/ 2019.11.25

来年の手帳はもう決めましたか?

こんにちは★6歳女子&1歳女子の4つ違い姉妹ママO-mama*です!

この時期になると毎年ワクワクするのが「来年の手帳」選び!どんなデザインにしよう、どんなタイプにしよう。ソワソワ、ワクワク。「ワーママ 手帳」「手帳 人気」など検索魔になってしまいます(笑)
私の話になりますが、手帳暦は20年前後。高校生の頃にバイトの予定を書く為に購入したのが、初めての手帳購入でした。それから、専門学校、就職、結婚、子育て、ワーママとなり、使いやすい手帳はその時によって全然違うものでした。
さて、ワーママ暦丸5年の私。毎年、手帳のタイプを変え、模索を続ける日々。そしてついに!求めていたものを見つけました!

今日は、私が見つけた最高の手帳、続かない人必見のテク、気分が上がる手帳小物をご紹介します!

手帳が続かない理由を考えてみた

「手帳が続かないこと」まずはこの話をしたいと思います。
私は手帳暦20年弱ですが、実はその半分が手帳を最後まで使うことが出来ていません。それはなぜか、自問自答してみました。私が導き出した結果は…

「手帳のタイプとライフスタイルが合っていない」ということ。

ママになって6年の間も毎年手帳のタイプを変えてきました。でも、どれも続かないことが多かったんです。それはきっと、自分の必要とする手帳を見つけられなかったことだと思っています。

手帳選びのポイント

手帳選びに重要なこと。それは「自分は何が書きたいか」「何で手帳が必要か」と確認する作業だと私は思っています。
例えば私はこんな人間です。
■30代♀
■夫と子供2人との4人暮らし
■子供達は「1歳・6歳」の4つ違い→2人とも保育園に在園中、春から長女は1年生。
■週5日パート勤務(シフト制、医療関係職)
■夫もシフト制の仕事(土日祝も勤務あり)

手帳に書きたいことは…
■勤務(シフト)
■夫の勤務(シフト)
■子供たちの予定
■家族の予定
■todoリスト
■やりたいこと、行きたい場所

さぁ、こんな私にぴったりの手帳ってなんでしょうか。

そして今年はコレだ!!

ユメキロック セパレートダイアリー マンスリー&マンスリータイプ 3280円(税込)

親切なことに、リフィルは2000円で購入できます。

専用のカバーに入っています。私はズボラなので、さっさと出しました(笑)

なぜこれを選んだのか?

手帳にしては高くない?と思ったあなた。そうなんです、私も一大決心でした。この金額…家族で1回外食が出来るぐらいの金額。
それでも、これにした理由があります!この手帳の素晴らしさをご紹介します。今までの私の失敗談もご紹介しますね!

セパレートになっている

もう今では主流となってきていますが、セパレートタイプになっています。
以前、長女の育休が明けて復職した時は「マンスリー手帳2冊持ち」をして、仕事とプライベート用に分けていました。が。これが大失敗。キャパの狭い私が2冊も管理できるはずもなく、子供の予定と仕事の予定をかぶせてしまったりすることが多々…。2冊持ち出来ない私には、1冊で分けて使えるこのセパレートタイプが最適でした。

タイプが選べる

このユメキロック手帳は「ウィークリー&マンスリー」「デイリー&マンスリー」「マンスリー&マンスリー」の3種類のタイプが用紙されています。ちなみにサイズもA5とB6の2種類。自分に合ったものを見つけられて便利ですよね!
私が選んだのはマンスリー&マンスリー。理由は「書くことがあまり多くないから」と「1ヶ月の予定を一気に確認したいから」。ウィークリータイプを使用したこともあるのですが、私の仕事やプライベートは毎日変動があるものでもないので、空白が目立ちました。また、1ヵ月分が一目で見れないのもストレスに…。今年はマンスリー&マンスリーにしたことで一気に解決!さらに私は大きめのA5サイズの方にして、たっぷり書けています!
ちなみにこちらは、「マンスリースケジュール+ガントチャートが2ページ分=1ヶ月分」という括りになっています。ガントチャートについては後ほど。

