びは一択でした。お参りの前に着付けに行かないといけないので、自宅や神社からの利便性を重視していたからです。

今回は写真スタジオの場所にはとらわれず、前から気になっていたおしゃれな写真スタジオで撮影できました。

思い出に残る七五三を!

我が家の経験を綴りましたが、重視するポイントや譲れないこだわりはご家庭によってそれぞれだと思います。

形式や理想にとらわれず、ハッピーな七五三をお過ごしください!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヒロコッティさん

ずぼら主婦兼会社員。 子どもと過ごせる時間が短いからこそ、家族の休日には楽しいお出掛けに繰り出しています。 趣味は、ずぼら流ハンドメイド。

ヒロコッティさんの記事一覧 v-right