
2019.10.18 / 2021.06.30
2歳で突発性発疹に
わが家の2歳3カ月の娘が、ある日突然高熱を出しました。39度近い高熱だけれど、機嫌はすこぶるよい。咳、鼻水の症状もない。食欲もいつもどおり。
「これはもしや突発性発疹!? 2歳なのに?」
結果的には三日間高熱が続いたあと、解熱してから体中にぽつぽつと湿疹があらわれたので、育児書どおりの突発性発疹でした。
突発性発疹でやっかいなのは、そう、解熱後の機嫌の悪さ!!突発性発疹=不機嫌病とも言われるこの病気。ただでさえイヤイヤ期まっさかりの2歳児の機嫌の悪さは想像を絶するものがありました…。
母と子の七日間戦争、ぜひお読みください。
1日目 突然の高熱
日曜日。いつもお昼寝は午後からの娘が、珍しく午前中にお昼寝。しかも寝かしつけもなく、勝手に自らベッドへ行き眠っていました。
「珍しい〜。こんなこともあるんだな〜」とお気楽に考えていたのですが、眠っている娘の様子を見に行くと、手足がすごく熱い!
これは38度はあるな…と体温計で測ってみると、38.5度。そして、いつもは奥二重の娘の目がパッチリ二重に!!
でも、本当にお熱ある?と思うくらい元気な娘。咳も鼻水もありません。その日は夕方からまた2回目のお昼寝に入り、そのまま朝まで寝ていました。
2日目 初の40度超え
月曜日。昨日は夕方から寝ていたので、朝はいつもより早起き。今日も引き続きパッチリ二重の娘。晩御飯も食べてなかったので、朝ごはんは食欲もりもりでいつもどおりよく食べていました。
でもお熱は相変わらずある。やっぱり38度台で高い。午前中はテレビを見たりおもちゃで遊んだり、機嫌よくおうちで遊びました。
昼食後にお昼寝。お昼寝中に熱を測ると体温計はみるみる上昇し、なんと40.3度!!相当しんどいようで、うなされてぐずり何度か起きてました。
そして嘔吐も!!40度は超えてるわ、嘔吐はするわで、私はすでにパニック!!
少し落ち着いたところで、以前にもらっていた解熱剤を入れてみたけど、まったく効果はなし。娘もしんどいようで私にとにかくベッタリ。
ベッドで一緒にいないとダメみたいで、どこかへ行こうとするとガシッと腕をつかまれます。熱性痙攣も心配で、不安な一夜を過ごしました。
3日目 少し熱が下がる
火曜日。何事もなく朝を迎えると、熱は少し下がっていました。機嫌もよく、食欲あり。でも夕方からやはり38度台に。
発熱から三日目なので、突発なら今日あたりには熱が下がっていいはずなのに、下がらない。夜はしんどいみたいで夜泣きがひどい。何度も起きては大泣きするので、私も睡眠不足…。
4日目 小児科へ
水曜日。朝起きてもやはりまだ熱があり、37.8度。
夜泣きのせいで寝不足なのか、機嫌の悪い娘。ぱっちり二重はなくなり、どちらかというと腫れぼったい目に。目の下にクマのような赤みができていて、見た目がかわいそうな娘。
四日目になっても、熱が下がらないので、午前中に小児科へ。先生の見立てもやはり突発で、突発の熱は3〜4日続くそうなので、今日1日様子を見て、明日もまだ熱があるなら血液検査をしましょうか、とのこと。
夕方には熱が下がったのだけど、発疹は特に見当たらず…。あれ?突発ではない?ただの風邪?そして、この日も夜泣きがひどい。
5日目 全身にぶつぶつが!!
木曜日。朝起きたら全身に発疹が!!キターーーー!!突発性発疹でした!!突発とわかって、ひと安心。
目の下の赤みも増してるし、ひどい夜泣きも突発による機嫌の悪さのあらわれでした。とにかく機嫌の悪い娘。ただでさえイヤイヤが激しいのに、いつもの5倍くらいは暴れる、泣く、叫ぶを繰り返す…。
着替える、オムツ替え、ごはん、歯磨き、などいつも普通にやれていたことを全力で拒否します。パパも全力で拒否。パパに抱っこされようものなら、この世の終わりのように泣き叫び、イキのいい魚のごとくビチビチと暴れています。
とにかく私が汗だくで娘の相手。常に私にベッタリで、家事なんて全くできませんでした…。この機嫌の悪さは病気のせいとわかってはいるものの、この日はさすがにどっと疲れました。
6日目 機嫌の悪さが頂点に
金曜日。今日も夜泣きからの起床。朝から絶賛機嫌が悪いです。
気分転換に外に出てみるものの、抱っこ抱っこですぐに帰宅。食事のとき嫌いな食べ物があったのがいやだったようで、お皿を投げて割りました。もう私もぐったり。
日曜からの引きこもりと機嫌の悪い2歳児との生活で、私のストレスも限界に。すると、娘、お皿を割ったのはさすがにまずかったと反省したのか、私にすごく甘えてきました。機嫌の良いときと悪いときの差が激しすぎる!!
でも、人のご機嫌をとれるようになってきたのは少し回復してきた証拠かな?
7日目 ようやくおさまってきた
土曜日。ようやく体の発疹も薄くなり、夜泣きもなく一晩ぐっすり寝てくれました。
この日は家族みんながいたおかげで、娘対応の人手も多く、私もようやく穏やかな気持ちで過ごせました。娘も笑顔が増えて、いつもどおりの娘に戻ってきたかな?長かった一週間がようやく終わりました。
2歳児の突発性発疹、半端ナイ!!!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
なちぐろさん
-
-
大阪在住の2男1女の3人の母です。フリーランスでWebの仕事をしています。好奇心旺盛で新しいコトが大好き!変化を楽しむタイプです。