使い方の実例が見れる

ホームページや手帳についている冊子で手帳の実例が見れます。これってすごく大切なことだと思っています。なぜなら、人の書き方から学ぶことってたくさんあるんだと思うんです。私もこの実例を見て、自分の書き方を決めました。子育て中のママやワーママの実例も載っていておすすめです。
ちなみにこのユメキロックを扱う「伊東手帳」さん。なんとどんな手帳が自分に合うか、電話やメールで相談にも乗ってくれるんですよ!なんて画期的なの!私は買ってから気付きましたが、悩んでいる方がいればぜひ相談してみてくださいね。

ガントチャートがついている

ガントチャート(Gantt chart)を御存知ですか?ガントチャートとは、プロジェクト管理や生産管理などで工程管理に用いられる表のことです。もしかしたら、お仕事で使っているママもいるかもしれませんが、医療職の私には全く無縁のものでした。先ほども書きましたが、こちらのマンスリー手帳は「マンスリースケジュール+ガントチャートが2ページ分=1ヶ月分」という括りです。つまり、ガントチャートが1ヶ月あたり2枚ついています。「無縁=私には必要ない?」と思ったのですが、何かに使えないかと考えてみました。

ガントチャート①:プライベートの個人スケジュールを書くことにしました。夫婦揃ってシフト勤務のため、シフトを書いたり、予定を書いたりするのにピッタリ!子供たちの保育園の予定や習い事・注射の予定も書けてすごく見やすい!ガントチャートとは関係のない使用方法になってしまいましたが、このガントチャートの表だからこそ、書きやすく・見やすい物になったと思っています。

ガントチャート②:todoリスト、チェックリストとしてみる。せっかくチェックが出来る表なので、毎日気にかけたいこと、今月の目標、todoリストなどで使ってみることに。ちなみに今月の私は、今流行りの「無買デー」のチェック、今月の目標として「子供たちを褒める」、1週間の掃除箇所を「todoリスト」として使ってみています。チェックをつけることで確認作業がしやすく、「出来た」ことが目に見えて励みになります!

続けるにはコツも必要!

手帳のタイプが自分に合っているものが見つかった!では、もうすべては解決?いえ、そんなことはありませんでした。まだ何かが足りません。
では、なぜ私が続けられないのか。理由は…
■書くのが面倒になる
■最初に決めた通りに書いていけず、やりこなせない
この2つです。このままでは、予定も管理できないし、やりたいこともやっていけない、そんな日々に悩まされていました。
だからこんなマイルールを決めたのです。

1)汚くていい、読めればいい、書いてあればいい。

私のあるあるだったのは、「手帳にすぐに書かないこと」。以前は家族それぞれに色を決め、その色で予定を書いていたのですが、いざ書きたいときにその色のペンがないと後回しに。これが積もり積もって、手帳は空白だらけ。そのためペンは多用せず、最低限に。消せるペンや修正テープを使うこともほとんどなく、×印ですべて解決。「私の手帳だから、私が分かればいい」これがコツです。

2)1年の最初に書き方を決めない。毎月書き方を変えていい。

今まで新しい手帳を購入すると「今年はこういう風に書いて行こう!」と必ず決めていた私。しかし、このマイルールが続かない原因に…。書き方を変えたいけど、今さら変えられない状況に自分自身を追い込んでいたのです。

だから今年は「2ヶ月先」までしか書かないことを決めました。

例えば、11月・12月は家族の個人の予定を書くようにスタートしましたが、11月の途中で「あれ?家族予定を書く場所がない、不便」と思い、1月からは一番上に家族予定を書くところを追加。
春からは長女が小学校になるので、予定の書き方も変わるかな~と思っています。この方法なら柔軟に対応できます。
3ヶ月先の予定が入ったらどうするの?と思いましたか?そういう時は付箋作戦!このあと最後の方でご紹介します。

フリーページの使い方もそうです。最初は、1項目=1ページで使い始めましたが、隙間が多くてもったいない。翌月からは、線で区切って、無駄なく書いていけるようになりました。

3)無駄に飾らない

手帳術の記事を読みあさっていた頃。「スキマはかわいくマステで埋めて」という言葉をよく目にしていたので、実践していました。が…これがまた面倒くさい…。1ページだけ頑張って、次のページからは真っ白(笑)

というわけで、今ではマステは最小限!気に入った作家さんのシールをちょっと貼るだけ。もちろん貼らない月もあり。「無駄に飾らない」が長続きの秘訣!

4)フリーページが充実!

マンスリーページを毎月、上下交互にしてあるので、ページが無駄に増えることなくフリーページも多めにあります!思いついたことは手帳へ。1冊で済むことは、忙しいママにとってありがたいことですよね。

例えば、私は作ってみたいレシピをメモしたり、

子供と読みたい本を書き出してみたり。

オススメの手帳の友~KITTA~

文具好きの私は、ついつい手帳用の文具を購入したくなるのですが、無駄に終わってしまうことも多いので最小限に絞ることにしました。今日はその中でもオススメのKITTAについてご紹介します。

KITTA/キングジム

もう、皆さん御存知だと思いますが、持ち運べるマステ「KITTA」です。マステのようにかさばることなく、手帳にスッと入れられるのがオススメなのですが、私はこんな使い方をしています。

まずはKITTAを切り離して、

半分に折って、

ちょっと切って(ピンクの線のところ)、

枠のようにします。

このKITTAは裏紙が付いているので、はさみにくっつくことなくきれいに切れます。

ちょっと枠をつけるだけで、かわいく、手帳が華やかになります。目立たせたいところに貼るのがオススメ。

さらに私はインデックス代わりに使っています!以前は100均でインデックスシールを購入していたのですが、余るし、飽きるし…というわけでこのKITTAを使用してインデックスを作ってみました。好きな柄がインデックスになって、他人からは見られてもわからないし、すごくオススメです。

オススメの手帳の友~はんこ~

私は趣味で、消しゴムはんこやはんこを集めているのですが、そのスタンプでちょっと手帳を使いやすくすることもあります。例えばこちら。

ただの指さしスタンプなので、使用用途があまりない?と思ったのですが、付箋に押してみたら大活躍!

先ほども書きましたが、手帳を長続きさせる秘訣として先の予定までなるべく書かない様にしているのですが、先の予定は次々と入ってきます。そんな時は、この付箋。メモしておいて、必要な月に貼るだけ。

この付箋をまとめて作っておいて(子供が昼寝中の楽しみ!)、手帳の空きページに貼っておくと使いたいときにすぐに使えて便利!

オススメの手帳の友~テイパー~

先ほども長続きのコツで書きましたが、いろいろなペンを多用しないことを決めた私。唯一使っているのがこちらのマーカー「テイパー」。大切なところを目立たせる為、ちょっと引いたりしています。

なぜこのマーカーかというと、その薄さ!持ちやすさもあるのですが、これ、薄いので手帳のポケットにケースごとピッタリ!持ち運びに最適です。

まとめ~

いろいろ書いてきましたが、「自分に合った手帳」「自分に合った書き方」が見つかった時に、手帳が本当の力を発揮する気がします。
手帳購入に悩んでいるあなた。まずは「何を書きたいか」を書き出してみるのはどうでしょうか。きっと、あなたにぴったりの手帳が見つかるはず!

手帳が生活を変えるかもしれない

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
O-mama*さん

■夫、私、小4娘、年長娘(保育園)の4人暮らし。
■医療系職種。介護関係勤務。週5日パート勤務。2回の育休経験(正社員からパートへ転職)
■好きなこと:おでかけ/パン/コーヒー/文具/セール/激安/お得/スタバ/デイキャンプ

インスタもツイッターも出来ません。笑 
みなさんに楽しい情報をお届け出来たらいいな〜と思っています*

O-mama*さんの記事一覧 v-right